• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

半年ちょっとで・・・。

半年ちょっとで・・・。  
2015年の初投稿になりますね・・・。
今年も宜しくお願いします。
って・・・年明け早々から最悪な出来事に
見舞われて参ってます。。。


1月25日の夕方の出来事でした。
この交差点を右折すれば我が家に辿り着くという買い物帰りでした。
先頭で信号待ちをしていて,信号が青に変わったので右折のウインカーを
出して完全停車で対向車が切れるのを待っていました。

その時です,いきなり・・・
ドォーン と凄い音と衝撃に見舞われました。
いわゆる,オカマを掘られた・・・追突事故をされました。

我が家の愛車ムーヴは家族4人乗っているにも関わらず前方へ飛ばされ・・・。
後部座席のチビ達2人は痛さと怖さで泣き始め,悲惨でした。

何とかリアバンパーを引き摺りながら歩道へ車を寄せて・・・
加害者と初対面,若い男の子でした。
警察や救急車を手配してもらい,少し話をしようとした所でさらなる悲劇が。
何と相手(加害者)は任意保険に未加入
いわゆる無保険でした。

本当に最悪です,オカマ掘られるだけでも最悪なのに事故相手が無保険なんて。
『 全然前を見てませんでした,スマホをいじってました。 』これが加害者の言い分。
おいおい・・・ですよ,ノーブレーキで突っ込んでくるんですからね。

数日して電話があり話をしましたが無保険の恐ろしさ・・・全く分かってません。
家族4人の治療費・車の修理費用・台車代・損害賠償・・・色々話をしましたが
支払能力はとてもとても・・・厳しくて。
自賠責保険の範囲,それ以上の支払いが直ぐには厳しいと判断しました。
結局は自分の保険を利用することになりました,相手が無保険車の場合に使える
人身傷害保険や車輛保険に加入していて良かったです。

ですが・・・
このままで済ますつもりは
毛頭ありませんから!


現在も頸椎捻挫,いわゆるムチウチですね・・・で苦しんでいます。
生活にも仕事にも支障が出てます。
日々の病院通い・検査で生活のリズムも狂うし大変です。
加害者の出方次第ですが,その時はそれなりの対応を取るつもりです。

おまけに愛車のムーヴは納車されて半年ちょっとで数千kmです。
その修理費用が購入時の価格の半分以上も!
車輛価格もガタ落ちです。。。
相棒と色々話をして同車種に買い替えようか検討中です。

みんカラは車のコミュニティーサイトです。
ここに登録されてる方は絶対にいないと信じています。
でもネットでは無保険の方って2割くらいはいるみたいですね・・・
無保険のヤツは
絶対に車に乗るな!

だれもわざと事故を起こそうなんて思う人はいません。
でも万が一でも起こしてしまった時の為の任意保険です。
怪我だけでも大変なのに死亡事故になんてなったら。
皆さんもこの機会にちゃんと更新されてるか,無保険車と事故した場合に
ちゃんと保険が適用されるかなど確認される事をお薦めしますよ。

自賠責に加入してるから大丈夫なんて安易な考えは絶対に捨てて欲しいと
願い,このブログをアップさせてもらいました。。。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/02/09 14:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 19:49
こんばんわ
大変な事故に遭わられましたね

運転する人のモラルとして
無保険はあってはならないものと思います
任意でなく、強制にして欲しいくらいです
地元で、留学生が車を運転していますが
任意入っている人はすくないとか聞きますね

ここ数年、任意保険を継続して、等級が上がっても
年々の支払いは、少なくならずに年々上昇するばかりで
正直メリットが無い・・
保険会社は、いろいろ行って、値上げは
仕方ないといいますが
私は納得できないですね
結構一等地に自社ビル持っていますよね・・

今後は、条件が合わないと、
任意保険を掛けれ無くするとかの話も
無保険は良くないですが、
昔みたいに安易に掛けれなくなっているのかも
そんな状態になっている自体が問題だと思いますね

ともあれ、最大限、加害者には償って貰いましょう

自賠責で最低限保証があるって、考えは
辞めてほしいですね
コメントへの返答
2015年2月10日 8:29
おはようございます。
車を所有する・運転する以上は保険に入るのが
最低限のモラルですよね。
確かに昔みたいに安易に…との考えもありますが
それは皆、条件は一緒なので万が一を考えても
当然入るべきですね。
任意ではなく強制保険へ…賛成です。

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation