• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょさんのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

腋下伝達麻酔

腋下伝達麻酔1時間の日帰り右第5指ピンニングOPE無事終わり。
左片手運転で帰ってきました。
腋下伝達麻酔ってすごいですね、腋の所から麻酔注射するんですが
あら不思議右上肢片麻痺15分で完成。
骨2本の鋼線で串刺しにして離断骨をささえてもらいました。
ううっ・・・麻酔後4時間ですが切れてきました・・・
手が動くようになってほっとしたのもつかの間・・・
痛いじょ。
Posted at 2009/07/15 19:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ど~でもい~ですよ。 | 日記
2009年07月14日 イイね!

ボクサーズフラクション

ボクサーズフラクション小指の根元粉砕させてしまいました。
ボクサーがよくやる骨折・・・
ただのオヤジの私がやってしまいました。
骨折は生まれて初めてだったので、なんでこんなに痛いんだと苦しんでいるうちに、深夜の廊下でただ一人冷や汗かいて軽く意識失いました。
もう無茶しません。
血の気は抜いときます。
今日は午前中新別府病院に行っている間仕事サポートしてくれた皆さまありがとうございます。
明日はキルシュナー鋼線を刺されて内固定。

なんかあさなみメンバー不幸多くねェ?
Posted at 2009/07/14 16:03:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ど~でもい~ですよ。 | 日記
2009年07月01日 イイね!

ゴリラカップ優勝西の台JFC(2位リーグだけど・・・)

ゴリラカップ優勝西の台JFC(2位リーグだけど・・・)7/12晴れましたが…モンテカルロに最近乗れていません。
30年前のミントコンディションのランチアロッソ塗装を日焼けさせる訳にはいきません。
74年~82年製モンテの内装は当時流行りのプラスチック。
今の暑い時期に乗り回していたら自然崩壊してしまいます。
いいんですよ・・・はぁ
っと言い訳がましいのですが・・・

また少年サッカーと塾の夏期講習に親も奮闘する時期になりました。
(一番頑張っているのは子供なんですが?)

大分市新人戦・全日・大分市春季リーグ戦が済み
ゴリラカップ・武漢交流大会(大分vs中国あり)・西日本スポーツ少年団サッカー交流大会の3週間連続(日曜日)夏の試合・・・
既に観戦送迎でアダモちゃん級の日焼けとなっております。スウゥテ…ェェ ペイ!
さて西の台JFCの記録サボっていたので残しておかないと・・・
 
第八回ゴリラカップ少年サッカー大会(32チーム)

7月11日 予選リーグ(明野西小グラウンド)
勝ち(5-1)西の台 対 桃園
負け(0-1)西の台 対 明治
勝ち(2-0)西の台 対 判田

7月12日 2位トーナメント(明野北小、明野西小グラウンド)
勝ち(1-0)西の台 対 寒田(1回戦)
勝ち(2-1)西の台 対 金池長浜(準決勝)
勝ち(0-0)(PK5-3)西の台 対 横瀬(決勝)

ゴリラカップの予選&トーナメントで通算5勝1敗!
1位リーグは明治に負けたので上がれませんでした(新人戦のリベンジされちゃった)
ゴリラカップ西の台JFC2位リーグだけど・・・優勝。
モチベーションを来週につなげる事が出来ました。

大分のサッカー少年達よ!
九州石油ドームメイントラックでまた来週!(中国チームに負けるなよ~~)
Posted at 2009/07/12 22:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 少年サッカー | スポーツ

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation