• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

 惜別観測 ②

 惜別観測 ②  
以前, このブログ で旧広島市民球場が
解体される様子をお伝えしましたが・・・
今年に入りまた写メですが数枚送ってもらったので
掲載してみますね。
1/13からたった2週間ですが本格的な取り壊しが
進んでいる様子です。。。

解体は球場周辺に防塵・防音のフェンスが建てられており・・・
今日の様子を2週間前と比較すると,1塁側の照明灯が完全に撤去されて
いることに驚きました。
撮影してくれた人によると本当に派手に取り壊している様子です。。。
段々と寂しくなっていきますが,ちゃんとと見守ってあげたいしお別れしたいと
思いますので,もうしばらく追いかけたいと思います。




では,気分を切り替えて。。。
この歌,私好きなんですよね,何より歌詞が最高です!
こんな日が来る事を夢見て動画をアップします!




 
ブログ一覧 | カープ | 日記
Posted at 2011/01/27 21:34:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 21:49
こんばんは!
この解体業者スタッフの中にも
辛い気持で解体してる方も
いるんでしょうね・・
コメントへの返答
2011年1月27日 22:19
こんばんは!

でしょうね・・・。
きっとこの球場での沢山の想い出を抱えて
辛い気持ちで作業している人もいるでしょうね…
2011年1月27日 22:03
こんばんわ
先週の土曜日に旧市民球場の前を通って
一塁側の照明が撤去されているのを見ました
さみしい限りです・・
小学校の時は一塁側の内野自由に
親父に連れて行ってもらいました・・

新球場にはわしが、親父を連れて行ってやらないと
いけないと思っています・・

コメントへの返答
2011年1月27日 22:20
こんばんは

実際に撤去されている様子を見られたのですね
寂しいかったでしょうね。。。

今度はぜひお父様を新球場にお連れして想い出を
一緒に作ってあげて下さいませ!
2011年1月27日 22:43
こんばんは!

実は今日ピアノの帰りに娘が「市民球場のライトが無くなっとるよ!」って教えてくれて思わずよそ見運転してしまいました。
悲しかった・・・寂しかった・・・ホントに無くなるんだ・・・
辛いけど最後まで見届けましょうね!
昨年のお墓参りの時、父に取り壊しの事を報告しました。
空の上から見届けてるかな・・・(泣)
コメントへの返答
2011年1月28日 1:05
こんばんは!

あっ!
実際に現場を通られたのですね・・・
そりゃ・・・よそ見しちゃいますよね。。。
悲しいし,寂しいし辛いですよね。。。
(;>_<;)
天国のお父様もきっと旧広島市民球場の上空から
覗かれてると思いますよ!
2011年1月27日 23:09
こんばんは!
最近は球場付近に行く事が中々ないんですが、解体は着実に進んでるんですね・・・
なんだか、自分の元実家が解体されてた時の事を思い出しました。
今は、そこに新居を構えてるんですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年1月28日 1:06
こんばんは!

なかなか市民球場が無いとあの周辺は行く機会も
減っちゃいますよね。。。
実家が解体される時の気持ちに・・・って。。。
それくらい想い出が沢山詰まってますもんね
旧広島市民球場には!
2011年1月27日 23:58
こんばんは!

着実に解体は進んでいるんですね・・・

寂しいですが見守りたい、見届けたいというのは同感ですね!

僕も覗きに行きたいなぁ・・・
日南キャンプに行けそうならその時にでも寄り道かな~
コメントへの返答
2011年1月28日 1:07
こんばんは!

地元のニュースでもあまり取り上げられなく
なっちゃいましたが,確実に解体工事は進んで
いるみたいなんですよ。。。

寂しいですけど最後まで見守りたいですよね!

あら!
日南キャンプへの遠征は遂に決行ですか!
トランクに私も・・・!?(爆)
2011年1月28日 6:42
おはようございます!

ほんとに解体が進んでいるんですね。。。
照明もなくなってるし><
寂しいですね・・・

土曜日に行ってみようかな~
コメントへの返答
2011年1月28日 10:02
こんにちは!

かなり解体が進んでいますよ・・・
照明も完全撤去されてますし想い出の器が
無残に・・・(T_T) ウルウル

土曜日に周辺だけでも観られてはいかがですか?
2011年1月28日 7:32
おはようございます

無残な姿になっていますね。
初めてプロ野球を見た球場ですし、こっちの小学校では広島でのナイター観戦が修学旅行コースになっていますので、鯉党と言う事を差し引いても思い出深い球場です。
旧市民建て替えなら、こんな寂しい思いをしなくても良かったのに…今更ですけど。
狭い球場がひとつくらいあったほうが面白いと思うのは私だけでしょうか?

コメントへの返答
2011年1月28日 10:04
こんにちは

そうでしょ・・・
かなり無残な姿に変わり果ててます。。。
修学旅行生もかなり多く訪れていましたし
初めてプロ野球を見たという球場だった人も
多いと思います。
広島市にも小さな球場が他にあるのはありますが
歴史があまりにもあり過ぎて私も建て替えして
欲しかった一人です。
2011年1月28日 13:38
もう決まったことで、言っても仕方ないのかもしれませんが、どうしても壊さなければいけなかったのでしょうか。
大切なものを、我々は失ってしまったのではないでしょうか・・・

跡地がどうなるのか、気になります。
コメントへの返答
2011年1月28日 14:08
こんにちは!

私も全く同感です。
決まっている以上は仕方ないのですが絶対に
取り壊さないといけなかったのか・・・
修復・維持に金銭的問題が絡むのは重々承知の上
なんですけどね・・・。
2011年1月28日 20:55
こんばんは!

高校の修学旅行で球場の外周りを歩いて写真取り、
そして記念にチケット売り場で広島vs巨人の前売りチケット買った事が有ります。
もちろんその試合は後日、東京でテレビ観戦・・・・・・
1回位、生で試合観戦したかったです。

神宮球場・東京ドーム・横浜スタジアム・名古屋ドーム・甲子園は観戦した事あるんですが、
唯一広島だけはセリーグで観戦した事ない球場なので、今度こそ、いつになるか解りませんが、
マツダスタジアムは行ってみたいと思います!
ちなみに何年か前に東京ドームの巨人vs広島を見に行き、
カープのメガホン買ってレフトスタンドで一生懸命応援しました(^^)


コメントへの返答
2011年1月28日 23:23
こんばんは!

高校生の時に修学旅行で広島に来られたの
ですね!
そして旧広島市民球場を・・・
それも前売りチケットまで購入されてたなんて・・・

セ・リーグで観戦されたことのない広島主催ゲーム
ぜひマツダスタジアムで一度ご覧下さい!

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation