• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

 買っちゃうよなぁ~♪

 買っちゃうよなぁ~♪ 
ついつい・・・
と言うか,当たり前田様のクラッカー♪で・・・(自爆)
コレ 買っちゃいました♪
カープファンの性ですから仕方ないですね!(笑)

缶デザインもリニューアルしてお酒コーナーの売り場でも目立ってました。
だから!?迷わず手にした次第です♪ (^^*) ホホホ
元々,梅味は好きだったので今回も期待してますが,アルコール度数が下がってる!
レモン味は度数が上がってるのに・・・
まぁ・・・
カロリーも控えめだしヨシ!とするか♪(大笑)


今夜,早速呑んでみようと思います!が・・・どちらから・・?(-_-)ゞ゛ウーム
って,2本とも呑んじゃうか!(爆)
それにしても週末のカープ初観戦が楽しみでワクワクしてます♪
ウフフ♪ (* ̄ー ̄)v   心配なのは天候のみですが・・何か!?(自爆)

 
Posted at 2012/03/12 21:50:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2010年12月08日 イイね!

 四種の神器!

 四種の神器! 
昨夜は和食なお店で河豚や牡蠣と・・・
クラシックラガーの瓶ビール片手に・・・
忘年会をしっかり楽しんできました♪
(=^~^)o∀ウィー
当然・・・二次会・三次会に流れる川の街へ
繰り出した訳ですが・・・

朝起きるのも,今日の仕事も辛かったのは言うまでもありません!(自爆)

で・・・私が呑みの時に服用している・・・
これからのシーズンが最もお付き合いの回数が多くなる相棒達ですが・・・
愛用ドリンク最強コンビのご紹介 です!(大笑)

出掛ける前は ウコンの力新キャベ2コーワ を愛用していますが・・・(^^ゞ
詳細は こちら と こちら でどうぞ!(爆)

画像の下側は飲み過ぎた後のケア用になりますが・・・
左側が呑みから帰宅すると肝臓を労わる為に飲む ヘパリーゼドリンク です!
決して味は・・・ですが肝臓への効果は抜群だと思いますよ!?
詳細は・・・ こちら からどうぞ!
で・・・
それでも翌日,二日酔い気味な場合は ソルマック プラス です!
これは効きます! 飲み終えると胃腸がす~っとする感じが直ぐに体感出来て
不快な胃もたれなんかには効果てき面ですね!
味は最悪に近いですが 良薬は口に苦し!? って事で! (^_^;)
詳細は・・・ こちら からどうぞ!


って・・・
そこまでして呑むなよ! って感じですが ( ̄▽ ̄;)アハハ…
呑むには飲まずにはいられない相棒達なんですよね!(核爆)
既に4回の忘年会を消化しましたが・・・残り何回あるかな?忘年会?って
感じですが,そのつど相棒達のお世話になりながら・・・

これからもしっかり呑むぞ!
と意気込んでいる鯉ぱぱです!  (*^¬^*)ウィーッ
で・・・しっかり今夜も迎え酒で晩酌したのは内緒です!(笑)




 
Posted at 2010/12/08 22:00:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2010年03月16日 イイね!

 かろやか~ ♪

 かろやか~ ♪ 
最近の晩酌用は焼酎よりもめっきり・・・
梅酒♪ へ転向した鯉ぱぱです!
またまた買ってきました・・・。

前回購入した この梅酒 もなかなか美味しかったのですが・・・
あっというまに空っぽ! になってしまい・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)
今回も KIRINさん で画像左側の梅酒を購入です。

リニューアル新登場 キリンかろやか梅酒
もちろん2Lパックで購入です!(笑) 前回の梅酒よりも甘みが少なくてさらっとした
感じの飲み口で呑みやすいかも・・。
何より 糖質85%オフ&カロリー60%オフ ですから!(爆)
呑み介な私はちょっぴり健康を考えながら2Lパックを買いました!?(自爆)


それと画像右側の小瓶ですが,これも梅酒です。
白鶴酒造 白鶴蔵仕込み 梅酒 です。
以前,お友達の勧めで梅酒を日本酒などで割ってあるとより美味しい♪と聞いた事が
あって呑んだ事があったのですが・・・ =ャ=ャ=ャ=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ (謎笑)
その時の印象が凄く良かったのでまたまた購入しちゃいました!
詳細は こちら をご覧下さい!
この梅酒,美味しいのでチビチビ呑んでいたのですが・・・もうほぼ空っぽに!(汗)


梅酒もきっちりキリン派ですが? 最近は梅酒にどっぷりハマってます・・・。
美味しい梅酒をご存知の方がいらっしゃったらお薦め梅酒を教えて下さ~い♪





 
Posted at 2010/03/16 18:52:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2010年02月19日 イイね!

 ファンですから!

 ファンですから! 
もちろんカープファンですが・・・(笑)
今日はもう1つの大ファンでもありますキリンさん
新発売のアルコールを嫁が買ってきてくれました!


世界のハイボール
・ 樽熟 ウイスキーソーダ
・ 樽熟 シェリーソーダ

なんですが,私は普段からウイスキーやシェリー酒などは口にしない方なのですが
嫁が・・・ 『 キリンから新発売だし2つで赤白だしね♪ 』 と。。。(笑)
こりゃ~だいぶカープファンになってきたかぁ~? 染まってきたかぁ~?(爆)

息子も回復傾向ですし今夜,しっかりウォーキング&自主トレ後に久々に晩酌で呑んで
みたいと思います!
アルコール度も結構高めですしどんなお味なのでしょうか? 楽しみです!

このお酒の詳細はキリンホームページの こちら からご覧下さい!




あっ!そう言えば・・・。
地元新聞の朝刊記事に 4年ぶりにベイル投手がカープに復帰!という記事を
発見しました!私結構好きな投手だったのですよね!

上手と横手を併用する変則投法で変化球を内外に
投げ分けるスタイルで先発ローテーションを支えて
いましたよね!!
カープの外国人左腕投手で初の白星をあげた投手が
ベイル投手って知ってました!?
それに現在の守護神・永川投手の前の守護神はこの
背番号49のベイル投手でしたよね!

自らカープに売り込んできた!という事ですがかなりカープ時代とはイメージが違う
ようですが活躍してくれるのかなぁ???
記事は・・・ こちら からどうぞ!!




 
Posted at 2010/02/19 19:19:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2010年01月27日 イイね!

 謎の侍!?

 謎の侍!? 
こだわりシリーズ番外編!? になるのかな?(笑)

ちょっと・・・ 摩訶不思議なチューハイ を嫁が発見した
らしく・・・買ってきてくれました!
私がカープの前田様の大ファンと言う事で前田様の代名詞
でもある 『 侍 』 にちなんでらしいのですが。。。

その名も・・・ SAMURAI CHU-HI  です。

が!!
缶の記載事項を色々見てみたのですが・・・。
製造者の合同酒精(株)って,聞いた事ないんですけど… Σ(っ゜Д゜;)っ
ちなみに・・・
商品に関するお問い合せ先 オエノングループお客様センター って??
n(ー_ー?)ン?

ちなみに こちら ですが,商品の掲載がないのは何故???

メーカーすら知らないし,何もかもが見るのも初めて。。。で何だか怖いっす!

でも,嫁の好意を無駄にする事も出来ず早速呑んでみましたが・・・
以外に普通!?(笑)
呑んでみると,オレンジがほんのり苦みがあるような甘みもあるような・・・。
いわゆる・・・普通のオレンジチューハイでしたけどね!!(自爆)


この他にも SAMURAI CHU-HI にはシリーズがあるみたいで。。。
■ 侍・グレープフルーツチューハイ ■ 侍・STORONG・レモン
■ 侍・ブラッドオレンジチューハイ ■ 侍・ラムネチューハイ ■ 侍・ラムネチューハイ
■ 侍・レモン&ライムチューハイ ■ 侍・レモンチューハイ ■ 侍・ドライチューハイ
と・・・全部で8種類も侍シリーズがありますが。。。

マジで・・・ 怪しいっす!(笑)

※ でも私の前田様好きを知ってて赤色に近いラベルを選んでこの缶チューハイを買ってきてくれた嫁には感謝ですね♪ 





 
Posted at 2010/01/27 21:15:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation