• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん#445のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

フロントバンパーひよこ

フロントバンパー←写真は2006年のGTのサポートレースのスターティンググリッドですカメラ

なぜ、ノーマルバンパー???とお思いでしょうが…exclamation&question

思い起こせば、3年前。。。湯のみ

このレースの2週間前にやっと出来上がったレイラ号で、初めてS2000に乗り、APを走ったもっちゃんですが…走る人

最初のうちは何度もブレーキをロックさせてグラベルに突っ込んだり、各コーナーでスピンばかりして、まともに1周走れないような悲惨な状態でした冷や汗2

そんな、はちゃめちゃな状態で、塗装したばかりのFバンパーを一瞬でガリガリのキズだらけにしてしまい、『車に慣れるまではノーマルバンパーで走りやがれちっ(怒った顔)』とちび亀に怒られて、練習の間はこのバンパーで走っていました(汗)

その後、いろいろと用事が忙しく、ほとんど練習出来ないままレースウィークへ…飛行機

予選の2日前、木曜日になっても15秒が切れず、16秒~17秒の間をうろちょろしているという、とんでもない状況でしたがく~(落胆した顔)

予選前日晴れ

今まで履いていた、お客さんが捨てて行ったツルツル55Sから、048のNewへ。。。ぴかぴか(新しい)

メーターに表示されているラップタイムを見たら、ナントいきなり5秒も上がって、10秒台前半でラップしていましたげっそりexclamation&question

安定して走れるようになった事をちび亀に伝えると、『じゃあ、エアロバンパーをつけて走ってみて』という事になり、Fバンパーを変えたのですが…

フロントのダウンフォースが増し、リヤが不安定になって、怖くて踏めずに2秒遅くなり、12秒台しか出なくなりました冷や汗2

その事をちび亀に言うと、『ちぐはぐで、カッコ悪いからノーマルバンパーのままで走るなちっ(怒った顔)』とお怒りモードで…たらーっ(汗)

ちび亀は他の車のメカニックをしていて他車にかかりっきりだったため、もっちゃんチームのお手伝いをお願いしていたオートポリスの主のHONDAさんに泣きついて変えてもらいました涙

そんな訳で、レイラ号第1戦目はこんな姿での参戦になりましたモータースポーツ

今は、セッティングも変え、エアロバンパーにも慣れましたが…芽

もう一度、ノーマルバンパーを試してみたい… と思う今日この頃ですほっとした顔


P.s フレームさん

有毒ガス入りのアメ、ありがとうございました爆弾

途中で何度………orz

決勝前にライバルに食べさせたいので、大量に仕入れたいと思っていますほっとした顔
Posted at 2009/09/28 00:12:54 | S2000 | 日記

プロフィール

「車大好き♥近所のどらネコ🐈️」
何シテル?   09/06 14:24
N1レースカーの  レイラS2000号 AP2の箱入り娘  赤ちゃんS2000号 ゲテモノ痛車の   黄太郎S2000号 NetzCup参戦車の AL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

あの頃…ほっとした顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 01:02:31
予選終了~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:37:27
AP2分切りの女(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 20:40:48
 

愛車一覧

ホンダ S2000 桃太郎🍑 (ホンダ S2000)
ドライバー  もっちゃん(*^_^*)チューリップ 車だけが速くて、ドライバーの実力が伴っていま ...
ホンダ S2000 赤ちゃん🍎 (ホンダ S2000)
2009年6月4日 納車 過保護に育てられている『赤ちゃん』ですりんご 今のところバケッ ...
ホンダ S2000 黄太郎🍌 (ホンダ S2000)
この車の最初のオーナーさんはNSXクラブ九州会長のO型氏ですクローバー この車がまだ新しい頃、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ALTEZZAでオートポリスを走っています♪ 以前はもっちゃん&姉ちゃん&チビ亀でMI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation