• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3215halのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

ステアリング・ホイール・スペーサー取り付けその後

ステアリング・ホイール・スペーサー取り付けその後
あいかわらず、ドラポジは試行錯誤中・・・ シートリフターや背もたれ角度や、チョコッとづつ動かしては、しばらく走ってを繰り返し なるべく疲れずに、沢山走りたいのです。 で、ハンドルはかなり手前になったので、ウインカー・レバーが遠い。 慣れちゃえば何てことないのですけどね で、ウインカー・ポジション ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 10:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

steering wheel spacer

steering wheel spacer
コレは良いものだ! (多分ね) 炎天下じゃ流石に作業する気にならず・・・仕事もズット忙しかったので、の~んびり休んでから、取り付けです。 それでも30度越えてたかも(・ω・) ドア締めて3分待って、バッテリー外して、10分待って・・・バッテリーの取り付けまで含めて、一時間半までは掛かって無いかな ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

STEERING WHEEL SPACER

STEERING WHEEL SPACER
STEERING WHEEL SPACER ebayにて購入( ̄∇ ̄) 到着まで2~3週間かな? イタリア人頑張れ! ノーマル使えて、スイッチもエアバッグもライブ。 5cm点前へ持ってこれるってさ! 足首楽になるかなぁ? ベストに近いポジション取れることを期待です(●^o^●)
続きを読む
Posted at 2018/08/11 12:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

土日は炎天下の中、涼を求めてツーリング

土日は炎天下の中、涼を求めてツーリング
土日は、涼を求めてツーリングでした。 ふだんは、1000m超えれば涼しい感じなのに・・・今年の猛暑は1500超えても(・ω・) 尾瀬の湯煙街道は、クイックになリズムで、路面も綺麗で、爽やかでしたねぇ 榛名湖北側から登ったのですが、道が空いてて楽しかったぁ
続きを読む
Posted at 2018/07/23 10:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

バイクのタイヤを交換しました

去年の12月に納車になって、約8,000km走りました・・・タイヤの溝ははまだまだ有るんですが、我慢しきれずに交換 だって2016からの標準タイヤって、感触とか中途半端で・・・最初はグリップ良いのかなっておもってたけど、そんなでもないし、雨とか強いかって~と、そんなでもないし(・ω・) で、色々迷 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 18:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

夏用ブーツ!

夏用ブーツ!
ムフフ 夏用ブーツを買っちゃいましたよ~( ̄∇ ̄) コレまでツーリングには、ずっとGミッドランド使ってたんだけど、流石に蒸れるんだよね チョイノリにはタフギア! どちらもガエルネですね 夏用のツーリング・ブーツが欲しくなって・・・ 元々興味のあった、G-AIR買っちゃいました~(o゚▽゚)o コレ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 22:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

土日とも休出(・ω・)

400Xの海外お取り寄せパーツが届いているのに・・・ アバルト595のフェアーがあるのに・・・ 土日とも休出(・ω・) しかも二日で24時間近くになりそうだぁ~(*_*; アタシャお手伝い程度のハズなのに・・・ マジこの現場抜けたい 春なのに あぁ 春なのに バイクで走るにゃ良い季節になり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 16:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

360度全天球動画テスト

360度全天球動画テスト
LG-R105で全天球動画テスト 400Xで大洗アンコウ鍋ツーリングの一幕 こないだは、半天球動画だったけど、こちらは全天球 LG-R105は、スティッチが微妙なのと、太陽側と反対側で録画された明るさに違いがあるのが・・・ だけど、風切り音はかなり制御されてるし、もしかすると、バンクしても垂直保っ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 23:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

月曜休んで道志へ・・・雪じゃん(・ω・)

月曜休んで道志へ・・・雪じゃん(・ω・)
月曜休んで、バイクで道志の道の駅へ行こうと出かけたのです。 路面に雪残ってました・・・(・ω・) 根性で進んだんですが、陽の当たらない場所は、チュルチュルで、心おれて引き返す事に。 油断禁物 ゆる~いカーブで、チュルッと(゚o゚; 幸いコケ無かったですが、雪道は慎重に! 携帯から投稿なんだが、u ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

レーダー探知機移設

レーダー探知機移設
レーダー探知機をハンドル・バーから、スクリーンのステーに移設 コッチのが見易い! ちよっと外目だったをで、20mmのカラーで、内側に~ スクリーンのステーに、更にバー(22mmの)を増設するステーをebayで見つけたけど・・・ナビも移設しちゃをうかな~( ̄∇ ̄)
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レネゲードPHV レネゲードにユピテルレーダーをOBD2接続 https://minkara.carview.co.jp/userid/2721931/car/3168082/6563333/note.aspx
何シテル?   09/26 18:26
3215halです。よろしくお願いします。 現在は2012のNINJA400RのSE乗ってますが、3万km記念に乗り換えです。 400Xは純正パニアつけます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
とりあえず、レコモン!
ホンダ 400X ホンダ 400X
2012のNINJA400RのSE乗ってましたが、3万km記念に乗り換え。 400Xにな ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
チェロキーから乗り換え! 国内ジープ初プラグインハイブリッドって事で興味をもったのです。 ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
三万キロ記念に、乗り換え(・ω・)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation