• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2007年07月06日 イイね!

 残念・・・ 初体験!?

 残念・・・ 初体験!?   
 本日は今季初の家族揃っての聖地で観戦予定
 でした。

 それも家族全員・前田ユニフォームを着て写真の
 メガホン持って
 『 前田応援セット 』
 での観戦予定でした!


 先日, このブログ で書いたように・・・ 気合入りまくりでした!


 娘も・・・ カープ行く! ・ スライリー見る! ・ 風船飛ばす!
 って朝からテンションが高くて高くて↑↑


 しかし広島地方はあいにくの雨が朝から降り続いていました・・・。
 しかし昼過ぎにピタっと雨が止みました!!

 そこで夕方からビール&おつまみをクーラーボックスに詰め込み前田ユニフォームを
 準備・万が一の雨に備えて合羽も用意・・・ 準備万端♪ 



 ようやく市民球場に到着したのは16:50分!
 しかし様子が変!なんです。
 人がまだ入場していない!・・・『 悪天候の為,入場を見合わせております!』
 って警備員のマイクから聞こえます!

 えっ?ってな感じでしばらく待ってました。
 すると・・・ 雨が降り始めました!

 それを待っていたかのように,アナウンスが!

 『 本日はこのような悪天候の為に横浜戦は中止とさせて頂きます 』

 はっ!?

 交流戦じゃないとやらないのだろうか・・・・。
 今の状態で3位,ベイスターズとの戦いは不利との判断?
 って勝手に想像しながら諦めました。


 人生で初めて経験しました,市民球場前で中止のアナウンスを聞いたのは…。
 初体験!? です。



 しぶしぶ,前田応援セットだったので換金とTシャツなどを受け取りに…



 でも5回に振り分けてある前田応援セットで一番この第3弾のTシャツが欲しかった
 から少しだけ満足です。



 
 さぁ帰ろう!と思ったら又しても嫁の一言!が・・・。

 嫁:『せっかくだからデパチカ行って食材買おうよ♪』

 はい。と一言うなずき子供を雨の中抱っこして市民球場のお隣さん・そごうの
 地下食品売り場にレッツゴーしてきました。



 しかし,一番残念だったのは・・・  でした。

 朝から私と同じくらいテンションの高かった娘は帰りの車の中でも・・・

 『 カープは見れんし,スライリーには合えんし,風船飛ばせんし…。 』

 ってブツブツと・・・。

 しかし数分後には… 『パパまたカープ行こうね♪』

 って救われました,娘の一言に。





 今,このブログを書いているこの間も広島地方は 大雨 です。

 嫁は妊婦だし,娘は小さいし合羽着てむりやり雨の中で観戦して風邪を引かすよりは
 マシだったかなぁ・・・。と一人様々な推測をしましたが広島東洋カープの球団様の
 判断が正しかった今夜の中止です。

 また晴天の日に思いっ切り汗かきながら,ビール呑んで,声を枯らして・・・
 家族と一緒に行きたいと思います♪
















 しかし・・・私はつくづく 雨男 です。
 前回観戦時は雷ゴロゴロで試合が2回も雨天中断になりずぶ濡れになったり
 市民球場前で中止のアナウンスを聞いたり・・・。

 実は家族に密かに謝らないといけないかも!?(笑)







 
Posted at 2007/07/06 22:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | カープ | スポーツ
2007年07月06日 イイね!

 新記録達成♪ 中田翔選手!

 新記録達成♪ 中田翔選手! 
 
 大阪桐蔭高校の怪物・中田翔選手が遂に新記録を樹立
 しました。

 高校通算本塁打数を87本 としてこれまでの
 最多記録・西武ライオンズの大島裕行(埼玉栄高校)の
 86本の記録を堂々と打ち破り,Kingとなりました。
 




 大阪府予選までの最後の練習試合が7月5日に大阪・大東市の龍間運動広場で
 生野工工業高校とありました。

 7回1死走者なしで迎えた5打席目でした。
 真ん中高め・5球目の直球をフルスイングすると,打球は・・・
 ライナーで中堅左側のフェンスを越えました。
 中堅120メートル、両翼96メートルの広さをものともしない一発!!
 ベンチや観客席から大きな拍手が送られたそうです。




 ちなみに高校通算歴代の本塁打記録は・・・ こちら 

 かなり古いデータも詳細にありますのでぜひ興味のある方は↑






 大阪桐蔭高校の西谷監督は・・・

 『 本来の中田は柔らかさのある打者だった。
 それが力が勝り,長所が消えていた。今は両方が備わってきた 』

 と中田選手の成長を認めています。




 では簡単に?

 中田翔選手のプロフィールです。


 中田 翔(なかた・しょう)

 1989年( 平成元年 )4月22日生まれ・広島市出身

 183センチ・88キロ・右投げ右打ち



 小3で捕手として野球を始めて,6年生から投手に転向。
 広島市国泰寺中学校では『 広島鯉城シニア 』に所属。
 投手として最速141キロをマーク! 中3で日本代表に選ばれた。
 エースで4番。日本代表の世界大会準優勝の原動力となる。


 05年・大阪桐蔭高校に入学後すぐに頭角を現します。
 1年夏には背番号17でベンチ入り。
 打撃では中日に入団した平田の後を打つ5番打者,投手としても巨人に入団した
 辻内を好リリーフするなど投打で甲子園ベスト4に貢献しました。
 1回戦の春日部共栄戦では7回裏に勝ち越しソロを放つ5打数4安打3打点の
 大活躍で,自らのV弾で勝利投手になった。


 06年の夏は大阪府大会で4試合連続本塁打を放つ。
 同年夏の甲子園では横浜との1回戦で,ライナーでバックスクリーン左に
 放り込んでいます。


 06年11月の秋季近畿大会準決勝の市川戦では・・・
 左翼場外へ推定170メートル弾を放ち,特大アーチの認定証を贈呈される。
 到達点距離では188・41メートル。
 会場となった紀三井寺球場を管理する中公之所長が認定証を製作して,
 和歌山県高野連の竹中理事長とともに手渡した。



 中田家の家訓は・・・
 『 最後まで諦めずに頑張れ 』  
 幼少から母・香織さんに言われてきたそうです。


 広島県人らしく,好きな食べ物は『 広島風のお好み焼き 』
 ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・幼少の頃からおやつ代わりに
 『せんじがら』を食べていたそうです。
 これは広島では知る人ぞ知る食べ物で,ホルモンを油で揚げたものです。
 コリコリと歯応えは十分で,大人が食べてもアゴがクタクタになります!!

 逆にトマトが苦手・・・本人は『 かんだときに出てくるのが嫌い 』だそうです。



 

 今後は前人未到の100号に注目が集まりますが・・・
 負けたら終わりの最後の夏になります!

 本人も・・・

 『 落ち着いていける。チャンスで打てていないことが多いので,
 勝負強いバッティングをしたい 』

 とコメントしています。


 四条畷北との1回戦は7月14日です。
 厳しい大阪府大会を勝ち上がり,甲子園で暴れまくる中田選手の姿を楽しみに
 しています♪








 
Posted at 2007/07/06 11:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation