• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

 水モノですが・・・

 水モノですが・・・ 
貧打に喘ぐ・・・2点打線の呼称も嘘ではナイ鯉打線
ですが,本日は鯉打線が火を噴きました!
今季初の2ケタ安打8得点で快勝です♪
こんな試合を球場で観戦したい・・・(゜ρ゜)アウゥ

先ずは今年から新加入した助っ人・ニックが2試合連続で先制点を叩き出して
くれました,その後も打球はピンポン球の様にレフトスタンドへ飛んで行った・・・
弾丸ライナーのホームラン♪ この助っ人も目覚めたのかな?(笑)

  今夜の投打のヒーローはこの2人♪♪
     

左側は・・・
前回,DeNA戦でノーヒットノーランを達成した我らがエース 前田健太投手 です!
今夜も横浜打線を完封!かと思いきや野村監督の破天荒な投手リレーで8回降板。
ちょっと・・・いや・・・かなり摩訶不思議ですが・・・(・_・?) ン?
マエケン,ストレートの制球に苦しみながらも変化球を巧みに操り無失点ピッチング!
やはりこれがエースですよね!
右側は・・・
顔のデカイ・・・で売り出したのですが,一気に小顔でお肌のきれいな 丸選手 です!
ダメ押しのホームランを含む今季初の猛打賞で,久々のスタメン出場で結果を残して
くれました! 後ツーベースでサイクルヒットだったのに・・・(笑)

打線がこれで目覚めてくれたら良いのですが・・・
シーズン前に安定した投手陣は12球団中でも安定しています。
いつも打線の不甲斐なさに足を引っ張られ敗戦が伴って来ましたが今夜は・・・
頑張りましたよ。
東出も今季初の猛打賞でしたし,梵もバットは振れて来てるし1・2番が復活すれば
後はスロースターターの栗原だけかな?
打席でのオーラが無いんだよな・・・もっとどっしり構えて1・2・3で思い切り振って
みろよ!って感じです。
少し明日以降に得点をとっておきたかった!のが本音ですけど何か。。(大笑)

しかし・・・今夜のマエケンはヒーローインタビューで・・・お立ち台でファンにこんな
メッセージを届けてくれました!
『 やっぱり広島で勝つのが一番です!・・・(中略) 今年のカープはやりますよ! 』
こんな嬉しいコメントはありませんよね! ヽ(´▽`)/~♪


新生DeNAには開幕してから5連勝と最高の相性ですね☆
中畑監督はカープ・野村監督の駒大の先輩ではありますが遠慮なく勝たせていただき
ますからね~ヽ(^o^)丿

週末は子供達を連れてズムスタで観戦予定です。
が・・・広島地方の週末は天気予報が最悪なんですよね・・・子供達にとっては今年初の
カープ観戦なので,何とか雨が降らない状態で観戦させてやれたらと願ってます☆


Posted at 2012/04/18 22:17:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年04月09日 イイね!

 快進撃!

 快進撃! 
先週は鯉党に取っては夢のような1週間
でしたよね~♪
☆☆☆☆☆☆

地元開幕戦となった巨人に3連勝して・・・敵地横浜でも2カード連続の3タテ!
あっぱれ!としか言いようのない6連勝で,昨年の5月11日以来の首位に
躍り出ました♪


ブログ隣のプロ野球順位表を見るのが楽しくて仕方ないですね♪

TOP画像にもありますように,この連勝はマエケンのノーヒットノーランに
沸き立ちましたが,それ以外でもセ・リーグ新人1番乗りとなるプロ初勝鯉を
挙げた野村投手も素晴らしかった,新人離れした堂々としたマウンド裁き。
大竹⇒福井⇒篠田⇒マエケン⇒バリントン⇒野村とドラ1投手がつないだ
この6連戦。他の投手も(今村以外かな?)力投を魅せてくれました。
チームの連続無失点記録も39イニングに伸ばして1979年に作りました
34イニングの球団記録を更新しました。
この6連勝という快進撃を支えたのは言うまでも無く鯉投手陣ですよね!
本当に・・・投手王国の復活の兆しが見えた!と言っても過言ではないかも!?
12球団で2位の数字を誇る1.91という防御率は素晴らしいの一言!!
1位の中日は1.09ですが,これは異常ですね・・・(^^ゞ

さぁ~て,問題はいわずと知れた 貧打にあえぐ鯉打線 ですよね。
チーム打率が.197と12球団中10位というこの打率。
得点能力の低さ・・・4番・栗原の例年通りとも言えるスロースターターぶり。。
これには1・2番の東出・梵の不調も影響はしていますけど。。
それを十分,承知して野村監督も小刻みに1点を取りに行く野球を展開しています。
機動力を存分に活かして,この6連戦でもスクイズを敢行するなど守り勝つ野球に
徹していますよね。

その中で!
ネットを徘徊してて見付けたのですが。
キーマンはどうやら 堂林選手 みたいな予感がします♪
ただでさえ得点機会が少ないカープの中で,堂林選手が11度出塁したうちの
8度が得点に結びついています。 おまけにチーム最多の四死球6個!
ひょっとして・・・持ってる?(笑)
正直,スタメンはまだ早いだろ~って思ってました。
経験を積ます,育てるには・・・と。でも野村監督は本気みたいですね。
どんな試合でも交替をさせませんし。
でも,育って欲しい選手ではありますし,育たなければいけない選手です!
最初は持ってる!でも良いです,ラッキーボーイ的存在でも構いません。
実戦を1試合でも多く経験して広島のプリンスが開花することを願ってます☆

明日からは虎を本拠地・マツダスタジアムに迎えての3連戦です。
鯉打線に少しでも早く開眼してもらい・・・早い回に1点でも多く取って投手陣を
助けてあげて欲しいな!と思ってます。

それにしても,広島スポーツが今,熱いですね!
カープの2軍も現在首位を走ってます。と言っても,2軍選手が充実してますが・・・。
おまけに,私は詳しくないのですが,サッカーJ1でサンフレッチェも2位!

カープは4月8日現在ですが・・・
9試合 6勝2敗1分 貯金4 単独首位♪
まだ9試合の段階で浮かれるのは早いことは重々,承知しています。
でも,今年こそは春の珍事とか,鯉のぼりの季節まで!何て言わせませんよ~
この強力投手陣を軸に守り勝つ,機動力を活かした赤ヘル野球を魅せつけ
上位に踏みとどまり続けてくれるとファンは信じてます☆
今年はこんな感じのカープブログを沢山アップ出来たら良いなぁ~(^u^)プププ




C-Reds 昇鯉会 メンバーさん募集中です!
カープをこよなく愛する皆さん・・・
老若男女は問いません,シーズン中はグループ掲示板や球場で
一緒に広島東洋カープを熱く応援しませんか!
ぜひご入会をお待ちしています!!


Posted at 2012/04/09 20:18:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年04月06日 イイね!

 マエケン・おめでとう♪

 マエケン・おめでとう♪ 
我らが広島東洋カープのエースナンバーを
背負う,前田健太投手がやってくれました!
今季初勝鯉を挙げたのですが,何と!
ノーヒットノーラン を達成しました♪

マエケン自身初のノーヒットノーランは・・・
プロ野球史上74人目の記録で,セ・リーグ史上では35人目の快挙です。
セ・パ両リーグを通じては,2006年9月16日の阪神戦(ナゴヤドーム)で
山本昌(中日)投手が達成して以来,6年ぶりの快記録達成♪


左側が29人目の打者と対峙する前田健太投手・・・右側はあと1球で快挙達成を
心待ちするレフトスタンドの鯉党!

カープでは球団史上4人目の記録達成です!
・外木葉義郎(1965年) ・藤本和宏(1971年) ・佐々岡真司(1999年)

TV観戦していましたが,こんな記録を樹立するので当然ですが。。
本当に初回から投球のリズム・テンポも良くでも,投げ急がず丁寧に投げてました。
切れ味抜群のスライダー・チェンジアップのお陰でストレートも生きてて・・・
緩急自在・変幻自在のナイスピッチングでした♪

しかし・・・この若者・・・今年結婚したとは言え,まだ23歳です。
ヒーロインタビューでも,あの落ち着き様は??と思うほどでした・・・(°θ°;)
年齢的にも,大はしゃぎしてのヒーローインタビューかと予想してたのですが。
この若者・・・どこまで成長するのでしょうか・・・。
今夜,プロ野球界に歴史に名を刻み,残したマエケンは間違いなくカープを
背負って立つでしょうが,セ界をいや日本を・・・いずれは世界へと羽ばたいて
行く人材なのかも知れませんね。

これからもマエケンの活躍を期待すると共に,彼の成長をカープファンとして見守って
いけたらと思っています!

前田健太投手
ノーヒットノーラン達成,おめでとう☆



さぁ~今夜も祝杯じゃ~♪
マエケンのお祝い兼ねてこの時間ですが,呑みに行ってきます!(爆)
□Dヽ(^○^) カンパーイ


Posted at 2012/04/06 22:14:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年04月05日 イイね!

 5年&24年ぶり☆☆☆

 5年&24年ぶり☆☆☆
いや~祝杯を今終えました!
カープの試合を見終えてから子供たちを
寝かせて今まで呑んでました!(爆)
今夜の酒はもちろん勝鯉の旨酒です♪

だって・・・
広島が巨人に3連戦3連勝を飾ったのは・・・・・
旧広島市民球場時代の2007年の8月14~16日以来で
5年ぶりの記録で…
地元開幕カード3連勝は1988年以来で
24年ぶりの快挙ですよ☆☆☆


呑まずにはいられないでしょ~♪
(=^~^)o∀ウィー



今夜のヒーローはこの2人♪♪

今日の試合について色々書くのは止めましょう,それくらい嬉しい勝鯉試合です!
だってあの巨人に3タテですからね♪
職場でも周囲でも今の巨人だから勝てるんよ・・・どうせ今年も鯉のぼりの季節まで
なんて,馬鹿がつくほど鯉党の私に言い放つ人たちもいますが・・・
今年は違うよ!と強く言い返してる鯉ぱぱです!


あぁ~マツダスタジアムに行きたくなってきたぞ!(笑)
呑み過ぎて,嬉しくて,ついついこの時間にブログアップしちゃいましたが・・・
今夜はこの辺りでおやすみなさい! (-.-) Zzzzz・・・・



 
Posted at 2012/04/06 01:03:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年04月03日 イイね!

 今季初白星☆

 今季初白星☆ 
2012年の地元開幕戦でカープは
ようやく初白星を4戦目で挙げました☆
ファンにとっては素直に嬉しい勝鯉です♪

でもね・・・
地元開幕戦の勝鯉は恥かしながら10年ぶりです。。。(^^ゞ


まぁ~そんな事は置いといて・・・先ずは・・・
地元開幕戦のマウンドを託された先発の 大竹投手あっぱれ! でしょ♪

以前の様な剛腕スタイルの面影は全く見られませんが,見事なモデルチェンジを
しましたね!
速球はMAX145km前後ですが,変化球を丹念に低めに・コーナーに投げ分けて
いるからストレートも活きてましたし,緩急を付けたお見事な投球内容でした!

それと鯉女房役の 倉様 の好リードとバッティングに尽きるでしょ!
     
スクイズも決して易しいボールではありませんでした,インコースの難しいボールを
見事に頃がしました!
おまけに試合を決定づける2点タイムリーツーベース♪♪
野村監督,投手との相性もあるのでしょうが,鯉の正捕手でもう悩む事はないでしょ~♪

先発投手がしっかり試合を作り・・・それも援護点が入りそうで入らない展開で!
その後は自慢の中継ぎ陣がしっかりと抑える。
守備では梵選手が超華麗な守備でゲッツー! これで試合の流れを呼び込みました!
攻撃もツーランスクイズなど機動力を生かしたカープ野球を魅せてくれました!
先制・中押し・ダメ押し!野球の理想的な攻撃での勝鯉♪
年に何回見れるか分からない試合!と言っても過言ではないでしょう。
完璧な勝ち方でしたね~今夜は!ヽ(^。^)ノ
こんな試合を今シーズン1試合でも多く観たいです,出来れば球場観戦してる時に!

今夜はこれから祝杯です♪
(^O^)/C□☆□D\(^_^ ) カンパーイ!




今朝の地元新聞の朝刊に・・・

見事なデザインの折り込みが♪
その折り込みの片隅にはこう書かれていました。

前人未到の境地に立つ。
誰も成し得た事のない事を成し遂げる。
『破天荒』を掲げるカープの
地元での戦いが,いよいよ始まります。
セ界最多勝ち星を手に入れるために。
ここ広島に錦を飾るために。
春・夏・秋・と,荒武者のごとく戦う選手たちを
ぜひ球場で応援してください。
チームとして,個人として,
過去最高の成績を残すべく,
鯉の『勝(ショウ)タイム』,始まり,始まり。


信じましょう,2012年のシーズンも始まったばかりですし,開幕3連戦では予定外で
ロケットスタートは切れませんでしたが・・・(^^ゞ
カープファンの皆様,一緒に熱く応援していきましょうね!!




C-Reds 昇鯉会 メンバーさん募集中です!
カープをこよなく愛する皆さん・・・
老若男女は問いません,シーズン中はグループ掲示板や球場で
一緒に広島東洋カープを熱く応援しませんか!
ぜひご入会をお待ちしています!!



 
Posted at 2012/04/03 21:58:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation