• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

 鯉の滑り出しは!?

 鯉の滑り出しは!?   
 広島東洋カープは開幕3連戦を巨人と戦いました。

 3連戦の結果は負けナシの2勝1引分けで上々の滑り出し

 と言えるのではないでしょうか!

 3戦目の引き分けも負けなかっただけ,巨人への意識付けが

 全然違う戦いぶりだったと思います!!
 


 3戦目は,2年目の篠田投手がOP戦の不調はどこへやら?と言った快投を

 魅せてくれました!

 7回・92球・被安打5・四死球2で自責点1 ですからね!!

 出来れば勝たせてあげたい内容でしたよ!!


 今夜は巨人の遠野投手をなかなか打ち崩せませんでした・・・。

 延長12回まで戦いましたが,延長戦はカープが毎回得点圏にランナーを

 進めながら追加点が奪えず引き分けと言った少し悔しい内容ではありますが…。



 勝てなかった理由は2つかな?

 画像 をクリックして下さい,問題のシーンの2つです。

 ① 石原のスリーバント失敗 は痛いですね。

 8回表のカープ攻撃でノーアウト1・2塁の大チャンスの場面で・・・

 得点に繋がらないという最悪の結果を招いてしまいました。

 相変わらずと言ってはキャプテンに失礼ですが・・・ バント下手です石原選手 は。


 ② 高コーチの疑惑の突入Goサイン です。

 状況は2アウトで1・2塁の場面。セカンドランナーは俊足・中東選手。

 梵のレフト前タイムリーヒットでこうコーチは迷うことなく中東選手にホーム突入の

 Goサイン・腕をグルグルと回しました。

 野球のセオリーで行くと,2アウトですしGoサインは妥当です。野手のエラーや
 
 暴投もあり得ますから問題ないのですが,画像でも分かるようにレフトの守備位置と

 打球の弱さを判断すれば,あの場面はストップだったのでは??と思うのです。

 次の打者が必ずタイムリーを打つという保証はありませんがイケイケムードでしたし

 やっぱり高コーチの判断は ミス じゃなかったかな??





 しかし 巨倒で開幕3連勝♪ といきたかったですね!!

 エース・ルイスで開幕戦を獲り・若きエースのマエケンで2戦目も獲り,2戦とも主砲の

 栗原選手のバットが火を吹いて・・・意外性の男シーボルも爆発!!

 この流れで3戦目も…と思いましたが,まぁ篠田投手の好投や梵選手の奇跡的?

 タイムリーもありましたしヨシとしますか!?


 
 しかし,ブラウン監督は機動力活かしまくりですね!

 見ていて本当にワクワクする戦いをこの開幕3連戦では魅せてくれました!!

 今夜も石井選手の盗塁や,9回に1アウト1・2塁で東出・中東選手のダブルスチール!

 長距離砲が実質的に栗原選手以外には臨めないカープにとって機動力野球は最大の武器で
 
 ありますよね!  赤ヘル野球の復活への狼煙が上がったのでは!?



 最後に,中継ぎ投手陣ですが林投手は久々の1軍マウンドで緊張したのか少し不安定な

 投球内容でしたがソーマン・シュルツ・梅津・上野投手いずれも安定してましたし今年も

 安心ですね!!




 さぁ! 次は虎退治です!!

 気分良く,ズムスタ開幕戦を迎えるためにもこの巨人3連戦の戦いを忘れることなく

 この流れで勝ち越しは最低でも決めてきてほしいものです!

 キーマンは・・・おおたけでしょうけど。。。



 
 
ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2009/04/05 22:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 22:56
こんばんは!

僕もこの2点がどうしても納得できません!
特に高コーチの突入は無謀でしたね!
でもGに2勝1分はオッケーでしょう!!
次の虎退治にも勢いついたはずですし。

今年のおおたけくんの初戦に注目ですね~

コメントへの返答
2009年4月5日 23:29
こんばんは!

でしょ~この2点は納得いきません
よね!!

高コーチ…セオリー通りなのですが
状況判断ミスだと思いますけどね!!

しかし2勝1分は上々の滑り出し!
さぁ虎退治と出掛けましょう♪

おおたけ…どうでしょう???
2009年4月5日 23:08
こんばんは~

今日、初めてテレビで観戦して
テレビをつけたとたん、1点入れられて
チャンスで全然点を取りません(T_T)

クルーンが四球二つで交代になった場面で
子供を風呂に入れて出てきたら1点取って
ました(^^ゞ

多分、私は見ない方が良いのかも・・・^^;
コメントへの返答
2009年4月5日 23:30
こんばんは!

そんな時ってありますよ!
長いシーズン中には私もよく経験します!

見てる試合は負け・・・
所用で見れない時は勝つ・・・

複雑ですよね!(笑)
2009年4月5日 23:42
はじめまして(o^o^o)お邪魔します。

結果が引き分けでホッとしてます。12回表までは見ていたので結果が気になってました(笑)

鋭い分析ですね。

あの高コーチの判断は間違えだったかと自分も思います。さすがにあの守備位置で…2アウトで、万が一暴投があるとはいえ、さすがに止めるべきだったかと…大切にして欲しかったです。

石原選手のバンドは仕方がないでしょ(^o^;元々上手でないですからね。


でも、今年のカープには期待が持てそうです(≧▼≦)
応援していきましょうね♪♪♪
コメントへの返答
2009年4月5日 23:56
こんばんは! 初めまして!

開幕3連戦でサヨナラ負けだけは逃れ
たかったので引き分けはヨシかも
しれませんね!!

いや~(汗)
思い込みだらけのブログですから!!

高コーチのGoサインはやっぱりミス
ですよね!?
私も貴重な勝ち越しランナーを大事に
して欲しかったと思いますよ!!

石原選手…強肩ぶりは披露してくれる
のですがバントだけは…(大汗)
それも緊迫した大事な場面が多いですから!

今年のカープも期待して応援していき
ましょうね♪
2009年4月6日 1:08
こんばんは

同じく2点が納得できません。
高コーチの判断は見てて「えっ?」って思いました。
タイムリーを打つという保証はないけど、止めるべきだったと思います
コメントへの返答
2009年4月6日 10:39
こんにちわ!

やはり皆さん同意見ですよね。
あれは…無謀。
レフト正面へのゴロでしたし…
少しでも左右にズレてれば別なの
でしょうが、大事にして欲しかった
ですよね。
2009年4月6日 5:09
おはようございます。

さっさと寝てしまいました(笑)
ご指摘の問題点は、おっしゃるとおり・・・
こんなミスしてたら、またBクラスになりそうですが
まだ負けてないカープなので昨日の事は目をつむります。

コメントへの返答
2009年4月6日 10:40
こんにちわ!

確かに昨日の引き分けは勝てた
内容だけに2点はクローズアップ
されますよね!

しかし負けないカープって良い響き
ですね! ヽ(´▽`)/
2009年4月6日 8:24
おはようございます。

昨日の高コーチの判断はどう見てもミスでしょ・・・
まぁ、負けなかったので結果オーライですが
止めて入れば、まだ、チャンスがあったと思える内容でしたね

余談ですが、鯉ぱぱさんのお友達の所の
フォトギャラリーを拝見していたら
私が、写っていました(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 10:44
こんにちわ!

結果論になりますが、高コーチが
止めていたら…って思いたくなる
判断ですよね…o( ̄ ^  ̄ o)

ん?
誰のフォトギャラだろう?
探索に行ってみます!(笑)
2009年4月6日 11:07
おはようございます。

2勝1分けは悔しいですね。

今までは虚人に3タテなんて、恐れおおい!

1回くらい負けないと、次が怖い…みたいな感じでしたが、3タテ出来なく悔しいなんて、ファンとしても成長したのですかね??

コメントへの返答
2009年4月6日 11:52
こんにちわ!

ファンもそれだけ今年のカープの
強さに期待してる証じゃないですかね!

私は他球団に負けても…
ただ巨人にだけは負けたくない!と
言う一心ですけどね!

次は虎退治、最低でも勝ち越しが
条件ですね!
2009年4月6日 12:57
ご無沙汰です♪

さすがな解説です!!!

自分もあの打球で回しちゃかんだろ。。。って思いました。


でも瀬戸際での梵のタイムリー!!!
あのあとベンチに戻った梵はガッツポーズに栗原らが大喜びでお出迎えのシーンを見ましたがとても雰囲気が良いですね!

あとはもう一人の感情をあまり出さない大竹が今日勝って大喜びしてくれたらカープの雰囲気は一丸となるでしょうね。


去年の西武みたいな雰囲気で今年は行けそうですね♪
コメントへの返答
2009年4月6日 13:11
こんにちわ!

ご無沙汰してます、お元気ですか!
いや~相変わらず好き勝手にブログを
書いてます! (^^ゞ

しかしベンチの雰囲気が今年は昨年と
違って明るくて良さそうですね♪
若手も多い中、イチローを見習った
という栗原選手も率先して盛り上げて
いますよね!

昨年の西武みたいな勢いで快進撃を
魅せてくれたらいいですね!

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation