• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

 やっちまったなぁ・・・。

 やっちまったなぁ・・・。 
 本日の試合内容は後でたっぷりと書くとして…。

 ← 先ずは画像のブツ からご紹介♪

 もちろん… 新ユニバージョンです♪


 
 今シーズン始まって初めてですね…嫁さんが買って来てくれました♪

 カープ緑茶 & V祈願珈琲 & カープカレー ( 霜降ポーク辛口 ) !!

 あ~あぁ・・・今年も野球のシーズンが始まったね~とか普段は愚痴っぽく言ってるのに

 こういう気持ちが凄く嬉しかったりします♪ 今年も家事・育児をさらに手助けしながらご機嫌を…(汗)





 さぁ,今夜の横浜1回戦を振り返ってみましょうか・・・。

 結果は1-4の敗戦です。。。 先発が17ですからね。。。

 試合は中盤までは0並びのお互い譲らない寺原投手との投げ合いでした。

 東出選手のイージーミスで出塁させたランナーを結果的には四球やワイルドピッチ2個で

 得点を与えて結局自滅していった,17の毎度お馴染みのパターンです。


 マエケン・篠田両投手が2試合連続で無四球完封試合・鯉打線が大爆発と流れが出て

 きた所を・・・ またしても17が・・・

 やっちまったなぁ~!(怒)

 今夜は鼻から期待していませんでしたのでこれぐらいにして愚痴はもう書きません。




 話を変えます。

 
 旧広島市民球場で球審にボールを運び・・・

 人気を集めたベースボール犬『 ミッキー君 』が8日,老衰のために

 亡くなったそうです。。。

 本当にファンに親しまれ球場をどんな展開の試合でも笑顔と和みをくれたミッキー君に

 私も心から・・・ご冥福をお祈りしたいと思います。

 実は,4月10日の地元開幕戦が(12歳の)誕生日だったそうです。

 トレーナーの上のさんも,『 新球場に遊びに連れて行ってあげたかった 』と

 コメントされていました。。。


 ゴールデンレトリバーで、2005年に国内初のベースボール犬としてデビューしました。

 2007年までの3シーズンにわたり,背番号111(ワンワンワン)のユニホーム姿で

 ボールを入れたかごをくわえて球審屋やマウンドの投手まで運びました。

 球団もミッキー君の功績を称え本日の試合は球団旗を半旗に掲げて・・・

 哀悼の意を示しました。  そんな試合すら壊す17が許せない…。







 最後に・・・

 今年から新戦力に加わったベテラン・石井琢朗選手が古巣相手に初試合でしたね。

 結果はヒット2本出てますが,チームの不甲斐無い闘いもあるのでしょうが・・・

 3打席目に粘りながら三振した際には珍しく?ヘルメットをベンチ前で投げつけ

 バッティンググローブをベンチに帰るやいなや投げつけて大声を上げているシーンが
 
 TVに写りました・・・。

 最終打席ではボテボテの内野ゴロを1塁へ気迫のヘッドスライディングで悪送球を誘い

 セーフにして,ボールの行方を確認すると直ぐに2塁へ・・・。

 石井琢朗選手の 意地と執念 を垣間見たような気がします!

 ベテランがここまで熱くなっている姿を若い選手達も感じ取って自分に強い気持ちを

 持って言い聞かしながらプレーに生かして欲しいものです。

 正しく生きた教材ですよ! ベテランプレーヤーは!!



 
Posted at 2009/04/14 22:03:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation