• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょさんのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

セミレストア終わりそうな・・・

セミレストア終わりそうな・・・整備手帳にひそかに写真アップしておりましたが・・・・・
マイクロデポの社長と湯布院でお会いでき、14ヶ月の作業内容についてご説明していただきました。
その先は(ヘッドライトの交換等)私の楽しみを、残しておいて頂くことで作業中の仕事が終わり次第モンテカルロ納車に・・・
といっても、秋に間にあわせるくらい?・・・だと思うんですが
1ヶ月以内の納車はちょーサプライズ・・・・・
新車のアルファスパイダーベローチェ!!その他デットストック車のお話は興味深い。そんな話聞くと、次もマイクロデポで買いたくなる・・・

シリンダーヘッド脱着ガスケット交換作業
シリンダーホーニング加工
各バルブクリアランス調整シム交換
ピストン脱着リングセット交換

ヘッドガスケット
タイミングベルト
テンショナーベアリング
ピストンリングセット
タペットシム
Vベルト

エンジンオイル交換・プレッシャースイッチ交換作業
エンジンオイル 4L
オイルフィルター
オイルプレッシャースイッチ

デストリビュータピックアップコイル脱着・ギャップ調整・プラグコード交換作業
デストリビュータキャップ
デストリビュータローター
デストリビュータピックアップコイル
プラグコード
スパークプラグ

ウォーターポンプ交換作業LLC交換
ウオーターポンプ
ラジエタークーラント

サーモスタット交換・ヒーターホース・他ホース交換
サーモスタット
ヒーターホース一式
ラジエターホース一式
バキュームホース一式
ホースバンド×23

エキゾーストマニホールド及びマフラー交換エキゾーストマニホールド
エキゾーストマニホールド取り付けナット
エキゾーストマフラー

ミッションギアシフトリンケージ脱着改造・ギアオイル交換
ミッションオイル
ミッションリンケージブッシュセット

左右フロントブレーキキャリパー交換・パッド交換
左右フロントキャリパー
フロントブレーキパッドセット

左右リアブレーキキャリパー脱着O/H
リアブレーキキャリパーO/Hキット
リアブレーキパッドセット

ブレーキフルード交換
MOTUL レーシングブレーキフルード600

キャブレター脱着清掃O/H・調整
カーボンクリーナー
パーツクリーナー

ステアリング交換
フェレロステアリング

左右シート脱着補修作業
ゼニアシート丸洗い

タイヤ交換
ピレリP6

外装板金塗装作業
Posted at 2008/08/13 23:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2008年03月30日 イイね!

スペアパーツ届いてます。

スペアパーツ届いてます。ダンボール箱には、WOLFbrakesystemのビニテ。

中身は・・・・
1. DMTRキャブOHキット        
2. カヤバスポーツショック1台分     
3. ディスビキャップ            
4. ディスビローター            
5. ウォーターポンプAssy(1ヶのみ)  
6. 点火モジュール             
7. Fホイールベアリング左右2ヶ      
8. ショックアッパーマウント2台分(8ヶ) 
9. ラックブッシュセット2台分       
10.タイベル+ベアリングセット2台分       
11.ブレーキマスターAssy           
12.ブレーキキャリパーキットF側 2台分     
13.ブレーキキャリパーキットR側 2台分    
14.ブレーキマスターOHキット          
15.クラッチマスターOHキット          
16.クラッチレリーズOHキット          
17. マレリーのフルトラ・マレリー製コイル
18. エアクリーナー

クラッチ三点セットも、欲しい・・・・

こんなモンテカルロのパーツに囲まれていると、し・あ・わ・せ・です。





Posted at 2008/03/30 18:19:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2008年03月17日 イイね!

皆様の春がうらやましい・・・

皆様の春がうらやましい・・・ランチアモンテカルロシリーズ2を、レストアして頂いてまだ・・・・10ヶ月しかたっておりません。ぷるぷる・・・

タイミングベルトが手に入らなかったり、なかなか進んでいなかったのですが、やっと部品がそろい、もうすぐだ~っと思ったらばっ!
以下のようです。


モンテカルロをお待ちで大分県在住の「Uさま」

タイミングベルトやウオーターポンプなどの部品が英国より到着いたしました。先々週より着手いたしましたが、エンジンの2番シリンダーの内部表面に腐食?があり、波を打っていますので、現在シリンダーヘッドを降ろして、シリンダーのボーリング加工中です。
また、4番シリンダーのバルブに軽微な曲がりがありましたので、あわせて調整中です(結局ヘッドをはずすハメに・・・大泣)。
ピストンリングやフルガスケットキットを追加発注しております。
シフトリンケージのブッシュ部を「ピロ化」する改造を併せて行なっております。
その他の各部品も一発で決まってくれると嬉しいのですが(旧いイタ車ですから・・・泣)
お楽しみに!

皆様のメッセージの最後の文面に、モンテのお披露目は何時ですか?
としめて頂いておりますが・・・・
この状態では夏ですか?しゃちょうぉ~~~~~さん!?


そのマイクロデポで、シャマルの売りが出ておりましたが早速売れましたね。
デポ買いですよ!(見ずして信用買い)
確かにそれは出来るのがこの店です。
そこら辺の右から左に売られるマセラティより高いですが・・・
マイクロデポのネオクラマセラティ乗ったら判りますよ。

って宣伝したら忙しくなってまた納期遅れる・・・
Posted at 2008/03/17 20:51:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2007年08月26日 イイね!

ランチアβモンテカルロターボ

ランチアβモンテカルロターボこのランチアβモンテカルロターボ1~2ヶ月に1回位しか売り出ないんです。
モンテカルロ購入したもののもうまだ3ヶ月しかたってませんが
そんな時「モンちゃんの兄貴分」がオークションで出たので
即決ドッキュン鳴らしちゃいました。
これであと1ヶ月楽しめるです・・・・ささやかぁ~~
早く来ないかな~本物のモンちゃん
ここ最近周りの皆さん納車ラッシュです・・・
キャプテンさんの456の納車と同じ位に
マセ222-4vさんのネオクラジャガーXJS納車されるようです。
Posted at 2007/08/26 23:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ
2007年08月12日 イイね!

モンテカルロは6/5:19台中15番目、7/25:17台中9番目、8/12:11台中7番目

モンテカルロは6/5:19台中15番目、7/25:17台中9番目、8/12:11台中7番目上質のマセラティ2ヶ月に7台を世に送り出している
マイクロデポ
ランチアモンテカルロシリーズ2
仲間に入れさせて頂いております。
出来上がりは何時なんて皆様からお声をかけて頂いておりますが・・・・・
この手のお仕事に聞くのも野暮かと思い聞いておりません。
今7番目なんで私的には、11月には出来たらいいな~なんて思っております。

マイクロ・デポのユーザー様向け、進捗状況のご案内
(平成19年8月12日更新)

おかげさまで、昨年来常時バックオーダーを抱えさせて頂いて本当に有難うございます。しかるに、
旧いマセラティにつきましては、納車時に費やす手間とコストと時間が近年いよいよ加速度をつけて
増加の一途をたどっております。当店でも、「キチンとしたマセラティを妥当な価格にてご提供する」
との課せられた「社会的使命(泣)」をまっとうするために日夜努力を傾けてはおりますが、納期につ
いては「わがまま」を通させていただいております。皆様のお心遣いには感謝の誠を捧げます。

そこで、現在納車や修理・整備上がりをお待ちのお客様へのせめてものサービスと致しまして、この
ページを開設いたしました。個々のお客さんに分かる様に御住いとイニシャルで表示してあります。
文面を見て、お心当たりの方は、「アッ、おれのコトだ」と思ってください(笑)。

では、まいりましょう。まずは、「納車の部」です。

:222 4Vをお待ちで愛知県に在住の「Hさま」
ドナーエンジンの整備作業が一旦完了し、試走の結果OKになりました。
休暇明けより、エアコン周りに再度着手いたします。ゴールの光明が見えてまいりました。
お待たせして申しわけありません。幾重にも感謝いたしております。

:ギブリカップをお待ちでさいたま市在住の「Iさま」
ボディ細部の儀装入院が終わってクルマを引き上げてまいりました。
8月中にはなんとかしたいと思っております。お待たせして本当に申しわけありません。

:430をお待ちで中国北京在住改め、世田谷区在住の「Oさま」
下回り及びエンジン回りの整備を行なっております。休暇後も続行いたします。
9月中ごろを目指しております。お楽しみに!

:222SRをお待ちで神奈川県二宮町在住の「Wさま」
板金作業が完了し、現在待機中です。「ドナー」の222SEと同時に分解作業をする予定です。現在
場所を確保すべく段取り中です。

:キャラミをお待ちで埼玉県在住の「Uさま」
現在、ブレーキ周りの部品発注段取り中です。もう少々お待ちくださいませ。

:ギブリをお待ちで世田谷区在住の「Sさま」
早速の手付金のご入金、誠に有難うございました。ローンのお取り扱いについて、今月中には詰めましょう。

モンテカルロをお待ちで大分県在住の「Uさま」
先だっては、残金のご入金、誠に有難うございました。
現在、外装レストア作業中です。外装は9月上旬完成見込みです。

:クアトロポルテをお待ちで東村山在住の「Kさま」
先日はお忙しい中、御来店誠に有難うございました。現在各部部品の発注中です。納車をお楽しみに!

:クアトロポルテをお待ちで神奈川県湯河原在住の「Nさま」
先日はお忙しい中、遠方より再度の御来店、誠に有難うございました。ローンの手続きも無事完了いたしま
した。重ねて御礼申し上げます。現在ダッシュボードの全面改修中です。納車をお楽しみに!

最後にフルレストアの部

10:マセラティカムシンの「I さま」
通常業務が繁忙を極めており、滞っております。シートの加工などにつきまして現在検討中です。

11:シトロエンSMの「I さま」
ボディ全面に塗装が入りました。各部の組み立ても前部を残すのみとなりました。

以上です。不定期に更新いたしますので宜しくお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2007/08/12 12:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチア | クルマ

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation