• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょさんのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

プラスチックの寿命

プラスチックの寿命モンテのBピラーバンド・・・・・

いつの間にか割れており触ってみるとポロポロと崩壊していったとな・・・

パーツはモンテホスピタルにオーダーかけましたがいつ来る事やら。

Posted at 2010/03/05 07:50:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラテンの血 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

  Zの翁

  Zの翁 Z432ワンオーナー(昭和45年製)
生産台数485台うち国内残存確認95台
この車で営業に回り数々の契約を取り会社を成功させた。
それからは翁にとって鮮やかなルマンイエローのZ432は幸せの証。
絶対に手放さない最愛の息子432。
私は数年前よりその翁の健康管理をさせていただいている。
今日、「ちょっと懐かしい昭和の車展」のオーナーズインタビューで観客席に座ってた私を指さし名医と言われびっくりした(やめてくれよ恥ずかしい・・・・)
でも数時間たって翁の言葉が嬉しく誇らしく・・・ひさしぶりにブログアップ。
カテ屋からプライマリーケア医になり失いかけていた何かをこの一言が甦らせてくれた。
ありがたい・・・・・

79才になりもうあんまり乗れないっていつも言っているけど・・・
いつもはR34GTR乗ってるじゃん!
まだまだいけるぜ!

正統派超原理主義のZの翁。
Posted at 2009/11/15 18:35:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | こんな車が欲しい | クルマ
2009年09月13日 イイね!

哀愁運動会

哀愁運動会いい年こいた父兄からすると運動会ってなんかしみじみと感じる。
オスオスやってる応援団の太鼓、父兄のまばらな拍手・・・

一貫高は高校になっても親が見に行く?
自分が高校の頃親なんて見に来なかったけど・・・
まっいいか!?
かわいい女子高生が全力疾走するのは萌えるから。
女子高校生の騎馬戦、彼女達はすごく盛り上がってるけど、男子の親はめちゃ引きます。
怖すぎ・・・・・・・・・・

それと今年は父兄参加玉入れ、やっとコツつかんだ。
バックスピンかけながら上に投げるだけですが・・・
今年は7個も入れられたよ。
Posted at 2009/09/13 13:39:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ど~でもい~ですよ。 | 日記
2009年08月24日 イイね!

第31回大分県知事杯

第31回大分県知事杯暑い夏
皆さまいかがお過ごしでしたか!
熱中症、夏風邪の方が多いようですご注意。
土曜日、日曜日少年サッカー命の御父兄多いかと思います、御苦労です。
何たって31回大分県スボーツ少年団サッカー交流大会は大分83チームの夏の死闘ですから。
次男の西の台JFCは予選Nパート一位通過。
対緑ヶ丘2-0
対明野東2-0
対千怒 12-0
対若宮 8-0
8/24大会三日目、昼から九石スボーツグラウンドで決勝リーグ始まります。
昼休みだけですが、別府から高速で応援に行かなくては。
Posted at 2009/08/24 10:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 少年サッカー | スポーツ
2009年07月15日 イイね!

腋下伝達麻酔

腋下伝達麻酔1時間の日帰り右第5指ピンニングOPE無事終わり。
左片手運転で帰ってきました。
腋下伝達麻酔ってすごいですね、腋の所から麻酔注射するんですが
あら不思議右上肢片麻痺15分で完成。
骨2本の鋼線で串刺しにして離断骨をささえてもらいました。
ううっ・・・麻酔後4時間ですが切れてきました・・・
手が動くようになってほっとしたのもつかの間・・・
痛いじょ。
Posted at 2009/07/15 19:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ど~でもい~ですよ。 | 日記

プロフィール

東京板橋に住んでおりましたが、家業継承の為2004年4月大分に戻ってまいりました。 東京も大分も職場と家の往復だけ! どちらも一緒、田舎が不便なんて感じた事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾行する女性と高速の届かない手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 18:28:56
REGISTRO 
カテゴリ:イタリア車
2010/12/22 22:03:43
 
西の台JFC 
カテゴリ:西の台JFC
2010/01/10 23:23:31
 

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
二代目ARQはサンドベージュが選べなく残念
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PS30
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
嫁さんの車。 いじりたいけど、いじらせてくれない。 最終モデルのウッドパッケージセレクシ ...
ミニ MINI ミニ MINI
H19年二回目の車検迎えず。 シルクグリーンは、貴重だがクーパー増殖しすぎ! スイフトス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation