• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

 強み!?

 強み!? 
 今夜は昨夜の不甲斐無い負けをどうしても帳消しにしたい
 
 大事な1戦です!!

 その試合に先発したのは期待の左腕・齊藤投手でしたが…

 4回1/3を自責点1(失点2)ながら降板・・・・。

 勝ち負けつかずのないようでしたが。。。。。。。。。



 何か不安定な投球でしたよね,4回も投げ切らないのに 球数が74球 という

 投球内容が全てを物語ます。。。 変化球が全くキレていませんでした・・・。

 ストレート中心の組み立てでましてやコントロールにも苦しむ最悪な内容。。。

 今夜はブラウン監督の早期継投に思わず納得するほどの投球内容です。

 ここ2試合,パッとしませんね。。。 あの齊藤投手の持ち味である緩急をつけた

 変化球が全く投球に生きていない。と言う事はストレートの走りも悪い・・・。

 でも悪いながらに大量失点せず試合をまとめた事は成長の証かも!?

 齊藤投手の次回登板にもう一度期待したいと思います!!




 打線は今日,不振の嶋選手に変わり何と6番でレフトにスタメン起用された・・・

 喜田ゴー選手 が結果的にヒーローでしたね♪

 少し驚きましたが,あの勝鯉打点となった右中間を破るツーベースヒットの時は思わず

 TVの前で絶叫しました!! 案の定…4歳の娘に…『やれやれ…』とお決まりの

 セリフを浴びせられましたが・・・(笑)



 今夜は逆転後に鯉投の絶対的な投手リレー( シュルツ→横山→永川 )で試合を

 バッチリと締めてくれました。

 その前に登板した林・梅津両投手も内容は抜群とまではいかないものの・・・

 しっかりと試合を作ってくれました!

 最終回の守護神・永川投手にはまだ一抹の不安が見えますが,何とか一昨年までの

 あの永川劇場は阪神戦以来開演していません…が不安ですね。。。





 それ以上に今夜ブログで取り上げたいのが 守乱 ですよ!!!(怒)

 栗原にも内野ゴロをフィルダースチョイスとなる悪送球があったり,外野からの返球を

 しっかりカットせずにランナーを進めてしまう怠慢プレーの東出選手あり・・・。

 何やっとんじゃ! って感じです。

 昨日は雨上がりで芝生の状態に慣れない選手も気の毒だな…と取り上げませんでしたが

 今夜は何か腑抜けというか気合いの足らないプレーの連続,失点につながらないまでも

 目につくプレーが多かったですね!!!!!!!

 そんな中でも今夜も石井琢朗選手は気合の入ったプレーを連発していました!!
 
 タクロー! 鯉戦士に『喝!』入れてやってくれ~!!




 まぁ・・・不甲斐無い腹立たしいプレーもありましたが・・・

 連敗しませんね!

 阪神戦では予想もしない連敗で危機感を覚えましたが,それ以降は連敗もせず

 何とか勝ち越し・・・問題は明日の横浜3回線に勝てるかどうか…いざ勝負ですね!

 
 連敗しないのがこの成績を支える今季カープの 強み!? なのですかね??

 



 ※ 気になるのがここのところ代打で登場しながらなかなかヒットの出ないベテラン
   緒形選手です。。。 早く今季初ヒットが見たいですよ!!


 

 
Posted at 2009/04/15 23:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation