• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん#445のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

チャレンジして失敗するのも恐ろしいお年頃…🌱

チャレンジして失敗するのも恐ろしいお年頃…🌱人間は年齢(とし)を重ねた時老いるのではない。理想をなくした時老いるのである。
歳月は人間の皮膚に皺を刻むが情熱の消失は心に皺を作る。悩みや疑い・不安や恐怖・失望、これらのものこそ若さを消滅させ、雲ひとつない空のような心をだいなしにしてしまう元凶である。

六十歳になろうと十六歳であろうと人間は、驚きへの憧憬・夜空に輝く星座の煌きにも似た事象や思想に対する敬愛・何かに挑戦する心・子供のような探究心・人生の喜びとそれに対する興味を変わらず胸に抱くことができる。

最近、年を取ったせいか理屈っぽくなった、もっちゃんです😅

購入しようか迷っていた 86 or BRZ のレースカーですが…😥

買おうとしていてのは、みなさんもよくご存知のとっても有名なチームの車なのですが👑

来年この車種はマイナーチェンジを予定しているらしく🌱

どうせ一新するならマイナーチェンジ後の車でやろうというお話しになっているそうで🆕🚙

譲ってもらえる予定の車が今年もレースに出場する事になったそうです🏁

と言う事で、残念ながら86購入の話しは一旦無くなりました⤵

銀行でお金を借りる算段はついていたのですが…🏦💴


今回は縁が無かったという事で、諦めます❗

(買えなくなってホッとしているっていうのが正~直なところかもしれません😅)




さてさて…🌀

一昨日大分県の中津市にちょっと遅い新年会に行って来ました~🍺

中津漁港 シングルシード ひがた美人 牡蠣🐟

一般の牡蠣のサイズより少し小さめなので、見た目が苦手な人でも食べやすいと思います❗

このまま土鍋に入れた状態で火にかけます🔥

蓋の穴から蒸気が出たら火を止めて、出来上がりなのですが…

話しに熱中し過ぎたあまり、土鍋を真っ黒に焦がしてしまい、最後には割れてしまいました😱

HONDAさんごめんなさいm(. _ .)m

土鍋が2000℃くらいになっていたのか?軍手をしてもしばらく持てませんでした☀😵💦

舌ひらめ🐡

軽くあぶって食べると、とっても美味しいです😄💕

お腹いっぱいになった後は金色温泉へ…♨

JAFの会員証を提示するとナント300円で入れます😆👍✨

ちなみに今年のAライの色は 赤でした~🍎

可愛いです❤ あっ… 色がですよ…😅

今回はジムニーの じーちゃん に犬2匹を乗せて行きました🐶🐶

ポピー13歳🌻 チェリー11歳🍒

さすがに狭かったです😅

雪山でT取先生に横乗りして頂いた際に指摘されたショックも早速8段調整式の新しい物に交換して、乗り心地がよくなりました♻




風邪のような症状で昨日は会社を休んで寝込んでいましたが、どうやらひどい花粉症の症状だったようです🎄🌁😷

今年は花粉が例年に比べて数倍だそうなので、みなさんも気を付けて下さいね~🎵
Posted at 2016/03/01 07:12:22 | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

人生は一度きりだから生まれ変わるなら生きているうちに🌱

人生は一度きりだから生まれ変わるなら生きているうちに🌱長渕剛の名言だそうです😅

ここのところどうするべきなのか?心が揺れ動いてるもっちゃんです😥

新たな車を買うべく、準備をすすめてみたりしていますが…🏦

果たして自分に新たな車は本当に必要なのか?

自問自答を繰り返しています✏


そもそもの発端は、オートポリスがツーリングカーレースを廃止する方向だと聞き😱


そこにたまたま86&BRZレースで使っていた、車を買わないか?と言う話しが舞い込んで来た事に始まります📞

とても興味がある車だったのと、思ってたよりかなり安い金額だったので『買いたい❗』と思ったのですが😍❤

(多分みなさんも金額を聞いたら欲しくなると思います😆✨)

ちょっと待てよ… 今でもすでにS2000を3台、不動車にしてもて余しているし〰⤵⤵⤵

桃太郎🍑去年は1度だけ乗りました~🎵
やっぱり私はこの車が一番自分に合ってる❗
めっちゃいい車だと再確認しました😄💕

赤ちゃん🍎数ヶ月姿を見ていません👀 チビ亀がこっそり売却していても気が付きません❗

黄太郎🍌これまた、去年は2~3回?オートポリスを走ったっきり、ロールバー取り付け作業中で現在不動に…🐌


86を無理して買って、またローンレンジャーになって、支払いで身動き取れなくなるのは嫌かも~💰💰

AP2の赤ちゃんのローンがやっと終わり🌸🈴

最近は本やカタログを見ては『桃太郎にこれを買ってあげよう』『黄太郎にはこれかな➰?』🔧😍💕

と、少ないお小遣いの中で買える範囲の部品に、小さな夢を馳せる日々を送っているのに💆💨

またローン地獄に逆戻りするのかな😱?


う~ん… でも86にも乗ってみたいし…😍

ここまで来たら、買い物(車)依存症でしょうかね?

困ったもんです😞⤵



さてさて、今日から週末まで東京出張です✈

トップ画像は兄の家から歩いて1分の所にある深大寺の鬼太郎茶屋です🍵

移動中や会議中は(爆)たくさん時間があるので✒

会議資料の片隅に車の絵を描いたりしながら…✏

ジムニーの『じーちゃん』のカッティングのデザインや、鷹取アルトワークスのカラーリングを考えたりしたいと思っています🍵😊



またまた話しは変わりますが…

極悪姉から譲ってもらったインサイト、先日納車しました~🎵

実は数年前、あるオイルメーカーの燃費テスト&CM撮影で、日本縦断した経験があります⛽

鈴鹿のCR-Zエコチャレンジでもポールポジションを獲得した事があるわたくし(プチ自慢入っちゃってますが、決勝はガス欠してダメダメでした😅)👑✨

そんなエコドライバーなもっちゃんが、ついにエコカーを所有する日が来ました~🎵

現在走行17万キロ…🌱

これからも大切に、燃費良く乗りたいと思います😍
Posted at 2016/02/23 13:09:52 | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

雪山シーズン スイッチOFF雪バッド(下向き矢印)

雪が降ると、夜11時過ぎにワゴンが家に、もっちゃんをお迎えに来てくれます🏠

ワゴン車に乗り込むと1時間程走り、真っ白な3Dの雪の世界に連れて行ってくれます⛄

頂上の公園に着くと、用意してくれていたスープを

『どうぞ差し出してくれたのですが☕

割り箸が割れず🙅

『割って』
と、頼むと、割って渡してくれました🈴

『スープ 熱くないですか?』と聞かれ🔥

『熱い!フーフーして冷まして!』


そんなやり取りを後部座席で聞いていたしょうごりあん君🌀

『お迎えに行って車に乗せて、割り箸を割ってご飯を食べさせて。。。 これじゃあまるでデイサービスじゃないですか?』


って… そうなんです。。。 モヒカン デイサービス みたいになっています(爆)


ちなみにケロロンさんは、もっちゃんの長男の1つ年下⤵

しょうごりあん君は次男と同い年…🏫

こんなに年の離れたお友だちが一緒になってあそんでくれるなんて、なんだか不思議だし、本当に幸せ者です~😊💕



さてさて… そんなシルバー世代に片足を突っ込んでいるアクティブな婆さん、もっちゃんですが🍵

ついに2台目のジムニーをお迎えしました~🎉✨😆✨

ちなみに1台目の走行22万キロのドノーマル ジムニー号は、1度も乗った事がありません


今回お迎えした『じーちゃん』ことJB23型のジムニー号ですが😱

みん友のS2000乗り、ジム蔵さんに譲って頂いた車ですm(._.)m

納車後、そのまま雪山へgo~🗻

ぶつけるから止めとけ!と静止するT取さんを振り切って、頂上へ。。。🐣

雪道を走るにはやっぱりデフが必要だな~ぁ と思い、早速リヤデフを買いました(爆)



って… 最近やたら買い物ばかりしてるじゃん…👝

と、思われるでしょうが…💵

そうです❗実は5年に渡り毎月7万円近く払い続けて来たAP2の『赤ちゃん』のローンがついに終わります🎊

ローンが終わるのは嬉しいのですが、何だか急に仕事に対する『やる気』が急降下してしまいました⤵

このままではまずい…😞 このまま仕事を辞めて家に引きこもって、どこにも行きたくなくなってしまうのではないかな❔❔

そうなる前に… 次なる新たなターゲットを決めました(核爆)

ある、サーキットを走れる車を『買いませんか?』とのお話しは来ていますが、実際に買えるかどうかまだ分かりません…😞?

決まったらまたお知らせしますね~w
Posted at 2016/02/18 17:31:28 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

EMZ軽カー耐久2016第1戦

EMZ軽カー耐久2016第1戦先日、EMZ軽カー耐久第1戦に出場して来ました~🏁🚙

去年大変お世話になったきょんた2号はお休み中との事で🍀

今回はTAKATORI RACINGさんのアルトワークス号での参戦です🐣

数日前から天気予報は雨だったり曇りだったり☔⛅

晴れてくれたらいいな~との期待もむなしく、当日は小雨が降ったり止んだりのウェットコンディションでした🌀

前日の夜、オーナーの鷹取さんから『エンジンがかからない。明日の出走は9割方無理』との連絡があり、どうなるのか分からないまま、とりあえず就寝😵💤⤵

夜中に何度か連絡してみてもやはり『まだかからない』との返事しか来ないまま朝を迎えました😓

早朝、やっと来た連絡には『今から家を出る』とだけ書いてあったので、バタバタ支度をして、お迎えに来てくれた積載車でHSRに向かいました~😆👍✨

不眠不休で復旧作業をしていた鷹取さんとしょうごりあん君はすでにお疲れのグッタリモード⤵

全くお手伝い出来なくて、すみませんでしたm(._.)m


HSRに近付くにつれ、小雨が降り出し、路面が濡れて来ました🌁

T取さんが作った激烈バカな車に初乗りでしかも雨…☔

大丈夫かな?私… と引きつっていると、しょうごりあん君に『顔が怖い』と注意されました😅

久しぶりにお会いしたあおえすさん🌊

差し入れありがとうございました🍹

スタートは我チームのエースドライバー、しょうごりあん君👑✨

最近、いやいや… もともと速かったのですが、ここのところ更に才能を発揮しているとかで✨

オーナーのT取さんを凌ぐタイムを叩き出す事もあるとか🈴

順調に周回を重ね、2スティント続けて(途中1回ピットイン消化)乗車予定のもっちゃんへバトンタッチしました🏃



ちょうどフルコースコーションのイエロー中にコースインしたもっちゃんですが🚩

待って❗よく考えたらこの車について何~にも説明を聞いてないではないですか😱❗❔

一体全体、何千回転まで回していいのやら?

ぶ、ぶ、ブレーキはどんな感じかな??恐る恐る 踏んでみると(T-T)

『あれれ? 全く効かないよ😱?』

マスターバック無し ➕ 耐久用のパッドの初期の効きがマイルドなタイプでしかもリヤタイヤの目がありません(/_;)/~~

グリーンフラッグが振られ、いよいよ全開走行開始🌱

1~2コーナーに差し掛かり、ストレートエンドで超~早めにブレーキング開始💦

『それでも止まらない、止まらない~ ヒエ~っ😱』

しかもハンドルを切るといとも簡単にリヤが出るではありませんか😩

これでは伝家の宝刀、レイトブレーキングも全く登場させられないではないですか(泣)

スピン2回  コースアウト1回 その他タコ踊り数回。。。🐙🐙🐙🐙

完全にチキってしまい、助っ人ドライバーどころかお荷物ドライバーになってしまいました🐥

高下駄方式でテストしてみたhansのパッドも、うまくマッチせず😞

チビ亀が一生懸命作ってくれましたが、残念ながら、却下⤵

完全にhans難民になってしまいました。。。🚢

ターボAクラス 6位 入賞✨

お手伝いして下さった、犬bluesさん Q-Hiさん 寒い中ありがとうございました😄

次回があるかどうか?次もお声をかけて頂けるのかどうか分かりませんが😞?

まだまだ修行が続く、もっちゃんでした~😅
Posted at 2016/02/17 22:54:03 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

抗争勃発❔ 🌷軽カー耐久~🎵

抗争勃発❔ 🌷軽カー耐久~🎵週末の天気予報は雨☔

乗った事無い車でいきなり雨っていうのは少し不安ではありますが…😅

日曜日、熊本のHSRで開催される軽カー耐久に出場して来ます😄🎵

一応助っ人ドライバー的な役割ではありますが…

オーナーの鷹取さんや、エースドライバーのしょうごりあん君より、ブッチ切りで遅く走る自信があります😄👑✨

50mmワイド化 完成~🎵

シート合わせ中…💺

シートベルトの長さが足りず、他の物に交換してもらいました♻

メンテナンス リストらしいですφ(..)

お手伝いに行けなくて、すみません😢⤵⤵

なんせ毎朝5時起きで仕事に行ってるもんで…(汗)

軽自動車の耐久レースとは言え、メンテナンスは本気モードで手抜き無しですね🔧🔩

先程鷹取さんからエンジンの写真が送られて来ましたが…📲

どんな意味があって送られて来たのかよく分かりません😱❔❔

『3気筒?』

と返信すると

『正解』

と返事が返ってきました😅



しかしこの車(チーム)は、前回の最終戦でなにやら揉め事を起こし、抗争が勃発しているようでして…🔫💨


来るなら来やがれ(▼_▼メ) かかって来いや~〰💣💥

と言いたいところですが…🌷

軽自動車とは言え、大切な車をぶつけたり、ぶつけられたりなんてしたくありませんから~🆖👐

戦うならコース上でフェアにやりましょうね🎵


何はともあれ、無事な姿でゴールさせたいと思っていますyo~😊🌱




さてさて…🍵

昨日も少しお知らせさせて頂きましたが、5月4日にオートポリスで走行会を開催します🏁🚙🚙

初心者の方も大歓迎です🔰🚗

詳細が決まりましたら、告知させて頂きます〰🎵
Posted at 2016/02/12 23:11:51 | トラックバック(0)

プロフィール

「車大好き♥近所のどらネコ🐈️」
何シテル?   09/06 14:24
N1レースカーの  レイラS2000号 AP2の箱入り娘  赤ちゃんS2000号 ゲテモノ痛車の   黄太郎S2000号 NetzCup参戦車の AL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78 910 11 1213
141516 17 181920
2122 2324252627
28 29     

リンク・クリップ

あの頃…ほっとした顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 01:02:31
予選終了~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:37:27
AP2分切りの女(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 20:40:48
 

愛車一覧

ホンダ S2000 桃太郎🍑 (ホンダ S2000)
ドライバー  もっちゃん(*^_^*)チューリップ 車だけが速くて、ドライバーの実力が伴っていま ...
ホンダ S2000 赤ちゃん🍎 (ホンダ S2000)
2009年6月4日 納車 過保護に育てられている『赤ちゃん』ですりんご 今のところバケッ ...
ホンダ S2000 黄太郎🍌 (ホンダ S2000)
この車の最初のオーナーさんはNSXクラブ九州会長のO型氏ですクローバー この車がまだ新しい頃、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ALTEZZAでオートポリスを走っています♪ 以前はもっちゃん&姉ちゃん&チビ亀でMI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation