• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん#445のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

🌴Newヘルメット完成しました~🏁👷✨

🌴Newヘルメット完成しました~🏁👷✨カラーリングに出していたヘルメットが完成しました~🎵👷

まずは新品の白玉状態⛄
alt
白い塗装を剥がして、ダイナマイト状態になり、メッキ工場へ出発…👋🧨
alt
メッキから戻って来ました~🎵

鏡のように綺麗です✨
alt
せっかくツルピカ状態になったのに、メッキにペーパーをかけるんだそうです😱
alt
たくさん色見本を作って頂きました🌸
alt
ラインを出して~✏️
alt
塗装完成です~✏️

↑左隣に置いている、姉のヘルメットのステッカーのピンク色に近付けて下さいと、オーダーしました😊
alt
クリアを吹いて~ 完成~~🙌
alt
hansのクリップを取り付け、曇り止め効果が高いダブルレンズのライトスモークシールドに変更♻️

緑色は部屋に置いている物の色が写り込んでいて、実際はシルバーです
alt
シールドにバイザーステッカーを貼って、完成です~🙋
alt
GARAGE-INCさんを紹介して下さった、COB KARTのステッカーもしっかり貼ってます❗


写真ではミルキーピンク風の色に写っていますが🍼

実際はもっと濃い感じの綺麗な色です🌸

GARAGE-INKさん💀

最短で2週間の納期という仕事の速さ🐰

価格も40,000円~90,000円とリーズナブルです🙆

料金はデザインの複雑さ、色数などで変わります


私の場合、塗装を依頼した後、愛犬ポピーが体調を壊したり🐶⤵️

その後ポピーとお別れをして、しょんぼりモードが長引き、なかなか外出が出来ず👼

塗装自体は出来上がっていましたが🔚

やっと今日ヘルメットのお迎えに行けた次第です✨😍✨



GARAGE-INCさん、いろんなわがままをたくさん聞いて頂き、カッコよく仕上げて下さって、ありがとうございました〰️😄



ただ一つ後悔している事は、ケチらず10万円の方の、ディフューザー付きの軽いヘルメットにしておけばよかった〰️って事でしょうか❔


デグナーで頸を脱臼して、その後レーシングカートで横転した、もっちゃんの頸には😱

オートポリスのストレートで180数キロしか出ないVITAの風圧でも彡

結構頭がフラフラ横揺れする感じでした♒

まぁ、慣れが必要なんでしょうけどね~😅


alt
最近は、シールドにもFIA公認が必要なんですね😟

もう、なんでもかんでもFIA公認…FIA公認って…🈴

しかも賞味期限がすぐ切れるし、車の他に身の回りの物を揃えるだけでもかなりの出費ですよね~🙍💸👛



近々公式戦に出る予定がある訳ではありませんが、なんにも無い時にこそ準備しておかないと☝️

車も人間の装備もいっぺんに揃える財力はありませんもんね〰️🙅




さてさて…🍵

明日も私はお仕事ですが…🖥️

オートポリスのスーパーフォーミュラ、晴れるといいですね☀️

(@^^)/~~~ではでは👋
Posted at 2019/05/18 23:06:14 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月10日 イイね!

🌴こどもの日に🎏VITA郎に乗ってみた~🏁🏎️😄

🌴こどもの日に🎏VITA郎に乗ってみた~🏁🏎️😄いよいよ初VITAでコースイン❗

(去年12月の試乗会で1周だけ走らせてもらった事があるため、正確に言うと"初VITA"ではありません😅)

5月からスポーツ走行の区分に変更があったようで、VITAはフォーミュラ枠の【4F】で走りました🏎️


●シフト
まず、自分的に一番心配だったのがシフトでしょうか🤔?

旧型エンジンの車だけかもしれませんが、シフトが硬いと言うか、重いと言うか…(;^_^A

ヘアピン以外のコーナーでは4速を使うため、シフトチェンジは慣れない右手で4↔️5ばかり💦

高齢者の肩には非常に厳しいのであります(泣)

まぁ、これも慣れが必要ですね🎵

い…いきなり、レンズに……🐛😢

●ハンドル
試乗会で乗せて頂いた時に感じた、ハンドルの径の小ささは、走り出すと全く気にならなくなりました💮

もちろん重ステですが、思った以上に軽くて、腕力的にも全く問題はありませんでした💮

●レブリミット7,000回転
純正でついているデジタルメーターはモノクロ画面の上に小さいため、老眼の年寄りには見え辛い😱

レブらせないよう、またシフトの練習のためにも、出来るだけ早めに5速にシフトアップして走りました~🏃


●マスターバック無しブレーキ
ブレーキに関しては、バランサーがついているため調整可能ではありますが、今回は鬼君のセッティングのまま走ってみました🏃

ブレーキを我慢して突っ込み過ぎると、ロックしてしまいました🎸

特に第2ヘアピンの進入は要注意な感じでした😅



VITAは、Vitzのエンジンを搭載しているため、めちゃくちゃ速いスピードが出る訳ではありません🐰



最近の車は【パワステ】【ABS】付きでハイグリップラジアルを履いて、デカいウィング付けて…🐥

(わたしの事やないかいっ!)

老若男女誰が乗っても同じようなタイムが出せて🕓

自分は運転が上手くなったと勘違いしてしまいがちですが🏆

VITAに乗ってみて『運転』している感を物凄く感じました🙆



ただ、このVITAですが🏎️

上級者向きの車という訳ではありません🙅

カートに例えるなら、MAXやKTなんかのレーシングカート程シビアに尖っている感じではなく🗻


レンタルカートに乗っているような…

レンタルカートが巨大化したような…

そんなゆるキャラ的雰囲気も持ち合わせている車なんです😊🌱



なので、誰にでも楽しく乗る事が出来ると思います💕



VITA郎大好評レンタル中(爆)



腕試しをしてみたい❗と思われる皆さん❗

是非チャレンジしてみて下さいね~🙋🎶



さてさて…🍵

明日はオートポリス入口にある、まっちゃんレーシングにVITAのシート合わせにお邪魔させて頂く予定です💺

(@^^)/~~~ではでは👋

お仕事に行って来ます🖥️
Posted at 2019/05/10 07:19:03 | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

🌴こどもの日に🎏VITA郎🏎️初走行に行って来ました~🏁😄

🌴こどもの日に🎏VITA郎🏎️初走行に行って来ました~🏁😄5月5日(日)☀️

今年初AP走行に行って来ました~🏁

そうです🌀

あれ程『VITAに乗る気は全く無い』と言いながら✏️

まだ、シートも作ってないのに🙅

無理矢理バスマットを貼り付けて🛀

走ってみたのであります🏃💨



まぁ、そこに車があるんだから、乗りたくなっても仕方ありませんね😅💦

その前に➰🌀

●細かすぎて伝わらないシリーズ●

①ゼッケンの縁取り

シルバーで縁を作ってみましたが、ほとんど目立ちませんでした😅

②ティアオフシールド

カートやフォーミュラの必需品❗
捨てシールドを、鬼君にもらって装着してみました~🙆

プロみたいでカッコいいけど、誰も気付きませんね🙅

午前中、ごじごじさんも走行されてました~🎵



さてさて…鬼君の練習走行が終わり、最後の1枠、16時から1本だけ乗せてもらう事にして🏃💨

途中空いた時間でちょこちょこシートに座って、どれくらいの詰め物が必要か準備をして✂️🔨

出来上がったシートがこちら💺

VITAにはもともと、フォーミュラには珍しくFRPのシートが着いていて、オプションでスライドレールをつける事も出来ます🙆

うちのVITA郎にもスライドレールがついています💮

ですが、スライドレールを一番前まで動かしても、私の身長ではまだ足が届きません🙅

こいつ…壊さないだろうな?大丈夫かいな🤔?

と、心配する鬼S2000👹

ブ~ン🎶 トコトコトコトコトコ…♾️



おっと…お仕事の時間が迫って来たのでこの辺で…🏃💨

(@^^)/~~~ではでは👋
Posted at 2019/05/09 07:45:02 | トラックバック(0)

プロフィール

「車大好き♥近所のどらネコ🐈️」
何シテル?   09/06 14:24
N1レースカーの  レイラS2000号 AP2の箱入り娘  赤ちゃんS2000号 ゲテモノ痛車の   黄太郎S2000号 NetzCup参戦車の AL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あの頃…ほっとした顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 01:02:31
予選終了~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:37:27
AP2分切りの女(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 20:40:48
 

愛車一覧

ホンダ S2000 桃太郎🍑 (ホンダ S2000)
ドライバー  もっちゃん(*^_^*)チューリップ 車だけが速くて、ドライバーの実力が伴っていま ...
ホンダ S2000 赤ちゃん🍎 (ホンダ S2000)
2009年6月4日 納車 過保護に育てられている『赤ちゃん』ですりんご 今のところバケッ ...
ホンダ S2000 黄太郎🍌 (ホンダ S2000)
この車の最初のオーナーさんはNSXクラブ九州会長のO型氏ですクローバー この車がまだ新しい頃、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ALTEZZAでオートポリスを走っています♪ 以前はもっちゃん&姉ちゃん&チビ亀でMI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation