• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

 巷で噂の・・・

 巷で噂の・・・ご存知ですか?
パワーバランス って・・・。
巷で大流行しているみたいですが・・・。


先ずはこの動画を・・・
『メレンゲの気持ち』というTV番組でつるの剛士が薦めています!

気になって私もネットを徘徊しまくりリサーチしてみました!
その火付け役はやはり!?月9のドラマで主演中の木村拓也が身に付けている
事みたいですが・・・。
元々はサーフィン業界で流行していたものみたいなのですが・・・一体これは?
身体の電磁周波数を調整することで、ボディバランスを整えるというシロモノ
みたいでして,シリコンバンドに付いているホログラムが重要みたいです。

アスリートも数多くの選手達が愛用しているみたいで・・・
メジャーリーガーの松坂大輔投手もそうですし,日本のプロ野球界でも多くの選手
が使用しているのを見かけます。
プロゴルフ界では・・・石川遼くんやあのタイガー・ウッズも・・・
サッカーではレアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウド選手やフィギアスケートの
織田信成選手も身に付けてます。。。
芸能界でもジャニーズの人たちが多く愛用しているみたいですが詳しくないので!(笑)

で・・・最後にこの動画。。。
信じる信じない・・・やらせかどうかは・・・見る人によって違うのでしょうが・・・
私はファイテンのネックやパワーストーンブレスなども愛用してますし・・・
新しいもの好きな方なので!(笑)  この動画最後まで見入ってしまいましたよ!



効果は人によって違うかもしれませんし,まがい物かもしれませんし・・・
真意の程は分かりませんが私は・・・(謎笑)
あなたならこの動画見てどう思いますか!?
周囲で身に付けている方がいらっしゃいますか?
野球やってるあの方々たちなら・・・購入しちゃうかな!?(爆)


最後に一応公式HPをご紹介しておきますね! こちら です!


No Promises, Just Results !
( お約束はしません。結果あるのみ )

だそうですよ・・・(・。・;



 
Posted at 2010/06/03 19:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年02月08日 イイね!

 次男亀の快挙!

 次男亀の快挙! 
WBAフライ級タイトルマッチが昨夜行われました。
同級11位で挑戦者で亀田3兄弟の次男で
大毅選手・21歳が3度目の世界タイトルに・・・
チャンピオンのデンカオセーン・カオウィチット(タイ)
へ3度目の挑戦です!!

両者は昨年10月に一度対戦しており・・・大毅選手は0-2(1人引き分け)で
判定負けしている相手でもありました。

試合ですが,相変わらずチャンピオンは試合巧者というかラウンドも中盤に
なると素人からみてもスタミナ切れが露呈し始めて,昨年同様にしつこいクリンチに
入ります。 しかしこれがあからさま過ぎて2度のホールディングの反則を取られて
いました。

が!
大毅選手の成長ぶりも見事なモノでしたよね! 4カ月で子尾kまで成長するのか?
と思わせるほどの攻撃力アップを感じました。
長男・興毅選手から直伝とも言われるスピード感あふれる右ストレートは尽く王者の
顔面を捕えクリーンヒットしていましたね!

試合も逃げることなく果敢に攻め続けて,3-0で判定勝ちで3度目の世界挑戦で
見事に王座獲得に成功しました!

これで・・・
亀田3兄弟の長男の亀田興毅選手はWBC同級王者で国内では初めてとなる・・・
兄弟での世界王者が誕生しました!


亀田家には過去いろいろなトラブルもありました。
世間からもかなりバッシングを受けて来ましたが,良く頑張ったと思います。
思い起こせば18歳で初黒星を喫したあの試合・・・
本人には辛い過去でしょうが このブログ でアップしました反則負けの試合を
見事に糧として成長したのではないでしょうか!?

あのビックマウスもかなり影を潜め,必死にボクシングへ取り組んできた証でしょう!
だって・・・
世界チャンピオンまで上り詰めたのですから!


さぁ~ 亀田家の野望まであと一人!
・ WBC中米連盟バンタム級王者で三男・和毅選手・18歳も早ければ来年には
父・史郎のGoサイン次第で世界戦へチャレンジするとも言われており・・ 
世界初の3兄弟王者誕生へ!
・ また,長男・興毅選手は年内にも日本人ボクサー初の3階級制覇を狙う野望を
掲げています!

昔から亀田家を見て応援していた私にはこれからも亀田家の挑戦・野望が楽しみで
しかたありませんし,これからも注目していきたいです!


 
 
Posted at 2010/02/08 21:10:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年02月04日 イイね!

 引き際。。。

 引き際。。。 
今日,ようやくというか引退表明をした力士が。。。
相撲ファンの方,朝青龍ファンの方には申し訳ないですが
私の思っていた事を書いてみたいと思います。

横綱としては圧倒的な強さを誇り白鳳と良い凌ぎ合いを
してきた朝青龍関ですが,本日引退を表明しましたね。

『 いろいろお世話になりました。引退します。世間をいろいろ
騒がせた。今は晴れたような気持ち 』
 と。。。

引退は場所中に泥酔して一般男性へ暴力をふるった事件の責任を取る形で・・・
土俵人生にピリオドを打ちました。

元々,この力士・朝青龍ですが個人的には嫌いだったんですよね。。。
土俵上や取組後の立ち振る舞いがとにかく嫌いでした,力量があるのは分かります。
良くマスコミでも言われましたね・・・ 横綱の品格 って。。。
彼には正直,品格など微塵も感じませんでした,TOP画像にもありますが気合が入って
いるのは分かりますが,勝負あった後も土俵上で睨みつけるなどの行為・・・
あり得ないでしょ!
私はこの力士が横綱となった時点で相撲を見る事をやめたと言っても過言では
ありません。 昔は良かったです,千代の富士などはマジで格好良いと思いましたし
若乃花・貴乃花が全盛期の頃は食い入るように相撲中継を見たものです!

千代の富士や若・貴乃花関などを始め昔の力士は紳士だったと記憶しています。
取り組み前から取組中も取組後も爽やかでした・・・。

それが朝青龍関と言ったら,取り組みもそうですが強ければ横綱ならば何しても良い!
と取られ兼ねない行動ばかり・・・まぁその辺ばかりがマスコミにクローズアップされて
いたのは事実ですが,故障と偽りモンゴルでのサッカー事件も注目されましたね。

相撲協会も苦渋の決断だったのでは・・・と思います。
あんな力士・横綱とは言え相撲界の人気を保っていたのは朝青龍も1枚噛んでいた
でしょうからね。 でも私は今回の引退表明は正解だと思いますし遅すぎるとも感じ
ました,正直。。。


角界は土俵外での問題ばかりが注目されてイメージが完全にダウンしてますよね。

でも・・・
理事に奇跡的に当選した!とまで言われた貴乃花親方
にはエールを送りたいと思ってます!
勇気ある行動でしたし,すぐにどうにかなるとは思い
ませんが・・・5年後・・・いや10年後の相撲界・・・
失ったファン私を含め人気の回復を期待したいと思って
ます!

頑張れ!! 新理事:貴乃花親方!!

そう言えば・・・貴乃花親方って日本人最後の横綱らしいですね・・・。
モンゴルや外国勢に負けない強い日本人横綱の誕生が待ち遠しい私です。。。


 
Posted at 2010/02/04 20:46:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年01月22日 イイね!

 こだわり 第4弾!

 こだわり 第4弾! 
こだわりシリーズブログ第4弾!です。
久保田スラッガー
はマニアの間で? クボスラ などと呼ばれてます。

で・・・せっかくクボスラのグローブをオーダーしてアップシューズも購入した事だし
詳しくクボスラを調べて見ようとネットで検索するも・・・公式HPが見つかりません。
野球用品を揃えようにも販売店のみしか検索できない・・・

だから・・・ 2010年久保田スラッガー カタログ をゲットしました!


いや~普段あまりお目にかかれないグッズの数々が掲載されていました!
また物欲もメラメラ湧いてきましたので・・・小物をポチッと!(爆)
数日後にはゲットできる予定です!(笑)


で・・・久保田スラッガーですが。。。
上述しましたが,公式HPがないので私なりに色々リサーチしてみました!

久保田スラッガーとは・・・
『 株式会社久保田運動具店 』 のブランドで,ブランドマークは「Slugger」と水牛の
ツノ ( ホーン ) をイメージしたスラッガーホーンのマークが特徴です!

株式会社久保田運動具店としてのオフィシャルのホームページはなくて,会社としては
大阪本社・福岡支店・東京支店の3拠点で販売されており全国のスポーツ店に卸し
販売をしているようです。
福岡支店にはクボスラでは有名な江頭重利支店長がおられ商品開発や型付けを
推進しているみたい。

プロ野球選手がアドバイザリースタッフとして契約しているのは・・・
ヤクルト:青木・藤本 ・ 西武:中島 ・ 阪神:鳥谷 ・ ソフトバンク:本多 選手です。
契約以外の選手は買取で使用しているか,貸し出しで使用している選手が大変多く
ジャイアンツ:坂本 ・ 西武:片岡 ・ ソフトバンク:的山・星野 選手などなど・・・が
広島カープの松本(高)選手も愛用していますね!  BBMカードで確認しました!
過去の選手では比嘉選手も愛用していたはず。。。

クボスラはプロ野球選手でもグローブはスラッガー!という選手が多いらしくてラベルを
剥がして使用している選手も多いそうです。
メジャーな選手ではレッドソックスの松坂選手もナイキ社と契約する前はスラッガーを
使用しており,どうやらナイキ社と契約後も公認で使用していた?などの噂も。。。
後は,大リーガーの松井稼頭央選手や楽天に移籍した中村紀洋選手もどうやら・・・
ファーストミットのみ貸与で使用していたそうです!

【 手のひらの真ん中で捕る捕球 】 を基本としたグローブづくりに
こだわりを持ち,グラブの真ん中でとるために必要な道具・0.1秒を短縮するための
道具して久保田スラッガーのグラブはプロ選手に認められているそうです!!

調べれば調べるほど興味の湧いてくる クボスラ ですが・・・
何せお値段が マジで高い! から早々あれもこれもゲットは出来ません。。。
小物からボチボチ揃えていきたいと思います!!(笑)

あぁ~早く来ないかな~オーダーした My グローブ♪ が!!




 

 
Posted at 2010/01/22 22:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年10月06日 イイね!

 成長の証。

 成長の証。 
 今夜は個人的に楽しみにしていた・・・
 WBAフライ級タイトルマッチ12回戦 が
 ありました! ちょっとしたボクシング好きな私・・・
 挑戦者で同級11位の亀田大毅(20)がどんなスタイルで
 王者のデンカオセーン・カオウィチット(33)に
 挑んでいくのか・・・楽しみに観戦しました。

 最初の感想は,以前は大振りが目立ち勢いで倒していくボクシングスタイルだった
 亀田大毅が・・・きっちりボクシングしてましたね。
 巧さも凄く目立ちました。 左右のフックもショート・ロングで使い分けて
 いたし,パンチに正確さが出てました。
 ガードも以前よりはしっかり固め前に出てはフックからカウンター気味にしっかり
 アッパーも狙える・・・
 どちらかというとポイントをしっかり稼げるボクシングスタイルと言えば良いのかな?
 簡単に言えば教科書的なボクシング・綺麗なボクシングスタイルでした。 

 これは今夜のブログタイトルの通り・・・ 『 成長の証 』 だと思います。


 

 残念なのはやはり2年間に自分で犯した罪からか遠慮がちなボクシングで・・・
 荒々しさ が消えているんですよね。。。
 もっとがむしゃらに突っ込み,得意の連打がもっと見れるかと期待していました。
 王者はやはり試合巧者です。
 後半のラウンドになると必要以上にクリンチで体力を稼いでは得意の右でボディーを
 これでもか!?ってくらいに攻めこんできました。
 そのクリンチに対して大人しくされるがままの亀田選手。
 以前なら振りほどいてでも突進するボクシングスタイルは全く見れませんでした。

 やはり王者らしいというか・・・嫌らしいボクシングに負けた亀田選手。
 12Rを闘い抜き僅差の判定負けでした。
 
 以前・王者の内藤選手との反則負けをしっかりと教訓にしてスマートなボクシング
 スタイルで闘った亀田選手はモノ足らない感じでした。。。
 反省の色はしっかり出てました。
 だからクリンチされても大人しくしてる・・・一歩出ると反則が!?と頭によぎった
 のかな? 
 試合前の本人のコメントも 『 いかに冷静に闘えるか・・・ 』 って言ってました。

 結局・・・亀田大毅は2007年10月の内藤大助(宮田)戦に続く世界挑戦失敗。
 兄の亀田興毅(亀田)は,元WBAライトフライ級王者だが日本初の兄弟世界王者
 誕生とはなりませんでした。。。


 唯一の救いはリング上で 目が死んでない 事ですね!
 それだけでも・・・次回の試合も楽しみがつながりました。


 個人的にですが次回はもっと・・・
 荒々しさを全面にもう少し出して積極的なボクシングを期待しています!
 











 最後に4年間で全く成長の証が見えなかった・・・
 この方の動画を発見!!
 本当にファンの思いが凝縮された動画です。
 地元のローカルTVで週末にやっている番組の様ですが・・・
 まぁ~ご覧下さい! ここで書かなくても私の思いも全て動画に凝縮されて
 いますから!!!

 拝啓 マーティー・ブラウン様
 

 思い出しただけでも・・・悔しいっす!!



 
 
Posted at 2009/10/06 23:01:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation