• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

 さぁ~泳げ♪

 さぁ~泳げ♪  
 
 今年は昨年よりも設置が遅くなりましたが…

 我が家にもようやく登場しました!

 鯉のぼり♪

 

 今年は庭に据え付けて悠々と風になびかせようかな?とも思ったのですが・・・

 ここ最近の天候が雨予報も多いため簡単にしまえるベランダに今年も設置しました!



 部屋の中からも1枚激写してみました♪
 
 写真を撮ろうとする時に限って・・・

 風が吹かないぞ! 鯉が泳がない!(笑)




 鯉のぼりを飾る由来は・・・

 わが家に男児が誕生したと天の神に告げ,『 この子を守ってやって下さい 』

 守護を願って目印にしたものが鯉のぼりだそうです。


 『 鯉が竜門の滝を登ると竜となって天をかける 』 という中国の故事があります。

 『 登竜門 』という 男児の成長と出世を願う 言葉になりました。

 この中国の伝説から,鯉のぼりは環境の良し悪しにかかわらず,立派に成長して立身出世
 
 するように願って飾られるようになったとも言われているそうですよ!



 



 そうそう!! リビングには・・・
 

 五月人形! 鎧・兜も登場しています♪
 
 昨年もブログで書きましたが… 赤色がメインとなる五月人形ですよ!(笑)


 鎧・兜を飾る由来は・・・
 
 戦場で身を守ってくれる甲冑(鎧や兜)は,武家にとって,特に男子にとっては

 とても大事なものでした。

 端午の節句では,鎧兜は子どもに災いがふりかからず,無事に逞しく成長するように

 との願いを込めて飾るそうですよ!!




 我が家の息子も1歳6カ月ですが,これまでスクスクと健やかに成長してくれてます♪

 これからも息子の健康を願い,今年も短い期間ではありますが大空を優雅に気持ち良く

 泳いでくれたらと思ってます♪






 そうそう最後に・・・

 元々,鯉は清流だけでなく池でも沼でも生きられる生命力の強い魚ですよね!!

 今,我らが広島東洋カープも苦しい戦いが正直続いています。。。

 どんな戦い・試合でも逆境に負けず強いカープ(鯉)であって欲しいものです!!


 
 

ブログ一覧 | Family | 日記
Posted at 2009/04/23 14:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 15:02
男の子の節句は豪華ですごい!!

由来までありがとうございます♪
うちも次は男の子かなぁ…
(いろんな意味で無理。)
コメントへの返答
2009年4月23日 15:41
こんにちわ!

鎧兜はそうでもないのですが…
個人的に鯉のぼりだけは少し大きな
ものを購入しました!ヾ(=^▽^=)ノ

次は男の子…いかがですか!?
2009年4月23日 15:13
五月人形と鯉のぼり・・・
我が家も出さなきゃ(^_^;)
ぼちぼち子供達にやらせてみようかな。
三段飾りを組み立てるのも工作みたいで楽しいんです。
コメントへの返答
2009年4月23日 15:43
こんにちわ!

時期的にはまるにさん、そろそろ
登場させてあげましょ~!
私も慌てて押し入れから引っ張り出し
ましたよ!(^^ゞ

そうか…まるに家は息子さんたちに
組み立てを任せても良いお年頃
ですもんね!
子供さんも喜ばれるのでは!!
2009年4月23日 17:48
鯉のぼりが元気よく泳ぐ姿はいいですね~~
お子様の成長とカープの活躍を祈りたいです!
五月人形・・・自分の子供時は持ってる人は
あまり見かけませんでしたが、今では必需品なのですね~、
カッコイイです(^^)
コメントへの返答
2009年4月23日 19:53
こんばんは!

鯉のぼりが風に吹かれ気持ち良さそうに泳ぐ
姿は見ていて気持ち良いですよ♪

最近は五月人形がメインみたいです。
鯉のぼりは設置環境によってあまり売れていない
と販売員が言ってました。。。
2009年4月23日 18:59
こんばんは!

ぱぱさんのお宅も上げられたんですね^^
コレで鯉も上昇↑
うちの実家も例の鯉のぼりと
家の中に僕らのが子供の頃使ってた
五月人形と新たに買った人形が
所狭しを飾ってありました^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 19:55
こんばんは!

鯉のぼり設置したので今日からカープも上昇
気流に乗っかって~!?
今のところ貧打ですが・・・・(汗)

やはり男の子ですので鎧兜は格好良い~♪
と思っちゃいますよね!!
2009年4月23日 20:47
こんばんは!

男の子には強くたくましく育ってもらいたいですから、願いを込めて飾ってあげることって大切だと思います。
そして・・・何より季節感たっぷりです♪

とゆうKURI15家は・・・飾ってませんけど何か???(自爆)

コメントへの返答
2009年4月23日 21:53
こんばんは!

本当に言われる通り男の子にはたくましく育って
欲しいと願うばかりです☆
その気持ちを最優先で飾っているつもりなのですが
嫁さんは私の気持ちをどれくらい理解して
いるのかは不明です!?(笑)

最近はミニミニ鯉のぼりもありますしいかが
ですか??
2009年4月23日 21:07
こんばんは~

去年までは五月人形も飾っていましたが
今年からは当分飾れそうにありません(>_<)

家が小さいので飾る場所がないんです(T_T)
せっかく買ってもらったのに残念です!!!

話は変わりますが、今日もカープ勝ちましたね(^_^)v
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
コメントへの返答
2009年4月23日 21:54
こんばんは!

あれ??
飾れないんですか・・・残念ですね。。。
でも気持ちさえあれば子供さんにも届きますよ!

今日もカープ何とかかんとか勝ちましたね♪
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
2009年4月23日 21:30
へ~そういう意味があったんですねほっとした顔
勉強になりましたm(__)m
カープにもしっかりと上位まで登ってもらわないとグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月23日 21:55
こんばんは!

私も改めて調べてみると勉強になりますよ!
鯉の滝登り・・・
掛け軸が欲しいと思う今日この頃です!
2009年4月24日 6:32
おはようございます!

自宅では買ってもらえませんでしたが、
じいばばの田舎で挙げてもらっていました

球場でも、鯉が泳ぐ季節!!
コメントへの返答
2009年4月24日 7:34
おはようございます!

田舎に飾られていたのですね!
鯉のぼりはさぞかし大きかったの
ではないですか??

鯉が泳ぐ季節到来ですね!
泳いでもらわにゃ~困るじゃろ~(笑)

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation