• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

 鯉に喝!

 鯉に喝! 
 いよいよ明日になりました!

 娘がズムスタデビューします!!

 既に興奮気味でなかなか今夜も寝付かず…。



 天気は大丈夫みたいなので後は… 勝鯉 あるのみです♪


 娘の初観戦デビューを勝鯉で・・・って私も未だに見勝鯉でした!(自爆)




 


 しかし天敵・オレ竜に面白いようにやられてますよね。。。

 対中日戦は93年の10連敗以来となる8連敗で,同一チームに2カード連続の

 3タテを食らうのは06年9月の阪神戦以来みたいです。

 3位・中日とのゲーム差は7まで広がっってしまいましたよね。。。

 今年も中日に勝てずにCS進出を逃すのか! まだ残り試合数があります!!!!

 けど・・・打開策が見つからずすでに厳しい黄色信号点灯状態ですよね・・・。





 前日の完封負けで今季早くも6度目の3連敗を喫しました,3連勝はなかなか

 出来ないカープですが・・・ とにかく打てん!!

 中日3連戦で長打は1本もなく,連打も1度だけで・・・

 28イニングで1点じゃ~勝てんよ!!(怒)




 なぜ,ここまで怒り爆発するかと言うと先日カープのボスが後半戦に向けてチームの

 戦う方針を転向する!と発表したからです。

 フィリップス内野手を獲得して外野手で使ってますが…勘違いした見たいで。。。

 確かにシュアな打撃は披露してくれていますが守り勝つ野球ではなくて攻撃的な

 長打を期待した破壊力あるクリーンナップの形成みたいですね・・・。




 1番の梵選手が最近頑張って出塁しています。が・・・2番の東出へのサインは

 強行のエンドランが多く目立ちます。まぁ・・・犠打もありますが。。。

 ランナーが出ても強引に攻撃してチャンスを広げよう!という作戦が見え見え

 なんですよね…。 

 梵は足もあるのだからサインはフリーでもっと走らせても良いのでは??

 赤松にも同じことが言えるかもしれません。 フリーで走らせてよ!!!!

 ファンは機動力・盗塁でアウトになっても悔やまないと思います!

 進塁させてから犠打でクリーンナップに期待するのはおかしいですかね???




 交流戦3位躍進の大きな要因は投手の踏ん張りと機動力だったと私は認識して

 いますが違いましたかね???????????????????



 もっと機動力使え!
 エース級からは長打では点は取れんじゃろ!
 確実に1点を取る采配を!

 って,ここで私が声を大にしても叶わぬ夢なのでしょうが。。。




 完全に投手陣がバテ気味です。打線が奮起しないから表ローテの4人でも勝鯉

 出来ない状態ですし,谷間に小松・青木(高)は踏ん張ってくれていますが…。
 
 投手陣の疲れが見え始めている今だからこそ打線の方針が違うと思うのです!!!





 明日は選手も気分を切り替えて地元で開き直って戦って欲しい…。

 特に栗原選手の復調なくして打線の復調もないでしょうね。。。。 頑張れ栗原!

 私と娘のズムスタ初勝鯉のためにも!(大笑)



 明日はきっちり・・・

 鯉に喝! 入れてきます。 



 
 
 
 
 
 
Posted at 2009/07/13 22:07:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation