
ランチアモンテカルロシリーズ2を、レストアして頂いてまだ・・・・10ヶ月
しかたっておりません。ぷるぷる・・・
タイミングベルトが手に入らなかったり、なかなか進んでいなかったのですが、やっと部品がそろい、もうすぐだ~っと思ったらばっ!
以下のようです。
モンテカルロをお待ちで大分県在住の「Uさま」
タイミングベルトやウオーターポンプなどの部品が英国より到着いたしました。先々週より着手いたしましたが、エンジンの2番シリンダーの内部表面に腐食?があり、波を打っていますので、現在シリンダーヘッドを降ろして、シリンダーのボーリング加工中です。
また、4番シリンダーのバルブに軽微な曲がりがありましたので、あわせて調整中です(結局ヘッドをはずすハメに・・・大泣)。
ピストンリングやフルガスケットキットを追加発注しております。
シフトリンケージのブッシュ部を「ピロ化」する改造を併せて行なっております。
その他の各部品も一発で決まってくれると嬉しいのですが(旧いイタ車ですから・・・泣)
お楽しみに!
皆様のメッセージの最後の文面に、モンテのお披露目は何時ですか?
としめて頂いておりますが・・・・
この状態では夏ですか?しゃちょうぉ~~~~~さん!?
その
マイクロデポで、シャマルの売りが出ておりましたが早速売れましたね。
デポ買いですよ!(見ずして信用買い)
確かにそれは出来るのがこの店です。
そこら辺の右から左に売られるマセラティより高いですが・・・
マイクロデポのネオクラマセラティ乗ったら判りますよ。
って宣伝したら忙しくなってまた納期遅れる・・・
Posted at 2008/03/17 20:51:19 | |
トラックバック(0) |
ランチア | クルマ