• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

 初・初…おめでとう♪

 初・初…おめでとう♪ 
 今夜、来年リニューアルする甲子園球場で

 阪神と戦ったカープです。

 超満員の中で先発したのは来季への期待大の

 宮崎投手でした。


 

 スイマセン…先ずは結果から♪

 5-3でカープの勝鯉♪ でした。

 敵地・甲子園球場は超満員でした!

 7回からは雨も降り出し…

 その雨を 阪神ファンの涙雨に変えました!



 
 今季,阪神タイガースはセリーグで唯一カープにだけ負け越しています!

 ちなみに・・・ カープが14勝9敗1引分です♪


 カープにとってはお得意様・阪神様ですが,方やクライマックスシリーズへ向けて
 
 モチベーションの高いチームです,そのチームに気持ち良く勝たせて頂きました♪

 最高の勝鯉じゃあ~りませんか♪ ^o^v

 









 今夜の宮崎投手のピッチングは最高でした♪


 パワーアームで知られる宮崎投手が,今夜はスピードよりもコントロール重視で

 きっちりと低めにコントロールして投球していました。

 何よりも右打者にはシュートボール・左打者にはスライダーときっちりとインコースを

 攻めていたお陰でアウトコースのストレート・変化球が生きていました♪



 7回1/3を投げて・・・

 115球・被安打4・奪三振5・自責点2の立派な投球内容です!


 なのに何故??

 ブラウン監督はいくらピンチを迎えたとは言え交替させたのだろう??


 来季を見据えるなら…宮崎投手を先発ローテーションで考えるなら続投でしょう!!

 打たれて失点を重ねるなら本人も納得して降板できるでしょう!!

 分りません…ブラウン采配は未だに!!(怒)




 まぁ・・・

 何より宮崎投手は来季に繋がるナイスピッチングでした♪
 
 





 ところで…タイトルの初・初ですが!


 もちろん,今夜先発した宮崎充登投手です。


 ・ プロ先発での初勝利♪
  ( 通算3勝目をゲットです! )

 ・ 4回にプロ入り…初ヒット♪
  ( これは・・・おまけ!? )



 本来ならば・・・プロ入り初完投・初完封ともう少し『 初 』が付く予定でしたが!!

 来季へのお楽しみにしておきましょう♪







 今夜のベストピッチングを

 来シーズンも期待してるよ♪

 もっともっと羽ばたけ

 宮崎充登投手♪

 




 







 おまけです・・・。

 そんな今夜パ・リーグでは・・・

 ヒルマン監督が3度宙に舞ったそうです・・・。

 日本ハムが2位ロッテとの直接対決を制して,2年連続4度目の優勝を決めました。

 連覇は球団史上初だそうです。

 おまけに・・・米国人監督の連覇も史上初だそうです。

 来季こそセ・リーグはカープが夢見るぞ!





 




 



 

 
Posted at 2007/09/29 22:09:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | カープ | スポーツ

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation