• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

 初めて・・・

 初めて・・・ 
今日は息子の3歳児検診に連れて行って来ました!
嫁が仕事を休めない!と言うので・・・(・。・;
私が今日仕事が休みで,これで子供達の検診も
最後になりますし記念に行ってきました!
3人目が出来たら話は別ですが・・・
予定はございません!(爆)

会場に15分前に入ったのですが,結局50名弱の親子が3歳児検診に訪れて
いましたが,見渡す限り・・・ お母さん&子供ペア ばかりで。。。
何と父親と子供ペアは,鯉ぱぱ&Jrペアが1組のみ! (°口°;) !!
マジで最初は何だか恥ずかしさが先に出ちゃいましたね!
( ̄▽ ̄;)アハハ…

最初に息子と3歳児向けの手遊びや唄遊びを他のお母さん方と一緒にして
検診前にリラックス!ってところでしょうか・・・
その後は流れ作業で・・・
歯科検診・内科検診・身長&体重測定・尿検査・ブラッシング指導・保育指導
みっちり2時間,息子の検診に付き合って来ました!

見た目がどうしても他の子供と比較すると図体のでっかい鯉ぱぱJrですので
保育指導の際に聞いてみましたが,一応,身長&体重のバランスも適正範囲の
ギリギリで問題ありませんよ! 食欲旺盛なんでしょ息子さん!って・・・
突っ込まれちゃいました!(爆) (゜ρ゜)アウゥ

本当に最初は恥ずかしいだけでしたが,もう小学校入学前の検診を残すのみ
ですし,今日は息子と本当に貴重な2時間を過ごせました!
帰りに近所のスーパーでガチャガチゃして・・・お菓子&ジュースをせがまれ・・・
でも楽しい1日でした!


さて・・・カープ地元開幕戦の勝鯉を期待して・・・出来る家事を済ませて・・・
目指せ,鯉ぱぱ! ・・・ イクメンを!(自爆) (゜0゜ ) *~●




 
Posted at 2011/04/15 16:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年04月13日 イイね!

 やねよ~り た~か~い♪

 やねよ~り た~か~い♪ 
やっと・・・ 鯉のぼり 登場させました!
この春4月は何だかバタバタしてて例年より
遅くなってしまいましたが・・・(^^ゞ


5月5日の端午の節句に向けて我が家では1カ月前にはいつも登場させて
いたのですが,ようやくお目見えです!

歌のように屋根よりも高く泳いで欲しいと思い,今年はベランダに少し細工をして
高く鯉のぼりを泳がせてみました♪
早く出しておかなかったから・・・昨夜のカープも・・・!?(自爆)
息子も今日,保育園から帰って鯉のぼりを見たら大喜びしてくれると思います!

で・・・もう1つ!

忘れちゃいけませんね, 五月人形の鎧兜 も登場です!
まだ今年も息子は怖がるのかなぁ~(笑)

こだわって購入した赤色混じりの鎧兜も部屋で堂々と鎮座して・・・
鯉のぼりも優雅に泳いでくれてます!
雛飾りは嫁担当なのですが,やはり男の子のお祝いは私の担当ですので・・・
せっせと準備して,これで子供の日を迎える準備は整いました! ヾ(´ー` )ノ

ちなみに,自分でも再学習するために・・・(^^ゞ

◆ 鯉のぼりと言う習慣・由来についてですが・・・
わが家に男児が誕生したと天の神に告げ,『 この子を守ってやって下さい 』 と
守護を願って目印にしたものが鯉のぼりだそうです。
『 鯉が竜門の滝を登ると竜となって天をかける 』 という中国の故事があります。
『 登竜門 』という 男児の成長と出世を願う 言葉になりました。
この中国の伝説から,鯉のぼりは環境の良し悪しにかかわらず・・・
立派に成長して立身出世するように願って飾られるようになったとも
言われているそうです。


◆ 鎧・兜を飾る習慣・由来については・・・
戦場で身を守ってくれる甲冑(鎧や兜)は,武家にとって,特に男子にとっては
とても大事なものでした。
端午の節句では,鎧兜は子どもに災いがふりかからず,無事に逞しく成長する
ようにとの願いを込めて飾るそうです。



息子の健やかな成長を祈願して・・・カープの勝鯉を祈願して(笑)
元々・・・鯉は清流だけではなく沼地などでも生息できる生命力の強い生き物です。
我らがカープも今年こそは悲願達成に向けてファンに力強い戦いを見せてくれるはず!
ですので,開幕したばかりですが前を向いて応援していきますよ~(笑)


さぁ~て,また期間限定でヘッダーを鯉のぼりバージョンに変更しようかなぁ~!(爆)





  
Posted at 2011/04/13 14:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年04月09日 イイね!

 チョキチョキ

 チョキチョキ  
息子が3歳と半年にして人生で初めての・・・
チョキチョキ=散髪 をしました!
髪が伸びるのが遅かったのかなかなか切る機会もなくて
癖っ毛のある息子の髪の毛を私が着る自信もなくて
私が行きつけのお店で散髪を断行しました!(笑)



車内では平気な素振りをしていた息子ですが,自分の髪が足下に落ちていく
様子を無言で見つめて・・・無言でただ切ってもらってました。
かなり緊張していたと思います。。。
最初は泣いて喚いて大変かと想像していましたが,3歳児にしてはじっと我慢して
お店が用意してくれたドラえもんのDVDも見ることなく緊張した面持ちでよく椅子に
じっと座っていたと思います。
お姉ちゃんも心配でずっと横の席に座っていました!

鯉ぱぱ夫婦も予想外の息子の我慢強さにマジで驚いて・・・
ご褒美にしっかり,アイスクリームを買ってあげましたとさ!(大笑)

私もずっと父親に散髪してもらってましたので,本当は切ってやりたかったのですが
やっぱり,プロには敵いませんね! (°_°;)



 
Posted at 2011/04/10 00:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年04月08日 イイね!

 こどもたち

 こどもたち 
先日4月6日に無事に入学式を終えた娘は
翌日から元気に小学校へ通っています!


最初はとても不安がっていましたが,保育園で同じクラスだった仲良しのお友達も
数名一緒のクラスになり,喜んでいましたし,毎朝しっかり自分で目覚ましで起きて
頑張っているみたいです!

しかし入学式後の夜,私は歓送迎会に参加していましたが,夜な夜な帰宅すると・・・

嫁が学校用具への名前書きに追われていました!(^^ゞ
しかし凄い量ですね・・・色鉛筆にも1本ずつですから・・・驚きです! ┗(-_-;)┛

毎日,小学校へ通うのが楽しくて仕方ない様子の娘ですが・・・
その半面で,息子と言えば・・・。
頭ではお姉ちゃんは小学校で,自分はまだ保育園と理解してたみたいなのですが
息子より先に1人で小学校に行くお姉ちゃんを目の当たりにして,ここ数日は・・・
毎日,お姉ちゃんと一緒に行く!と駄々をこねて大泣きの毎朝で。。。
今だけで慣れたら大丈夫だと思うのですが,そんな兄弟愛を見てこちらがもらい泣き
しそうになった鯉ぱぱ夫婦です。。。  。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。

そんな息子に!

3歳の誕生日 にプレゼントしてたのですが・・・
室内で練習してたスポンジバット&ボールからレベルアップの意味を込めて・・・
カラーバット&ボールをプレゼントです♪
暖かくなってきましたし,公園でそろそろ思い切り打たせてやりたいと思います!
バットは・・・ワンポイントで赤色が入っているものをチョイスです!(笑)
ボールは・・・赤色が無かった!(爆)
野球の練習しよう!って声掛けると, 『 じぇったい,かーぷになるけぇ~! 』
将来の夢をプロ野球選手に・・・仕向けようと頑張っている鯉ぱぱです!
ヽ(;▽)ノ アハハハハ



 
Posted at 2011/04/08 20:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年04月06日 イイね!

 入学式♪

 入学式♪ 
桜も一気に開花し始めた広島市内・・・
そんな春の日差しの中で娘が小学校の入学式を
迎えました♪

本当に早いモノですね・・・大袈裟ですが,ついこの間,産まれて保育園に。。。と
思っていたらあっという間に小学生になっちゃいました! (^^ゞ
私も通って卒業した小学校へ無事に入学して遂に ピカピカの1年生☆ です♪

小学校の6年間で,沢山のお友達・想い出を作ってくれる事を切に願いながら・・・
元気で過ごしてくれたらと思います!
真新しい赤色のランドセルが初々しく,まだランドセルに担がれてる感じですが・・・
これから年々,ランドセルが小さく見えるようになって来るのでしょうね♪(笑)

そんな今日の様子を少しだけですがフォトギャラにアップしましたので・・・
良かったらご覧下さい!

◆ 2011年4月6日 小学校・入学式


で・・・今夜は・・・
新しい職場で歓送迎会が行われ,私も出席して来ます。
明日も仕事なので,しっかりウコンを飲んで・・・呑み過ぎだけには注意して
新メンバーと交流を深めて来たいと思います!



 
Posted at 2011/04/06 16:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation