• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

 鯉日記 第 36 話

 鯉日記 第 36 話 
 昨日,サブマリンに3安打に抑え込まれて

 今季6度目の完封負けを喫したカープ。

 同時に千葉マリンスタジアムでは8連敗と…。



 今夜は… 代打・嶋の逆転2ランHR♪ で勝負アリ!!

 その前に・・・ 前田様のタイムリー も見逃せませんけど!(笑)



 今夜はどうしても是が非でも勝っておきたい試合でした。

 マリーンズの先発があのドラフトでブラウンの引き外したルーキー・唐川投手だったから!

 個人的には逃がした魚は大きくなかった!と思いたかったから!(笑)



 一方カープは,4月5日の横浜戦以来,プロ2度目の先発マウンドにマエケンが

 登場しました!

 初回に球が上ずり全てベルト付近に集まってしまい・・・5安打3失点!

 幸先不安な初回でしたが,2回に自ら広げたピンチをピッチャーライナーでゲッツーに

 仕留めた直後から波に乗りました!!

 勝ち星付けてやりたかったですよマエケンに!!






 打線の方ですが・・・

 今日は粘り強い攻撃で・・・ 着実に加点し同点から一気に逆転♪

 14安打8得点と,効率良い!?攻撃でした。

 嶋の逆転ホームランは痺れましたよ,TVの前で叫びました!!!


 3番アレックスは何と4安打・4番栗原選手は3安打猛打賞の大活躍!

 だけど2番・東出が4-0って元気なかったから気になります。



 後,赤松君は見事なホームランでしたが・・・忘れてね!(笑)

 あなたの打撃は足を活かした叩きつけるバッティングなんだから!!





 それよりこの人ですね↓
 
 今日はメガネをかけてたブラウン監督です。

 得点したイニングは必ず犠打が絡んでますね!

 3盗塁と非常に効果的な場面でのサインでした!

 エンドランのサインも絶妙な場面・カウントでした!

 栗原選手の3本目のタイムリーも実はエンドランだったと思いますが,4番打者に

 エンドランのサインはいかがなものかとあの場面だけは思いましたが!!


 今夜のブラウン采配だけは納得の私です。


 今夜のように前半で負けていても,確実に1点を奪いにいく野球は選手へも伝わった

 のではないですか?? その結果は今夜の勝利に導かれたと私は思います。






 鬼門・敵地千葉マリンでは2005年の初戦に黒田博樹投手が完投勝利を

 飾って以降8連敗中でしたが4年越しにそのジンクスを破りました。。。。

 今季の交流戦でロッテへの勝ち越しも決めました♪








 毎度ですが…(笑)

 最後に一言いいですか・・・。

 こりゃ~梵! 何やっとんじゃ!

 攻守共に覇気が見えんぞ!

 エラー絡みで失点はしてしまうし,試合に集中してないのがアリアリなプレーも

 あったよね判断ミスで凡フライが2塁打!?

 今日までの打率も・・・  .219 って何?

 何故君がスタメンで使われているか? 9番にしてでも使われてるか?

 一度きっちりと考えてみろ!(怒)




 毎度のことながら最後に愚痴ってスイマセン。。。 m(_ _)m


 





 
Posted at 2008/06/12 23:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation