• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん#445のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

🌴今週末はオートポリスへ🏁🚙💨😆♨🍶🍺

🌴今週末はオートポリスへ🏁🚙💨😆♨🍶🍺今週末にオートポリスで開催されるゴールドカップの耐久に行って来ます〰🎵

っと言っても私はただのお手伝い😅🔧

積載車の運転手です🚌



金融庁が金融機関に対して、社員に連続 10日の職場離脱をさせるように指導しているため🏦

連続10日間お休みしないといけません🌴

その連続休暇を今週取得する予定にしています🍵


オートポリスのあとは極悪姉と北海道旅行…✈

スカイマークで、福岡空港➡札幌 片道5,500円のバーゲンセールの格安航空券をゲットしました~⛄

調子に乗って、12月は沖縄(片道4,500円)もゲット…😓

4台目のS2000、GPZ号を買うなんて夢にも思っていなかったので、今になると痛い出費ではありますが、楽しんで来たいと思います😊🌱


さてさて、昨日某所で鬼S2000に遭遇しました😱

生意気にも幌やバンパーやヘッドライト、テールレンズが新品になっていてムカつきました(怒)

黄太郎ちゃんの、このキズ🔫

鬼S2000がオートポリスのホームストレートで飛ばしたタイヤカスの塊が直撃して、こんな事になってしまいました👊😠




写真左隅に写っている愛車スペイシー125もスターターを修理して、なんとかエンジンがかかるようになりました😄

スターター本体を交換したわけではないので、またいつかからなくなるか分かりませんが、とりあえずこのまま誤魔化し誤魔化し乗ろうと思っています…😅

ネグレクト 育児放棄状態ですが…👶

赤ちゃんも元気にしています😊🌱
Posted at 2016/10/31 08:12:53 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

💐😄はじめまして~GPZ号です💐🎂✨🎁✨

💐😄はじめまして~GPZ号です💐🎂✨🎁✨もっちゃんの4台目のS2000 GPZ号です😆

(元GPZさん➡おーたむさんの車です💕)

2005年式 200型 AP1🌱

CRUXのショック♒
OS技研SUPER LOCK LSD SPECーX🙅
一次ファイナル 二次ファイナル変更♻
エキマニ マフラー🐙
コンピューター現車合わせ💻
無限エアクリーナー∞
CUSCOロールバ➰🌀👵
フロントキャリパー 2ポット⚠

ずっと憧れていた無限のエアクリーナーも着いてます💕

黄太郎は段ボールとガムテープで作ってます😅

ラジエーターも交換済🈴

オートポリスはオープンカーでも、ロールバーなくても走行OKなのですが…🙆

HSRはロールバーがないと走れないので、着けてもらうようオーダーして早1年以上…🙅

途中で放置されたままになっているため、これからのアタックシーズンに、すぐに走れる車が手に入って、とっても嬉しいです😄💕



最近のHSRって何秒出したらいいのでしょうか?

速い人たちは10秒切って走るんですかね?

目標タイムが全く分かりませんが…❔❔

早く走りに行きたい もっちゃんでした~🏁🚙
Posted at 2016/10/27 23:19:51 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

🌴tall-r CUP➡デグナーで事故ってから1年➡カートでコケてケガから復帰してからの初カート➡S2000納車✨🚙✨

🌴tall-r CUP➡デグナーで事故ってから1年➡カートでコケてケガから復帰してからの初カート➡S2000納車✨🚙✨タイトル通り10月23日はいろんな記念日でした🍀

(書いてたブログが全部消えたのでいつにも増して超適当ブログですみません😢⤵⤵)

気を取り直して… 行って来ました~ tall-r CUP 第2戦🎵

天気予報は雨だったり曇りに変わったり、微妙なお天気☁

参加台数30台🚙🚙

一応私はレンタルカート経験者という事で、グループ分けでは速い方々ばかりが集まり…👑

血で血を洗う泥沼(泥パック)の戦いが予想される『特攻野郎"A"チーム』に入れてもらってはいましたが…💣🔫

雨はあまり走った事がないのと、例のレーシングカート転倒事件後初カートだったため、うまく走れるか不安でした😞⤵

コースインして2周目に速攻スピン➰🌀

滑ってるのが分かってても回り出したら止まらないぜ~🎵

コース上で反対を向いてしまい、元の方向に戻そうとハンドルを切ってアクセルを踏んだだけで『くるん』と一周、一回転してしまうくらい、とにかくグリップしません😓

まぁ、でもこの状況もみなさん同じ😔🍵

1位のryuDC5さんから2秒以上も離されてしまいましたが👀‼

何度か行われたベストタイムによるクラス再編成でも、後方ながらギリギリセーフで『特攻野郎Aチーム』に残留🙆

10周の決勝は、11台中 8位からのスタートになりました🎌

スタートは体重の軽さを利用して、スルスルっと勝手に前に行けてしまうのですが🐰

前回の反省もあり、今回は慌てず無理せず後方で様子を見る事にしました⚠

スタートすると、前の方たちの動き出しの遅さに行く気が無くても自動的に何台かパス🐌💨

ちなみに体重の重たいチビ亀は、全員に抜かれて一気にドベに転落したそうです…😵⤵

ご多分に漏れず、オープニングラップの4コーナーまでは大混乱の押し合い状態🍡





あと1周あったら、もっちゃんを抜いてQ-Hiさんとバトル出来てたのに(怒)

と、もっちゃんが邪魔で仕方なかったと言うチビ亀😅

5位はてっきり路傍の7さんかと思っていたのですが、レース終了後にチビ亀が真後ろまで来ていた事を知りました😱⚠



優勝はブッチ切りの速さでryuDC5さん🏆✨

2位 T中さん 🏆

3位 宿敵Q-Hiさん(もうちょっとで○○になりかけてました)【謎】

4位 もっちゃん🐌💨

5位 チビ亀🐢



なにより嬉しかった事は😆

U町に住んでいた時に作ったチーム『俺たちURC』のメンバー、DFRさんがBクラスから『特攻野郎Aチーム』へ見事昇格⤴

そして、レンタルカート何回目?乗った事あるのかな??のジム蔵さんもナントAグループへ⤴⤴

地道に雨の中、APで練習されてる成果なのでしょうね☔

実際みなさんほとんどマイカートを持ってる方や、レーシングカート経験者の強者カーターばかりなんですよね👊😠

雨蔵に改名しろ❗なんて言ってすみません😣💦⤵

今度コソ練お誘いしますね~😅




tall-rさん、oyynさん、Q-Hiさん、狛犬さん、その他運営に当たられた方々、参加されていたみなさん、楽しい一日をありがとうございました😊

あまりお話しする事が出来ませんでしたが、次回もよろしくお願い致します😄💕




さてさて…🍵

何シテル?にもちらっと書きましたが、またまたS2000(AP1)を購入してしまい、ローンレンジャーに戻りました🎉

CRUXのショックやOSのデフ、ロールバーも着いている車なので、このままHSRを走る事も可能です🏁

ですがちょっと思ってたより排気音が大きいのが気になるので🙉

爆音対策をして、バケットシートを購入してから、来月の半ばくらいにはデビューさせられるかな?と思っています🈴

とりあえずは一人で コソ〰ッとコソ練する予定なので😊

見かけても煽らないで下さいね😄💕
Posted at 2016/10/24 22:40:26 | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

東京出張~軽井沢~Visual Summit✈🎤蕎麦紀行😄

この記事は、第2回 tall-r CUP(レンタルカート走行会)10/23について書いています😄




10月11(火)

仕事が終わって福岡空港へ向かい、東京に着き、予約しているホテルのある銀座へ✈

APAホテル銀座着🏨

ホテル近くのコンビニでコンタクトの保存液をソフトとハードを間違えて購入🏪



10月12(水)

液を間違えた事に気がつかないまダイレクトで目に…👀❗

激しい痛みで涙が止まらず、結局会議も昼御飯食べて早退🏃💨

見えない目で必死に来た道を歩いてホテルに戻り、そこから夕方まで爆睡😪💣💤

眼科に行った方がいいよ!とnyaonyaoさんにアドバイスして頂き、外に出たものの前がよく見えず、道に迷ってしまい断念⤵

外に出たついでにご飯を食べて帰ろうと思い、美々卵で天ざるそばを注文🍵

思えばここから蕎麦生活が始まったのであります(^^ゞ



天ざる🐒


10月13日(木)
この日は、いつも私の出張にどさくさに紛れて着いて来る極悪姉と合流の予定🚃💨

姉の到着を待っている間、一足先に深大寺へ行きました🍁

神代植物公園前 そば処 玉乃屋

とろろそば🐒

流石にテラス席で冷たいお蕎麦は少し寒かったです😖



その後夕方、姉と合流してから👩👩

Sっコロさんおすすめの多聞へ🎵

夕食前だったので、甘味で我慢😣

姉は あんみつ🍓

私は そばぜんざい🍵

この日はたまたま私たち双子姉妹の誕生日🎂

小2の甥っ子がケーキでお祝いしてくれました😄❤



10月14日(金)

兄に車を借りて高速を走り軽井沢駅へ🌱

ハルニレテラスの川上庵🌱

天せいろ🐒

海老が大きくて美味しかったです😍

外にある図書館📚

気温7度❄

犬連れの人もたくさんいました~🐶💕

浅間山にも行ってみました🌋

気温5度❄



ランチの後は、軽井沢のアウトレットへ移動🚙💨

19時の閉店時間までのんびりお買い物を楽しみました👜👗



夕食はフレンチ❔イタリアン❔

悩みに悩んだ末にまたまたハルニレテラスの川上庵へ…🚙💨

だし巻き玉子🍳

地鶏のあら塩焼き🐣

気温3度だったため、夜は温かいお蕎麦で🍜

『一品料理もたくさん注文したし、かけそば一杯でいいよね?』

と姉に聞くと👩

『一杯のかけそばは恥ずかしいのでいや🙅』との事🍜

結局、一人一杯ずつ『かけそば』を注文しました🍜🍜😅

軽井沢駅近くのAPAホテル🏨

今年は沖縄、東京、長野とAPAホテルづいてます😓

そんなに言う程安くないし、決して気にいって選んでいる訳ではありません…🙅



10月14(土)

早朝、またまたハルニレテラスへ🌱

焼きたてのパン屋さんで、モーニングを食べた後、兄の家のある東京へ🚙💨

渋滞がなければ2時間ちょっとで行けてしまうので、わざわざ軽井沢に泊まらなくてもよかったのかもしれません😅

兄と甥っ子とまたまた深大寺へ🎄

神社の山門前にある 元祖嶋田家🍜

神代植物公園をお散歩した後🎄🌱🍁🍂

私たちが帰ってしまうと聞いて、しょんぼりモードの甥っ子と別れ、Visual Summit開催中の幕張メッセへ🎪
😢

ここまでの完コピはなかなか出来ませんが、昔はみんなこんな感じにコスプレして集まっていたのですが…👗

時代の流れでしょうか?

こんな格好をしているのはほんの数人だけ😓

普通~のカジュアルな服装の人が殆どでした👕👖

ちなみに私たちも極々普通~の服装でした…😅

ライブ中も、前座のバンドが演奏している時は、下を向いてスマホを操作している人だらけ📱

こんな時くらい、携帯見なくてもよくないかな?

って思ってしまいました⤵

オールスタンディングだったのですが、年寄りの私たち姉妹は押し潰されると怖いので、テレビカメラのやぐらの後ろのフェンス沿いに場所を陣取りました🎥


L'Arc~en~CielのHYDE➡GLAY➡XJAPANと続き、終わったのは11時過ぎ🕓

私はXJAPANのファンですが、GLAYのTERUが🙅

『小さなライブ会場に突然YOSHIKIが黒人のSPを引き連れて現れて、いきなり声をかけられてデビューした』

との経緯を話したりして、縁って凄いな~って思いました🙆

XJAPANはもちろん最高でしたが、GLAYの『HOWEVER』が特に印象に残りました💕

ライブが終わったのが23時過ぎ…🌃

近くのホテルを取っていたので、すんなり帰れました🏨

ベッドが2つひっつけて置いてあったのですが、奥のベッドに行くには、手前のベッドの上に登らないといけないような…😱

ドアを開けたらベッドだけというような異様な狭さでした🚪




10月15(日)

朝食付きのホテルでしたが、せっかくディズニーリゾートの近くまで来たので、舞浜駅にあるカフェ カイラへ🌺

ハワイにあるパンケーキ屋さんで、ハワイでも早朝から行列が出来る人気店です👤

写真では分かりにくいのですが、かなりの大きさです😱


Eggs 'n Thingsも好きですが❤

(ちなみにこちら春限定のパンケーキ🌸
生クリームが鬼盛りでした〰🎵)

やはりカイラの方がフルーツが多くてさっぱり食べられますね🎵

空港に行く前に極悪姉の希望でカメラの用品を買いに秋葉原の電気店へ💡

人が増え出す前に電気店を後にして、空港のラウンジでのんびり過ごしました☕😊

福岡空港着✈

あんもっ!さん、せっかく声をかけて下さったのに、気が付かずにすみません😣💦⤵

大きな荷物を抱えての移動でクタクタに疲れていたので、タイミングが合えば嬉しかったんですけどね〰😅

長いようであっという間だった1週間が終わりました😄

オマケ…🍵

昔~行ったコンサートのTシャツです👕

1994年 奈良の東大寺で大仏をバックに行われたユネスコのチャリティーコンサート『あおによし』🎤

一番左上にタイムリーな方の名前があるでしょ😁?





そして… 今日オートポリスでカート初レースのチビ亀🐢

現在まだ帰宅していないので、結果は知りませんが…🙅

お手伝い、応援に来て下さった方々、ありがとうございました❗



さてさて…最後に…😆

10月23(日)はtall-r CUP第2戦です❗

参加表明がまだの方は、お早めにエントリーお願いします😄🎵
Posted at 2016/10/16 22:53:23 | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

軽カー耐久第4戦🏁🚙🚙行って来ました😊💕

軽カー耐久第4戦🏁🚙🚙行って来ました😊💕いつもは離陸前の滑走路の段階ですでに爆睡😪💤💤

着陸してからやっとお目覚めのもっちゃんですが😱

今日はなんだか眠れず、先日のブログを書いてみたりしています😅


一昨日10月9日(日) 行って来ました~🚌

熊本県大津市にあるHSR九州で行われた軽カー耐久第4戦 4時間耐久🏁🚙

ウエット路面の中、スタートドライバーのしょうごりあん君が元気にスタート🏃

ごりちゃん頑張れ~🎵

今回増やしたボンネットの緑のカッティング🌱

お休みの日に外して自宅へお持ち帰り🏠

頑張って貼ったわりには、なんだかパッとしませんね😓

以前はこんな感じでした🍀

頑張ってもっともっと緑の部分を増やして行きたいと思います❗



さてさて、レースの結果ですが…🏁🚙

4時間耐久レースの、3時間半まではトップを快走していたのですが…👀‼

わたくしのミスでリタイアしてしまいました😢

早速、T取さんがバルブリセス?

なんかそんな雰囲気の名前の加工をしてくれたようです😞🔧


結構飛行機が揺れるいつにも増して絵日記風のやっつけブログですみません😣💦⤵

(現在はホテルにいます🏨)

なかなか素敵な造りです~🎵

明日の会議は東京駅近くなので🚃💨

会場まで歩いて行ける、銀座を選びました〰🎵


話しがそれましたが…😓

んんんん?リヤのオーバーフェンダーがどこかに飛んで行きました~🐣

やらかした所を指差すように言われました😢

ごめんなさい😣




話しは変わって➰🌀

10月10日㊗マイカートでオートポリスデビューを果たしたチビ亀ですが…🎌🐢

COBさんに借りたレンタルMAX号より、2秒遅かったとの事で、暗~い雰囲気で帰って来ました😞⤵


今週末が初レースのチビ亀🐢

とにかくケガの無いよう、楽しんで来て欲しいなーと思う、もっちゃんでした😄💕
Posted at 2016/10/12 00:12:15 | トラックバック(0)

プロフィール

「車大好き♥近所のどらネコ🐈️」
何シテル?   09/06 14:24
N1レースカーの  レイラS2000号 AP2の箱入り娘  赤ちゃんS2000号 ゲテモノ痛車の   黄太郎S2000号 NetzCup参戦車の AL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

あの頃…ほっとした顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 01:02:31
予選終了~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:37:27
AP2分切りの女(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 20:40:48
 

愛車一覧

ホンダ S2000 桃太郎🍑 (ホンダ S2000)
ドライバー  もっちゃん(*^_^*)チューリップ 車だけが速くて、ドライバーの実力が伴っていま ...
ホンダ S2000 赤ちゃん🍎 (ホンダ S2000)
2009年6月4日 納車 過保護に育てられている『赤ちゃん』ですりんご 今のところバケッ ...
ホンダ S2000 黄太郎🍌 (ホンダ S2000)
この車の最初のオーナーさんはNSXクラブ九州会長のO型氏ですクローバー この車がまだ新しい頃、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ALTEZZAでオートポリスを走っています♪ 以前はもっちゃん&姉ちゃん&チビ亀でMI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation