• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

 昭和の日は・・・♪

 昭和の日は・・・♪  
 本当に天気の良かった4/29の昭和の日♪

 いつもお付き合いしている同僚家族とお弁当持って

 お出掛けしてきました♪

 広島市植物公園です♪



 本来なら植物公園ですのでしっかり植物観賞なのですが・・・

 子供達が芝生の公園を早々に発見してしまい,遊具で遊びだしてしまったので…(笑)

 大人たちはレジャーシートを広げて,まったりリラックスタイムですね♪


 今回は比較的近場だったのと,夜勤明けで出掛けたので嫁さんが呑んでもいいよ♪って

 言ってくれたので昼間からビールを・・・♪


 夜勤明け+子供達と走り回って遊んだ後だったので… 天候も良く青空の下で昼間から

 呑む 麒麟ビールは最高~♪ でしたね!(大笑)


 気付けば,昼間の12時から呑み始めて場所を我が家に移してカープをTV観戦

 しながら,喋りまくりながら19時まで同僚と二人で・・・

 7時間呑みまくり!(爆) でした!!!


 ヘロヘロになりながらも何とか子供達を風呂に入れて一緒に布団に入ったのが・・・

 20:30位だったかな?? そのまま,みんカラ徘徊もせずに朝まで爆睡でした!

 


 広島市植物公園ですが おすすめスポット にアップしました♪

 最近我が家では,子供達の遊べる公園があって,青空の下でお弁当広げてという

 スタイルにハマってます♪ 子供達も凄く喜んでくれます!! 

 今回はビール呑みまくりで写真をほとんど撮れずに,フォトギャラアップ用が…(汗)

 また休みを利用してどこかに出かけたいと思います♪








 そう言えば,カープはまた 勝鯉 でしたね♪

 今季,巨人に負けナシ,今回は連続完封勝ちで勝ち越しも決定!!

 栗原もルイスも復帰調整で出場しましたし,齊藤も球数は多いもののしっかり試合を

 作って,2勝目ですし孝行息子たちが頑張ってくれています。

 相変わらずの貧打ですが…(冷汗)


 地元の中国新聞のカープ記事で・・・

 【球炎】ぜいたくなフルコース

 が本日,掲載されていました。 

 気になる方は こちら でご覧下さい♪ 鯉党にはたまらない記事です♪


 さぁ今夜も勝鯉で3連勝と逝きましょう♪




 
ブログ一覧 | おでかけ♪ | 日記
Posted at 2009/04/30 10:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 10:51
こんにちは!

植物公園、娘が小さい頃良く行きました~
動物園も!!

今夜の試合は、ニンジン付き!
楽しみ~~キット勝つ!

コメントへの返答
2009年4月30日 12:41
こんにちは!

植物公園,超久しぶりに行ってきましたが
なかなかですね~!
私も子供の頃はよく来ていたみたいですが…

今夜の試合…ニンジン作戦が功を奏すか
楽しみですね♪
2009年4月30日 12:36
こんにちわ

近い所に良いスポットがありますね~
実は一度も行った事がありません(滝汗)
是非一度行きたいですよ!

今夜はニンジン付ですね(笑)
しかと見届けてきます!
コメントへの返答
2009年4月30日 12:43
こんにちは!

灯台もと暗しですかね…(汗)
のんびり植物を観賞したりお弁当食べたり
するには最適ですよ!!

今日は寝ソベリアでしたね!
羨ましい~写真楽しみにしていますね!
2009年4月30日 12:53
芝生で遊んで弁当食べて・・・
子供が喜びますよね。
昔の土日はほぼそのパターンでした。
弁当にも飽きて・・・・・・

そうめん食べたツワモノです(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月30日 13:18
こんにちは!

やはりどちらのご家庭でも経験されて
きている休日の過ごし方なのですね♪
親にとっては安上がりで済みますし!(笑)

しかし,そーめんとは・・・
かなりのツワモノですよ!(爆)
2009年4月30日 13:52
こんにちわ
植物公園は小学校か中学校の時に遠足で
行って弁当を食べた様な無い様な・・記憶が・・
去年いったけど運転者だったので
あまり覚えてないです・・(笑)

昨日は、弟の子供ら連れて野呂山まで行ってきましたが
頂上の展望台は、風が吹くとまだ寒かったです・・
昨日は、球団初の対G開幕から4連勝
今日もそののりで行ってほしいものです





コメントへの返答
2009年4月30日 15:05
こんにちは!

そうですね~植物公園はよく小中学校の
遠足としても利用されるスポットですよね!
私も数回遠足で行った記憶が…(笑)

野呂山ですか!
天気良くても高い場所ですから少し肌寒い
かもしれませんね!!

Gには開幕4連勝…絶対に決めて欲しい!!
2009年4月30日 14:47
こんにちは♪
夜勤明け+おでかけお疲れさまでした★

とは言っても鯉ぱぱちゃんには
たまらない1日だったようで
ないよりなにより♪

いいですね~お散歩スポット!
うちの近所にも欲しいです…
コメントへの返答
2009年4月30日 15:06
こんにちは!

いや疲れましたけど…
子供達が凄く喜んでくれて遊んでいた姿を
みて親としても嬉しい限りです!
昼間から呑めましたしね♪(笑)

結構,身近にあるものですよ~!
ネットで検索されてみてはいかがですか~♪
2009年4月30日 16:25
気持ちがいい勝ちでした
巨人相手でしたしね^^

さぁ、今夜もいただきますよ

それにしても
7時間呑み続けとは
すごい
コメントへの返答
2009年4月30日 16:35
こんにちは!

最高の勝鯉ですよね!
巨人に対して完封シャットアウトを
2試合も連続ですから!!
今夜も完封で!?(笑)

7時間で呑んだ量も恐ろしいです…。
空き缶だらけ…(大汗)
2009年4月30日 17:50
こんにちは!

青空の下で麒麟ビール最高ですね♪
お昼からとは羨ましいです^^
僕はその頃働いてました・・・

さて、今日もGを食べちゃいましょう!!
コメントへの返答
2009年4月30日 22:37
こんばんは!

本当に久々でしたが青空の下で麒麟ビール
ってサイコーっす♪

あっ…お仕事中でしたか!失礼しました!

今夜は返り討にあっちゃいましたね…。
2009年4月30日 22:34
こんばんは~

7時間ですかふらふら軽く1ケース空けちゃいそうですね冷や汗

なぜカープは同一ガード3連敗しても3連勝できないんでしょうか…冷や汗不思議です(汗)

マエケンちょっと心配ですね(・・;)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:38
こんばんは!

振り返ると…7時間呑んでました(汗)
呑んだ量は敢えて…ひ・み・つ♪(爆)

鋭い!!(大汗)
確かに3連敗は簡単にしても3連勝は…

マエケン…心配になってきました…。
2009年4月30日 23:21
こんばんは!

7時間ですか!?

すごいですね~でも気の合う人と一緒なら・・・あると思います!!

植物公園は小学校の時に1度行ったっきりです(大汗)
コメントへの返答
2009年5月1日 10:16
おはようございます!

7時間でした…(^^ゞ

同僚もお酒好きでして…カープも
ちょっと好きみたいで…
盛り上がっちゃうんですよね!(笑)

やはり植物公園は皆さん、一度は
行かれた事があるみたいですね!
2009年5月1日 7:24
おはようございます~

植物公園ですね、チェック・チェック!!!

うちも子ども達が公園で遊ぶのが大好きなので、
公園に連れて行くことが多いです(^^ゞ

しかし7時間は呑み過ぎですよ・・・(>_<)


コメントへの返答
2009年5月1日 10:19
こんにちは!

植物公園…以外にイベントなどが
なければ穴場でお薦めですから
出掛ける前にHPでチェックされて
みて下さい!
声をかけて頂ければ近いのでご一緒
しましょう、7時間呑みコースで♪(爆)

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation