• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

若鯉視察♪

若鯉視察♪ 
今年は気合入れてカープ観戦しようと決めた
2013年ですが・・・
2軍戦のマツダスタジアム開催11試合分のチケットも
購入したので早速1人でぶらっと行って来ました!


ウエスタンの試合は本当に久しぶりの観戦です。
のんびりした雰囲気で良い感じです♪ 今日のスタメンはこんな感じ!

1番は天谷に小窪も5番で・・・早く1軍に帰ってきて暴れて欲しいですね~!

収穫だったのは下記3選手が観れた事!

ドラフト上位で指名された高橋・鈴木(誠)・上本が観れました♪
高橋のバッティング・鈴木のショート守備はまだプロのレベルじゃないって事ですね。
上本はソツなくやってるなぁ~って感じ!
現在2軍の倉捕手も途中出場して内野安打を放ち盗塁を刺した事は嬉しかった♪
早く1軍に帰って来て~(T_T)
画像は小さいのですが真ん中の写真をクリックしてもらえれば3塁側内野席で
出場しない選手たちがしっかりトレーニングしてます。

結果は・・・

4安打完封負け・・・└(T_T;)┘
試合の詳細は こちら をご覧頂くとして・・・。
2軍の試合とは言え負けは悔しいですね,おまけにソフトバンクには2軍でも勝てない
のだろうか?私の相性が悪いのだろうか?悩みますよマジで6/1の遠征も不安に
なります・・・。

個人観戦記録も・・・

上記画像の通りで借金が膨らみ始めました・・・
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

だから,今日もこれからソフトバンク戦にリベンジマッチ行って来ます!(笑)

あっ!

入場券窓口がガラガラだったので・・・4月の最終観戦分チケットを購入!
ちょっと回数が多くなってるので,今回は久々に内野自由席です♪



Posted at 2013/04/13 11:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記
2013年04月02日 イイね!

2013' 地元開幕戦

2013' 地元開幕戦今年こそ悲願のCS進出を!と私も気合を入れて
2010年以来となる地元開幕戦の観戦へ!
謎としていた?シートですが・・・
団体席の予約が無い時にだけ発売されるレフトの
ベランダ席へ初めて座りました♪
雨にも濡れず最前列で最高の席でしたヽ(^o^)丿
この席少しお高い気がしますが,お気に入りかも♪

本拠地開幕戦と言う事もあって,地元新聞の朝刊も球場も盛り上がってました!


しかし日替わりで変わるこのスタメンだけは,何とかならないモノですかね・・・┐( ̄ー ̄)┌

レフトのベランダ席からの眺めはこんな感じです♪


先ずは雨の心配が全く無い事,トイレも近い!バックスクリーンも良く見えるし・・・
問題はチケット代金が3500円と少しお高い?のと団体予約が無い時にだけ発売
されることですが,結構お気に入りの席かもしれません♪

肝心要の試合の方は・・・ヽ(´∞`)ノ
詳細は こちら からご覧頂くとして・・・。
プレイボールからたった5分で・・・大竹が6球で先制点を許してしまい8回の裏まで
0-1の試合展開。
鯉打線は4・6回以外は毎回の如く2・3塁の得点圏にランナーを進めながら無得点。
本当にガッカリする試合。 9回に廣瀬が3ランHRを放つも時はすでに遅し。。。
結局13安打を放ちながら3得点で12残塁って何なんじゃろうか??

試合終了まで一応,見届けて地元開幕戦なので負けても配られる号外を手にして・・・

反省会がてら?いつもの??カープ鳥さんにお邪魔して・・・
冷たい雨と風と試合で冷え切った体を焼き鳥もほとんど口にせずもつ鍋をしっかり
喰らって来ました!(笑)
まぁ~結局のところ,相手投手によって入れ替えるスタメンと福井投手を回跨ぎして
投げさせた野村監督の采配ミス?って感じでしょうか。

あぁ~これで・・・"/(;-_-)

個人観戦記録は3試合観戦で1勝2敗の借金1・・・(`m´#)

2008年以来の開幕3連敗で12球団唯一勝ち星のないカープですが・・・<(; ^ ー^)
また懲りずに観戦に行きたいと思ってます!(自爆)



Posted at 2013/04/03 10:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記
2013年03月14日 イイね!

今季 初黒星と・・・

今季 初黒星と・・・ 
2013年のカープ観戦2試合目に・・・
今年度最後の遊休を使って友人と行って来ました!
天候は晴れ!だったのですが・・・
とにかく冷たい風が吹き荒れ寒いってなんの・・・
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!



今日の観戦場所は内野自由席でした。
OP戦では特殊席以外は早い者勝ち!と言うルールなので・・・

バックネット裏の前から3列目に陣取り,久々にじっくり野球観戦しました!(笑)
本日のスタメンを撮影しましたが当然の事ながらネットが・・・(^◇^;)>
ベンチもすぐ傍でコーチ陣や元気印の菊池選手の声は良く聞こえました!

試合の方ですが・・・

巨人のドラ1:菅野投手にひねられました。。。
見ていてストレートも速いしスライダーも緩急を付けて投げてるし,何よりマウンド上での
ふてぶてしさはルーキーじゃない感じでしたね。
公式戦で当たっても・・・不安です。。 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
で,久々に見た永川投手!(笑) 投球フォームを変えて足を上げなくなって・・・
何だか少し気持ち悪いですが,以前の剛腕ぶりは影を潜め変化球中心にきっちり
コントロールを意識してる感じで悪くはなかったですよ。

結果の方と言えば・・・

天候同様に寒~い風が打線にも吹き荒れて安部選手のヒット2本で1得点。。
何とか完封負けだけは逃れた・・・そんな感じです。
詳細に関しては こちら をご覧下さい♪

2013年 個人観戦記録
2試合 1勝1敗 勝率5割

連勝を狙ってたのに・・・寒かったので・・・試合時間が2時間40分前後で早く
終わったのが救いかな?

それと!

どうもスライリーとはご縁があるようです♪
5回終了時点でスライリーが珍しくバックネット裏でパフォーマンスを開始!
何とバックネット越えを狙いサインボールを投げ始め,気が付くと頭上にふら~っと
飛んできて見事にキャッチ♪
この時 もですがご縁があるようです♪


Posted at 2013/03/14 19:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記
2012年10月10日 イイね!

 2012’ 個人観戦結果

 2012’ 個人観戦結果 
2012年のプロ野球公式戦も昨日,終了しました。
カープファンにとっては15年目の虚しい秋風が・・・
61勝71敗12分で4位
これが今年の…カープの・・・現実です。


上記画像は,今季観戦したチケット・・・
例年,個人で打ち立てている観戦目標の2つは無事にクリアーしました。
 ・毎月1回,月イチでカープ観戦
 ・シーズン通してトータル2ケタ観戦

今年のカープはホームのマツダスタジアムの成績が何と開場4年目にして
初めてギリギリですが 31勝30敗7分 で勝ち越しを決めました。

なのに…
私の観戦結果は…σ(TεT;)


上記画像の通り…
借金3で今年も負け越し。。。

セ・リーグは阪神さんを除き全カード観戦しましたが…巨人に1敗・ヤクルトに2敗
そして,中日に1勝2敗と上位チームにとことん勝てませんでした。 "/(;-_-)
で…計画的ですが,狙って観戦したDeNA戦だけが2戦2勝♪
やはり観戦計画もしっかり狙いを定めないとダメですね!(爆)


記録を残し始めてから5年になりますが。。。。。


昨年に引き続き2年連続で観戦は負け越してしましました。。
2008年の快進撃…観戦に行けば勝鯉試合!って頃が懐かしいです。。

私もそうですが,今年も多くのカープファンが悲願のCS進出を夢見て球場へ
足を運びましたよね,春先は入場者も少なかったみたいですが・・・
主催72試合で昨年を上回る入場者数 158万9658人 で広島歴代3位の記録
だったそうです。

日本一から28年・リーグ制覇から21年・Aクラス入りからは15年も遠ざかっていても
必死に応援を続ける鯉党,こんな熱いカープファンの熱が冷めないように…
オーナーを筆頭に監督を始めスタッフ・選手が一丸となって来季こそ悲願を達成して
欲しいモノです。
それには,あのオーナーがお金をかけてしっかり補強するとか,根本的な考え方を
改めてくれないと無理かもしれませんけどね! ( ̄▽ ̄;)アハハ…

まぁ…カープ馬鹿ですから…来季も変わらず応援しますし…(^◇^;)>
これまで通り,月イチ観戦&シーズン2ケタ観戦を目標に球場へ足を運びたいと
思ってます!


 
Posted at 2012/10/10 18:30:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記
2012年10月04日 イイね!

 2012年 地元最終戦!

 2012年 地元最終戦!観戦する予定になかった10月4日の地元最終戦。
C-Reds 昇鯉会 のメンバーさんからチケットが
ありますよ!とお誘いを受けて,勝ち負けではなく
最後の試合を見届けてやるか!と言う気持ちで
お言葉に甘えて…仕事を終えて試合途中からですが
観戦してきました!

地元最終戦は阪神タイガースさんと並んでリーグ最多となる22回目の零封を喫すると
いう,何ともお粗末な試合内容&結果でした。
正直,来季への希望すら見えない内容で・・・完敗でした.
地元最後の試合くらいは!と期待して秋風吹く寒いグランドに駆け付けた20694人の
お客さんに本当に失礼な試合でした!

試合については こちら からと,勝った場合のみに試合終了後に配られるはずの
号外が,今日は地元最終戦ということで『 カープ記念特報 』が配られたので下記の
画像からご覧下さい。


まぁ~今夜の試合の注目は,何と言ってもこれまで地元最終戦だろうと試合終了後は
挨拶もなく引き上げてた監督の動向でした。
どうせ,今年も挨拶も謝罪もないだろう…と腹をくくっていたら選手&スタッフ一同が
マウンド上に整列してマイクスタンドが用意されているじゃないですか!
監督就任1年目に最後のOP戦以来となる2年半ぶりのファンへのメッセージです!
当然期待しますよね…ファンへの謝罪を。。

ところが…ファンへ応援へのお礼は一言ありましたが,来季への決意表明が大半の
挨拶であっという間に終了。
スタンドからはちらほら・・・と寂しい拍手はありましたが,ほとんどがヤジ・罵声!
ファンへの謝罪は? CS進出を逃した事への謝罪は?
私もさすがに腹が立ちましたよ! (`‐´≠)凸

虚しい決意表明なんて聞きたくなかったですが,挨拶があっただけヨシとしなきゃ
いけないのですかね・・・?

しかし!
そんな腹立たしさを忘れさせてくれる出来事が♪

監督挨拶の後で選手がサインボールをスタンドに投げ入れ始めました・・・

ゲットしました,サインボールを!
スライリーのサインボールですが何か!?(笑)

一度は投げ入れたボールが私を超えて行ったのですが,後のファンの方が取り損ねて
私の元へ転がって来たのでした♪
長い野球観戦の中で生まれて初めてサインボールをゲット出来たので本当に嬉しくて
仕方ありませんでした♪ (V^-°)イエイ!



2012年の地元最終戦では,来季への希望も持てぬ悲しい試合内容と・・・
やっと挨拶があった!と思った野村監督の内容はファンを馬鹿にしてるし・・・
後味悪い観戦でしたけど,人生初のサインボールゲットという幸運で全てを忘れちゃい
ましたよ,私♪(自爆)


そんな地元最終戦の様子を少ないですがファとギャラにアップしましたので・・・
良かったらご覧下さい。
こちら と こちら です。

以上になりますが,長いブログにお付き合いして頂き,ありがとうございました!
<(_ _)>
当日,球場でお会いできたC-Reds 昇鯉会のメンバさん,お疲れ様でした!


そして私・・・
カープ馬鹿ですから,懲りずに来季もマツダスタジアムに足を運びますかね…(^◇^;)>
今季の観戦結果については明日以降にでもまた改めてアップします!



Posted at 2012/10/05 22:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation