• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

 今年のニュース♪

 今年のニュース♪  
 
 今年も残るところ今日を含めてあと2日。

 1年色々ありました・・・。





 そんな1年を… 『 2007’CARPパパ ニュース BEST 5 』 として

 振り返ってみようと思います♪




  ◎ 第1位  第2子・長男誕生♪

 10月24日…忘れもしません私が聖地・広島市民球場でソフトボールの試合中に

 嫁が産気づき,広島市民球場からぶっ飛ばして産婦人科に駆け付けて出産の立ち会い

 をしました。 今もスクスクと成長してくれています♪


  ◎ 第2位  父親の入院・大手術

 足・腰の痛み・痺れに悩まされ続けた父親が2度目の再手術を行いました。

 現在,術後の経過も良好で一安心です。


  ◎ 第3位  愛車・RBオデッセイ購入

 このみんカラを始めたのも,春先にオデッセイを購入したのがきっかけでした。

 色々なお友達にも巡り合え,大好きなカープにも例年以上にのめり込んだ1年と

 なりました!  本来は車サイトなんですけどカープ関連ブログばかりになりました…(笑)


  ◎ 第4位  鯉応援倶楽部♪

 みんカラに参加して間もなく,熱狂的なカープファンの集まるグループに出会えました。
 
 その名も 『 鯉応援倶楽部 』 です。

 1年間本当に盛り上がりました,人生初のオフ回にも参加出来ました! (^o^)


  ◎ 第5位  カープ遠征ツアー♪

 職場のカープ好きが集まり,1泊2日で関西にカープ応援弾丸ツアーを決行しました!

 昼一番で2軍戦を北神戸で観戦して夕方から敵地・甲子園球場に乗り込みカープを

 応援してきました。 甲子園では辛い思いでだけが残りましたが本当に思い出に残る

 1泊2日の遠征弾丸ツアーでした♪  来年は・・・ウシシ (^o^)




 ってな感じですかね!?(笑)

 この1年,愛車を弄り・スポーツ(ソフトボール)に明け暮れ・カープに没頭した

 2007年でした。

 そこそこに家族サービスも,もちろんしましたよ!(爆)










 ではお決まりの・・・

 カープネタで本日も締めます♪(笑)


 題して・・・

 『 CARPパパが選ぶカープ10大ニュース♪ 』


 ・ 第1位 ・・・ 前田智徳選手 2000本安打達成

 ・ 第2位 ・・・ 黒田博樹投手 カープ初のメジャーリーガーへ

 ・ 第3位 ・・・ カープ 10年連続Bクラス

 ・ 第4位 ・・・ 佐々岡真司投手 引退

 ・ 第5位 ・・・ FA宣言 エースと4番の流出

 ・ 第6位 ・・・ 尾形佳紀選手 復活の男泣きサヨナラHR

 ・ 第7位 ・・・ 黒田博樹投手 通産100勝達成

 ・ 第8位 ・・・ 守護神 永川劇場

 ・ 第9位 ・・・ 山崎浩司選手 巨人戦での隠し玉

 ・ 第10位 ・・・ セ・パ交流戦 惨敗&最下位

 ・ 番外編 ・・・ ファルナンデス投手 魔球・ナックルボーラー登場


 いかがでしょうか!? 

 その他,大竹投手のプロ6年目での初完封や栗原選手の全試合出場などもありましたが…。

 私が選んだ今季カープ10大ニュースと番外編でした♪







 こんな動画見つけました♪


 2007年のカープをこの映像で振り返ってみて下さい。

 BGMがなかなか泣かせますし,ジーンときますよカープファンなら!!

 



 もうひとつ,来季2008年のカープに希望が持てる映像!

 ノリの良いBGMもGoodです♪

 










 皆さんにとっての2007年はどんな1年でしたか??

 お互いに,2008年も健康で良き1年になりますように☆



 


 
 
ブログ一覧 | Family | 日記
Posted at 2007/12/30 17:25:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 17:33
今年はいろいろお世話になりました。
来年もわれらがカープを応援し続けていきましょう!
今後ともよろしくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2007年12月30日 17:54
こんばんは!

こちらこそ1年お世話になりました!
来年も聖地で一緒に沢山盛り上がり
ましょうね!
2007年12月30日 17:37
尾形の復活HRは本当に涙が出そうになります。
コレだけチームを愛してる選手がいればカープはきっと強くなりますね!(9`・ω・)9
コメントへの返答
2007年12月30日 17:54
こんばんは!

私も思い出しても映像見ても泣けますよ!
来季のカープ…期待しましょうね♪
2007年12月30日 17:43
こんばんは!

自分も1月に新車購入とともに
みんカラに登録しました。
車弄りの知識は無く、不具合情報を得るためだけの
登録でしたので、すぐに消えようと考えていましたが
鯉応援倶楽部や車でも、多くの同士に出会えて
今ではやみつきです(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 17:55
こんばんは!

やはりみんカラの最初のきっかけって
当たり前ですが車ですよね!(汗)

しかし私も鯉応援倶楽部に出会えた事は
本当に財産になってます♪
本当にみんカラ病み付きです!(爆)
2007年12月30日 17:46
いい!
泣けました!

もう一回見ようっと^^
コメントへの返答
2007年12月30日 17:56
こんばんは!

ジーンってくるでしょ!!
泣けるでしょ!!
本当に感動の動画ですよね!

来季もこんなシーン沢山見たいですね♪
2007年12月30日 17:52
動画イイです・・・
ジーンって来ちゃいます(・_・、)ポロッ

来年も1試合でも多く聖地に行きたいって思いました!!

来年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2007年12月30日 17:58
こんばんは!

動画…バックのBGMも完璧で泣かせます!

来季も鯉応援倶楽部・オフ会は皆勤賞

頑張って下さいよ~!(笑)
2007年12月30日 19:23
一年間お疲れ様でした。
鯉応援倶楽部において欠かせない
メンバーとなってくれました。
厚く御礼申し上げます。
倶楽部にとってもオフ会も活発で
飛躍の年でした。
一緒に盛り上がれたことを嬉しく思います。
来季も盛り上がっていきましょう。
コメントへの返答
2007年12月31日 0:09
こんばんは!

本当に監督には鯉応援倶楽部で色々と
お世話に成りました。
有難うございました。

来年ももっと盛り上がる1年にしましょう♪
2007年12月31日 5:49
来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年12月31日 7:09
おはようございます!

どうぞこちらこそ…
ヨロシクお願いします!m(__)m
2008年1月2日 17:41
こんばんは!

こうやって振り返ってみると
2007年のカープも
色々とありましたね~
僕の中では皆さんと一緒に
観戦出来たことが一番の思い出です!!

2008年もよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2008年1月2日 17:57
こんばんは!

振り返ると色々な事がありましたね…。
今年は聖地・ラストイヤーですから
一緒に沢山応援しましょうね♪

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation