• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度の"15MB" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドライブシャフト・メンテナンス情報 メモ_φ(・_・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
以前、何シテル?に書いていた内容をコチラへコピペしました(埋もれちゃうと、もったいない貴重な情報なので)

マツダ2のドライブシャフトの部品番号違いはコレが理由なのかも?

http://ntechiroshima.blog.fc2.com/blog-entry-904.html

各ブログによるとグリスをエエ具合のヤツに変えると良いみたい(気になっていた中古ドラシャの互換性についての記載が無くて悲しい)

http://ntechiroshima.blog.fc2.com/blog-entry-2767.html

http://ntechiroshima.blog.fc2.com/blog-entry-1620.html

http://ntechiroshima.blog.fc2.com/blog-entry-973.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトAssy交換(左右)

難易度: ★★

チェンジコントロールシステムの弱っているセレクト方向をサポートする試み

難易度:

AT変速学習リセット

難易度:

ドライブシャフトO/H

難易度: ★★

DJデミオ A/T交換

難易度: ★★★

DJデミオ A/T変速学習リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「構想3年(笑)サスペンションプラスさんのUC-02ヂーゼル用ダウンサス前バネをガソリン車へ導入。純正バネから約10ミリ下がった。車高を変えずにチョット硬めを探していたので概ね狙い通りでござる。ショップさんからの帰路では思っていたよりエエ感じ♪(バイアスの可能性を多いに含むw)」
何シテル?   04/26 18:06
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:15:14
アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 16:17:43
ピロアッパーメンテナンス・スプリング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 11:09:46

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation