• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

 北京五輪・・・開幕♪

 北京五輪・・・開幕♪ 
 4年に1度のスポーツの祭典といえば五輪♪

 北京オリンピックが開幕しましたよね!!

 皆様も食い入るように見られている方も多いかと

 思いますが私もその一人かも知れません(笑)

 


 4年に1度しかない大きな国際大会で選手はこのオリンピックに全てをかけて

 国内予選を勝ち上がり日本代表として思いっきり戦っています。

 そんな思いを勝手に想像するだけで競技後の選手達の表情をみていると感極まって

 しまう私がいます。。。


 このオリンピックでは個人的に注目している競技も幾つかあります。

 野球・女子ソフトボール・柔道・水泳・・・・

 しかし様々な競技をTVで色々と見ていますが,初めて見る競技も幾つかありますね♪


 例えば,この2人で有名になった・・・
 
 

 オグシオの活躍を見てみようとバトミントンを見ましたが試合をTVで見るのは

 初めてでした…すごいスピードでのラリーと駆け引きに驚きました。

 オグシオは残念ながら準決勝で敗退したみたいですが,彼女たちの活躍でバトミントンの

 試合もみようというきっかけになったのは事実です…(笑)



 
 後は個人的に印象に残った選手は・・・

 と言うか,感動して涙がちょちょ切れそうになったのはこの2選手です!

 

 柔道男子6キロ級で優勝し,ガッツポーズをみせた内柴正人選手。

 日本選手として今大会初の金メダルを獲得したのですが,涙したのはまさしく

 この画像の瞬間です♪ 会場を去る際にスタンドの奥様と息子さんの名前を叫ぶ

 内柴選手です!! ある新聞記事によるとこの金メダルは・・・

 『 家族の絆がもたらしたメダル 』 とありました。

 息子さんにはチャンピオンなのになぜ勝てないの?と聞かれて闘志に火が付いたとも

 書かれていました!

 
 女子52キロ級では19歳でポーカーフェイスの中村美里選手がが3位決定戦を

 制して銅メダルも獲得してくれました♪




 そして,あの選手も大会2連覇を・・・

 

 競泳男子100m平泳ぎで58秒91の世界新記録で金メダルを獲得した北島康介選手です。

 競技後のインタビューで涙を見せた北島選手に思わずこちらまでもらい泣きして

 しまいました。

 いつも強気な発言で自信満々にみえた北島選手もやはり凄いプレッシャー・重圧と

 戦ってきたのだなぁ…と思うと心からおめでとう!!と言いたいですよね♪






 もう一人,注目していた・・・

 

 女子48キロ級に出場した谷亮子選手ですね。

 正直,『 ママでも金 』取らせてあげたかった!と言うのが本音です。

 そして柔道生活に花道を…と個人的には思っていました。

 あの審判の判定は不可解でしたが,ヤワラちゃんの今のプレースタイルでは致し方が

 ないのかな??って思ってます。

 今後の競技生活についてはまだはっきりした答えを出さぬまま早速帰国した谷選手ですが

 私は若い競技者の為に後進育成の為に引退もありかな?って思います。

 実際に今回も日本での国内予選では敗退していましたが経験という部分で代表に

 選考されたわけですから。。。


 しかし,メダルの色は銅でしたが本当に良く頑張ったと思いますし,お疲れ様・おめでとう

 と言ってあげたいです,育児しながらの柔道って私には想像もつかぬ程に大変

 だったと思います,その中で5大会連続のメダル獲得は本当に偉業ですよね♪





 まだまだ開幕したばかりの北京オリンピックです!!

 日本選手団の活躍 = メダル獲得! を期待しながら見て行きたいと思います♪

 もっともっと感動のシーンを見たいですね!!

 がんばれ! 日本♪

 
 
 
Posted at 2008/08/11 23:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年03月21日 イイね!

 球春ですね~♪

 球春ですね~♪ 
 昨日,プロ野球のパ・リーグが一足お先に

 開幕しちゃいました♪

 どのカードも1点差を争う好ゲームだったようで

 中には開幕試合からサヨナラホームランを含む

 劇的な試合もあったみたいです!!




 ↑ 日本ハムのダルビッシュ投手…やりますね~大きく成長してる気がします!

 この男・・・見ていて気迫あふれる投球・闘志が結構好きかも知れません!



 カープにもこんな投手がいてくれたら…今年は大竹が大変身予定!?(笑)





 さて,明日からは・・・ 第80回記念選抜高校野球大会 が開催されます♪

 


 山口県代表の華陵高校で女子部員の高松さんがタイムキーパーとして甲子園史上初めて

 練習にユニフォーム姿で登場したようですね!

 規定によってグランド内での練習はできなかったみたいですが。。。

 試合には出れなくても3年間,必死に練習してきたのだから甲子園練習くらい

 グランドの土を踏ませてあげても良かったのに・・・とは個人的に思います!





 何はともあれ・・・

 プロ野球はパ・リーグですが開幕!

 高校球児も明日から熱戦開始!

 
 野球ファンにはたまらない季節到来です♪ 




 早くセ・リーグも開幕しないかなぁ~♪(笑)



 
 
Posted at 2008/03/21 20:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年01月09日 イイね!

 躍進・広島スポーツ界♪

 躍進・広島スポーツ界♪ 2008年のスポーツ界では・・

 広島県勢の活躍が目立ったと思いませんか!?

 様々な分野で躍進したスポーツをちょっと

 振り返ってみようかなぁ~と思います!



 ◎ サッカー

 私自身はサッカーは詳しくないのですが…(汗)


 先ずは!! サンフレッチェ ではないでしょうか!?
  



 第87回天皇杯全日本選手権の決勝が元旦に,東京・国立競技場でありました。

 8大会ぶりに決勝に進出したサンフレッチェはアントラーズに・・・

 0―2で敗れて惜しくも準優勝でした(涙)

 前身の東洋工業時代以来の38大会ぶり4度目・サンフレッチェとしては

 初制覇を狙った決勝戦でしたが。。。

 J2降格の意地を見せてくれた決勝戦進出ではなかったでしょうか??

 来年はきっと1年でJ1に復帰してくれることを願い陰ながら応援します!



 次は・・・ 皆実高校サッカー部♪
 

 GKを中心とした堅守で県大会の3試合に続き,全国でも3戦連続無失点で
 
 勝ち上がりましたが,連戦の疲れの影響で組織的な守備が崩されて攻撃も
 
 スピードを欠き,昨年と同じ8強で敗退。。。。

 念願の国立競技場でのプレーは叶いませんでしたが,来季こそ国立競技場を目指して

 頑張ってほしいですね♪





 ◎ ラグビー

 今年の高校ラグビー界と言えば… 尾道高校ラグビー部♪


 全国高校ラグビー大会は,東大阪市の花園ラグビー場で開催されていました!

 準々決勝では,ノーシードで勝ち上がってきた尾道高校がAシードの伏見工業高校(京都)に

 15―26で敗れました。
 
 が! 広島勢として第25回大会(1943年)の崇徳中学以来となる65年ぶりとなる

 4強入りは叶いませんでしたが,2回戦では優勝候補の東海大仰星高校を破る大金星を

 あげるなど,今大会の台風の目となる大活躍でした!





 ◎ 駅伝
 
 高校駅伝は… アベック出場した世羅高校陸上部♪
 

 男子第58回・女子第19回全国高校駅伝は京都市の西京極陸上競技場

 発着コースで行われました。

 男子は昨年の覇者でもあり連覇が期待されましたが前日に発覚したエースの骨折

 などのアクシデントも響き10位と言う結果,女子は見せ場なく39位でした。

 来年こそは男女共に今年の雪辱を果たして欲しいですね!





 全日本実業団駅伝では・・・ 中電です♪
 

 元日恒例の全日本実業団対抗駅伝は,前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間の
 100kmで行われ,前回覇者の中電は1区の出遅れが大きく響いて2位という

 悔しい結果に終わりました。。。 来年こそは是非とも優勝への返り咲きを!!





 また,今月は全国都道府県駅伝が開催されます!



 第26回全国都道府県対抗女子駅伝は13日に京都市の西京極陸上競技場で!

 前回は浮上のきっかけを掴む?17位で終わりましたので主要区間を担うデオデオ勢の

 走りに期待しています♪


 20日には第13回全国都道府県対抗男子駅伝・ひろしま男子駅伝が開催されます!
 

 一般の部では,8月の世界選手権大阪大会マラソン5位の尾方剛(中国電力)選手が
 
 地元広島で5大会ぶりに出場するということもあり,2003年の8回大会の

 アンカーで魅せた11人抜きの様な走りを今年も期待して広島チームを優勝に導いて

 欲しいですね!!





 ◎ バレーボール

 バレー・広島と言えば… JTサンダース♪


 バレーボールの全日本選手権が,川崎市とどろきアリーナで男女の決勝が開催され

 男子はJTが,前身の大会からでは通算3大会ぶり3度目の優勝を飾りました!

 大会は天皇杯・皇后杯をかけて「真の日本一」を決める選手権として今季から

 リニューアルされたそうです!

 JTは初代優勝チームとしてそれぞれ天皇杯・皇后杯と優勝賞金1000万円を

 手にしたそうです! おめでとうございます♪











 ってな感じで,広島県勢のスポーツ界での活躍♪ を振り返ってみました!

 やはり広島県民として地元がどの分野でも活躍しているのを見る・聞くと素直に

 嬉しいものですよね♪(^o^)


 その他,様々な分野での活躍もあるのでしょうが私の知りうる範囲でこんな感じで

 広島県勢の活躍をピックアップしてみました♪






 あと残るは・・・ 野球で 広島東洋カープ♪ のみ!!



 今季ブラウンカープ3年目の集大成を! 聖地・広島市民球場ラストイヤーを!

 是非ともファンも納得できる形で終えて欲しいものです!!!








 
鯉応援倶楽部 メンバー募集中!!

 来年カープが優勝するためには…

 みなさんの声援が必要です♪

 一緒に熱く応援しませんか!

 広島東洋カープに熱い想いを懐いている方!!

 ぜひどうぞ!!




 
 
Posted at 2008/01/09 18:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年10月28日 イイね!

 スポーツの秋も・・・

 スポーツの秋も・・・ 
 
 本当に忙しかったこの10月・・・

 大半を 野球 で過ごしました。

 簡単に振り返ると…凄いです!!



 ○ 10月3日・10日・17日

 ・ ソフトボール練習 ・・・ 1日2時間×3日

 ○ 10月13日

 ・ 軟式野球大会 ( 優勝♪ )・・・ 3試合

 ○ 10月20日・27日

 ・ ソフトボール大会 ( 3位 )・・・ 3試合

 ○ 10月24日

 ・ 聖地 広島市民球場でのソフトボール大会 ( 準優勝 ) ・・・ 3試合

 ○ 10月28日

 ・ 硬式ソフトボール 後期リーグ戦 ・・・ 2試合 ( 1敗1引分 )




 いくらスポーツの秋といえども・・・

 野球やり過ぎ!?ですね! ^^;

 だって・・・ 合計11試合! ですから(大汗)




 この日程が全てカレンダーに書き込まれているのですが・・・

 そりゃぁ・・・ 嫁さんも怒るわ!?(笑)
 
 この10月には長男出産が10月24日の市民球場ソフトボール大会決勝戦の最中に

 嫁さんの陣痛が始まり産気づくという大ハプニングも含まれてますので…(汗)








 この10月のスポーツの秋での収穫は・・・

 ・ 若干の体重減♪ ( けど…微減 ^^; )

 ・ ほぼ毎日の筋肉痛・・・

 ・ 体力年齢(汗)

 でした!





 皆様はどんな秋を満喫されましたか!?




 



 



 
Posted at 2007/10/29 18:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年10月25日 イイね!

 聖地でのハプニング!?

 聖地でのハプニング!? 
 先日の10/24に長男が誕生しましたが,

 実はその日は早朝よりカープファンにとっての

 聖地・広島市民球場

 にて,ソフトボール大会に参加してました♪



 ↑↑↑ の画像は広島市民球場の球団事務所前に飾られてある鯉の絵です♪

 このように,普段試合観戦ではなかなか立ち入れない場所をバンバン撮影して

 きました♪ ( もちろん関係者にお願いした場所もありました! )



 それは後ほど・・・ フォトギャラリーにアップします♪




 では当日の試合ですが・・・


 毎年,広島市民球場で開催されているある団体のソフトボール大会なのですが

 今年は8チームが参加しての大会でした。

 今年で49回目の開催となる伝統のある大会??です!





 ルールはウィンドミル投法( いわゆる腕を回して投げる方法 )が禁止で

スタメンメンバーの合計年齢が300歳を必ず超えること!

 が条件で後は盗塁・タッチアップなど普通のルールと何ら変わりません!

 6回60分制で8チーム参加なので2ブロックに分けて得失点差を争いながら

 2試合を打ち勝てば決勝戦です♪




 
 まぁ,通称:スローピッチ投法での試合ですので勝利するには。。。

 守り勝つより打ち勝つ!

 しか方法がありません 。(^o^)。



 1試合目 26-9 勝利 ♪

 2試合目 21-5 勝鯉 ♪



 と作戦通りに打ち勝って( 守り勝ってもいたかな!? )決勝戦へとコマを

 進めました♪


 わがチームにとっては数十年ぶりの決勝戦進出・・・。



 ハプニングはこの決勝戦で起こりました!
 

 試合はスローピッチの試合なのにお互いに一歩も譲らない1点を奪えば取り返される

 緊迫した好ゲームでした・・・。



 そんな緊迫した好ゲームの最中…4回の攻撃中でした!

 そんな時に私の携帯電話が・・・

 着信は・・・嫁さんから!!

 もちろん電話の内容は・・・


 『 陣痛が来てて間隔も短いので病院に行くわ! 』


 広島市民球場でソフトボールの出来る喜び&決勝戦の試合に集中していて

 パニクリました!!



 しかし,通常は陣痛が来てからお産まで数時間はかかるだろう・・・?

 試合終了まであと少し…勝ちたい・優勝したい!

 悩みました!!!


 ・・・ 結果,試合に残り決勝戦を戦っていました!




 ゲームセットの主審の掛け声と同時にスタンドの階段を駆け上がり病院へ直行!!



 こちら のブログでも書かせて頂きましたが・・・




 出産には間に合って立ち会いも無事に出来ました♪ (大汗)

 病院にも一緒に連れて行けず,出産にも間に合わなかったでは一生,奥様から
 
 恨まれるところでした…(汗) ^^;







 あっ! 決勝戦の結果ですが・・・


 11対12の1点差で負けてしまい準優勝でした。





 試合の方は準優勝で1点差で優勝に届かないという悔しい結果でしたが・・・


 私は広島市民球場で試合が出来た喜びでいっぱいでした♪
 
 



 



 


 
Posted at 2007/10/26 23:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation