• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょさんのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

モンテカルロのFloor mat

モンテカルロのFloor matいずれオーダーして製作してもらおうと思っていたモンテのフロアマット。
汎用マット敷いて先伸ばしにしておりました。
先日イタ雑を眺めてたら吊るしで売っているじゃないですか!
さすがイタリア自動車雑貨店exclamation×2
その商品紹介の文句が上手いんです!

オーナーの皆さんがいったいこの日本に何人いらっしゃるのか……。
決して多くないことはもちろん充分にわかっています。
だからこそのフロアマット、イタ雑がご用意しました。
もう無理だとあきらめていた皆さん、ご注目ください。
LANCIA BETA MONTECARLO用!フロアマットです。

ブラックをベースにグレーのパイピング、そしてサイド部分には同じくグレーで“BETA MONTECARLO”ロゴが刺繍されています。
なんともいえぬこのシックな雰囲気、LANCIAらしさあふれる仕上がりです。
運転席にはヒールパッドも装備、激しいペダルワークからマットを保護します。

もしかしてオーナーの皆さんですら「初めて見たよ、フロアマットなんてあるんだ……」かもしれません。
さあ、さっそく久々の新車気分を、味わってください


そこまで言うのなら即買いです。
衝動買いでもラッキーな気分!!

サイズ形状はシリーズ2でもピッタンコでしたよ。
Posted at 2009/06/04 12:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2009年03月31日 イイね!

でっかいオカリナのふりしてイギリスから届いた・・・

でっかいオカリナのふりしてイギリスから届いた・・・中身はモンテカルロのEXマニホールドからテールエンドまでのセットなのです。

今のはANSAの4本出しマフラーなのですが、あえて1本出しのCSC Primaflow Exhaust Systemに戻します。
やっぱ素が良いのよ!
この車にゴテゴテした感じは似合わないし趣味ではない!!もうやだ~(悲しい顔)
これが付いたら清清しい気分になるんだろな猫2

日曜日の湯の町別府ヒストリックフェスまでに間に合うか?
時間が出来たらすぐにアルテロッソに持って行かなきゃ

Posted at 2009/04/01 00:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2009年02月05日 イイね!

オイルキャップ(イタリア製)を信じるな!

オイルキャップ(イタリア製)を信じるな!ランチアモンテカルロ走行後エンジンチェックなんてしている似非(えせ)エンスージアニストです。
最近オイルキャップの中央凹にエンジンオイルが必ず溜まるんです?????
裏側のキャッチが外れかけていてその穴からオイルが出ていたんですね・・・
もちろんそのキャッチは、エンジン内カムシャフトのオイルの中に落ちました。
顛末は整備手帳に・・・
とにかくカムが回ってる時にエンジン内に落ちてくれなくて良かった・・・ただそれだけ。
Posted at 2009/02/05 17:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2009年01月19日 イイね!

エアーフィルターボックスのクリップ

エアーフィルターボックスのクリップ今日はモンテカルロのエアーフィルターボックスなんですが、クリップが3つのうち1つなかったので2mm径ステンワイヤー買って来てラジオペンチで作ってみました。

8箇所の90度と1箇所Uの字、うまく出来ず3個目製作で・・・
手の皮むけたので止めました。

明日一番出来のいい奴はめてみます。


Posted at 2009/01/19 23:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2008年10月07日 イイね!

最終コーナーは坂道(モンテカルロ)

最終コーナーは坂道(モンテカルロ)皆様どげーお過ごしでしょーうか?(皆様いかがお過ごしでしょうか?)

モンテカルロは、こげーなっております・・・(こんなになっております)

主治医のマイクロデポよりもうそろそろ車庫証をとご連絡いただき、さっそく申請しております!
木曜日には発行されるはずです。

で・・・・・・・

きょうのマイクロデポのブログ拝見しますと・・・
うれしい事に・・・・再び分解清掃、カプラー交換までされておりますして頂いております。

ETCや外部電源増設を御願いしていたので、あれこれするうちに此処までなってしまったのではないかと予想します。

私に出来ることといえば、あっという間に元に戻ることを祈るだけ。
祈り続けて17ヶ月のキャリアからすると今回の分解はすぐにもどるはずです・・・きっと
Posted at 2008/10/07 21:28:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation