• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

 網戸の次は・・・

 網戸の次は・・・  
 障子 です・・・ (*´ω`)ゝ ハイ

 先日・・・網戸の張り替えを終えたばかりですが

 終わるとどうしても障子が気になり。。。


 子供達が和室ではしゃいでいると,どうしても手をついたりモノが当ったりで・・・

 破れてはいなかったのですが糊が剥がれてしまい障子は一部分で・・・

 ぺろ~ん って・・・ ヾ(´゚Д゚`;)ゝ

 窓を開けると風でパタパタとなびき,糊の剥がれ面積の被害が拡大するばかり。。。



 もう・・・やってしまえ!! と・・・ 

 勢い任せでホームセンターへ出撃すると面白い物を発見!!

 これ です!!
 
 木製障子枠やアルミ製障子枠に貼り付けできる・・・

 超強プラスチック専用両面テープ!!

 今までは,アイロンや糊で障子紙を貼りつけしていたのですが

 今回はこれでTRYしてみます!!


 
 超うすうすの超強力両面テープで予想以上にしっかりと貼りついてくれます!!

 結局,やり始めると・・・あそこもここも・・・って気になって・・・

 和室全部の障子を補修しちゃいました! (;´Д`A ```






 さぁ~ この障子はいつまで現状維持できるでしょうか??

 両面テープの糊が剥がれるのが先か・・・ 子供達が突き破るのが先か・・・

 どっちかな!?(爆)  (*`▽´*)ウヒョヒョ






 
 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/26 14:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 17:26
こんにちは

便利な物があるんですねぇ。田舎の爺さんの家の張り替え時に勧めたいと思います。

お子さんが突き破るに1票(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 20:59
こんばんは!

マジでこのブツを発見したときにはこりゃ~楽そう!
と思い速攻で購入しました!
張替えも簡単楽チンでしたよ!!

やっぱり子供が破るに1票ですね!(笑)
2009年8月26日 17:55
こんにちは!

今日は障子の張替えですか~
ご苦労様ですm(__)m

うちの実家は糊を塗り塗りして
張替えしてました~~~

よし、お子さんより先に穴を開けに
ぱぱさん宅へ出撃しなきゃ!!
コメントへの返答
2009年8月26日 21:01
こんばんは!

今日は・・・障子を徹底的に張り替えです!
私も実家では糊を塗り塗りしてましたね~!

あれ???
ぐっさんが指で穴あけですか!!(笑)
では枠も新品にしてもらっちゃおう♪ (^^)
2009年8月26日 18:19
こんばんは~

次は、ふすまの貼り替え?
床のワックス掛け?
エアコンのクリーニング?
庭木の剪定?

ご報告お待ちしています(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:03
こんばんは!

ふすま・・・まだ大丈夫!
床のワックス掛け・・・そろそろやりたい!!
エアコン・・・買い替えたい古いし。。。
庭木の剪定・・・またその季節だ。。。(汗)

わぁ~やらなきゃいけないこと山積みだ!(爆)
2009年8月26日 20:12
こんばんは!

次々修復されて羨ましいです。
うちのもお願いします~~ぅ!(笑)
最近は便利な物が売られているのですね
。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・
コメントへの返答
2009年8月26日 21:04
こんばんは!

次々と時間を見付けては修復開始です!(笑)
ホームセンターに出かけると・・・
ほぉ~!ってブツを色々と発見できますよ!

五兵衛。さんもチャレンジチャレンジ♪
2009年8月26日 21:24
そのテープ使ったことあります!

ウチは障子の張替えのときに、和紙ではなく、薄いプラスチック製に変えましたよ。

コレで数年は保つはず。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:59
こんばんは!

おっ!
使われてことがありますか!!
我が家も次の張替えは薄いプラスティック製に
しようと思ってます!!

数年持ちますかね~子供次第!?(笑)
2009年8月26日 22:04
こんばんは☆
両面テープの糊がはがれるか、子どもさんが打ち破るのが先か、はたまた新しい網戸と障子の偵察部隊が到着するのか、微妙なところですねo(^^o)(o^^)o
とても予想できません!!
障子の張り替えもお疲れ様でした(^O^)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:07
こんばんは!

おっ!
予測不可能ですか!
って! おいおい!! 偵察部隊まで入ってる!(笑)

これで張り替えるものは無いかな??
壁紙??(汗)
2009年8月26日 22:52
こんばんは~

両面テープは、初めて見ました(~0~)

障子の張替えは、網戸と違って面倒ですよね!

子どもが破る方が、断然早いと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 23:16
こんばんは!

あったんですよ~!
両面テープが・・・というより補修に近いテープ
かもしれませんけどね!!

やっぱり・・・
子供が破る方が早いですかね!?(笑)
2009年8月26日 23:21
こんばんは!

今日は障子ですね~
マメだな~~
小さい子供さんがおられるのに、障子が破れてないことに驚き!!
子供の頃は家族総出でやってましたね~
ここぞとばかりにバンバン穴あけてました!懐かしい・・・

両面テープが強力だといいですが・・・
その前に子供さんが破るのでは??
コメントへの返答
2009年8月26日 23:44
こんばんは!

今日は障子をリペアしましたよ~!
前から気になってたんですよ・・・。
障子を破り始めるのは下の息子がもう少し大きく
なってからですかね・・・(汗)
そうしたらもっと張替えの頻度が上がるかも・・・(大汗)

やっぱり・・・子供が先ですかね!?(笑)
2009年8月27日 8:22
障子って、子供にとっては良いオモチャですよね~!(笑)
私も子供の頃は、よく破って遊んでました!(爆)
コメントへの返答
2009年8月27日 8:40
おはようございます!

やはり皆さん子供の頃に破った経験が
ありますよね!
私も両親に怒られた記憶が…(汗)
うちの子供も時間の問題か…(笑)
2009年8月27日 9:19
こんにちわ
便利な物がでてるんですね・・
今の家には障子がないのですが
数年前まで実家には障子があったんですが
なぜかいまは、アルミのガラス戸が入っています(笑)

コメントへの返答
2009年8月27日 10:42
おはようございます!

障子のないご家庭もあるんですね~!

アルミのガラス戸って・・・
良さそうですね!!
2009年8月27日 19:31
子供のころ、障子は破るためにあるみたい!!と親に言ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 13:26
こんにちわ!

そうそう…(笑)
子供にとっては格好の遊び道具かも!!
うちの子も…(汗)

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation