• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

 今日は…半夏生。

 今日は…半夏生。 
 本日7月2日は半夏生です!

 で,画像の  です!



 で,なんのこっちゃ!?(笑)

 って思われる方も多いと思いますが!! 今朝までは私もその1人でしたが・・・(笑)

 不思議に思われる方は,今朝の新聞広告をご覧下さい,スーパーのチラシで

 食材コーナーには必ず!?記載があるのでは!?



 知らなかった~! ということで色々調べてみました。。。

 【 半夏生とは・・・ 】

 ・ 夏至から数えて11日目にあたる日で,この時期に「カラスビシャク(漢名:半夏)」と
   いう薬草が生えることから名がつけられました。
   太陽暦では7月2日ころで、この日から5日間を言います。
   一般に梅雨も明けて、田植えも終わる頃になります。
   しかしながら、地方によっては梅雨の後期に入り、半夏作(はんげさく)とも
   いって田植えの目標の日とされていました。
   また,この日に降る雨を半夏雨(はんげあめ)と呼び,大雨になるとも
   言われています。
 
 【 半夏生に,なぜタコ?? 】

 ・ 農村では、半夏(はんげ)の天候によって豊作になるか凶作になるかを占ったり,
   麦の収穫祭をおこなうなど、農業にとって大切な目安の日です。
   関西地方では、田に植えた稲の苗がたこの足のように大地にしっかりと
   豊作になるようにとの願いから,たこを食べる習慣があって,甘露煮・柔らか煮
   酢だこ・天ぷらなどが作られます。
   ただし,たこを食べる習慣も関西地方がメインみたいですね。。。

 ってな感じです!(爆) 引用だらけでスイマセン。。。


 皆さん,ご存知でした?? 私は全く知りませんでした。。。
 
 ちなみに私は蛸の天ぷらや唐揚げが好きです,メタボ食品ですね!(自爆)




 最後になりますが・・・ ちょっと強引に結びを。。。

 後半戦を1勝5敗と絶不調の鯉戦士は今日全員  食べて

 明日からは地に足つけてしっかりと戦って欲しいですね。。。

 マジで後半戦の戦い振りを見ると お先真っ暗 です。。。


 あ~あぁ・・・弱いなカープは。。。
 つまらん!(怒)




 
Posted at 2009/07/02 22:27:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation