• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

 迷監督さん・・・。

 迷監督さん・・・。 
 数週間前に鯉のボスは何を血迷ったか・・・

 投手力・機動力を重視して死守している4位という

 チーム状況を攻撃的チームへ打撃重視へ方針転換と

 意気揚揚と画像の様に語っていました。

 フィリップス加入がそうさせたみたい・・・。


 しかしそのフィリップス内野手・・・あっ!外野手は。。。(笑)

 期待に添う事がなく現在の打率は .213 で今夜はスタメン落ちです。





 鯉のボスが苦渋の決断を下したという新聞記事が。。。

 『 打力重視 』への転換を掲げて両外国人を併用してから2週間です。。。

 結果も出ず,機動力・守備力重視へと,かじを切り直す方針を示唆しました。。。
 
 本当にコロコロと方針を転換しますよ…呆れちゃいますわ。。。

 

 その結果,今夜の先発オーダーは・・・ (*0*;)/
 
 1 (左) 末永 真史 左 .333
 2 (中) 赤松 真人 右 .262
 3 (右) 天谷 宗一郎 左 .300
 4 (一) 栗原 健太 右 .238
 5 (三) マクレーン 右 .229
 6 (遊) 梵 英心 右 .236
 7 (捕) 會澤 翼 右 .000
 8 (二) 東出 輝裕 左 .281
 9 (投) 齊藤 悠葵 左 .063


 相手が右の寺原投手なので・・・

 1軍に復帰した天谷を外野で即スタメンでさらに好調・末永を起用して・・・

 フィリップスを外すのは分かります。

 1・2・3で機動力を生かした野球を展開しようとする意図は。。。
 


 けど・・・
 
 しかし!! 7番:會澤をスタメン捕手って!?

 いくらなんでも・・・ そりゃ~無茶すぎるじゃろ!!

 試合途中で配球を変える意味合いでも捕手を終盤から変えるとうならば意図は

 分からなくもありません。 石原・倉という2枚看板を外してまでも現段階で起用

 する捕手でしょうか? 使うのが悪いとは思いません。

 が・・・試合途中からが無難ではないですか? 會澤も可哀相ですよ・・・。

 まぁ…昨日は2打点を挙げて気分も少しは良い石原を外すのも???です。。。


 
 リードを今夜見ましたが,強気にインコースを攻めるのは悪くないですが見え見え

 なんですよね…球の出し入れが出来てないし,まして投手は齊藤。。。

 コースを丁寧に突いてカウントを稼げる投手ではありません。無茶ですわ。。。

 村田のホームランにしてもジョンソンのホームランにしても読まれてます。

 おまけに・・・ ホームスチールを決められる!? 

 って情けないにも程がありますよ…。 守備の連係も取れてないしブロックサインも

 確認する場面があったり間合いも悪いし…これあ経験なのでしょうけどね。。。

 

 會澤を責める訳ではありません,2軍では打撃も好調のようですし1軍昇格は理解

 出来ますが… 即スタメンで起用する采配が分かりません。

 迷監督:ブラウンの思考回路がワカラナイ…。


 結局は今夜敗戦で… 今季初の5連敗 ですよ…。




 

 



 最後に敢えて厳しく書かせてもらいます。


 
 今夜の試合も含めて最近5試合で奪ったのはわずか4点と安打はそこそこ出て

 はいますが・・・繋がりを欠く打線です・・・。

 実際に今夜は たったの4安打1得点 なのですが・・・

 その安打を放ったのも… 末永2本・會澤1本・最終回代打の喜田が1本 って…。


 レギュラー陣は何やっとんじゃ!



 打率.225のマクレーンは当たり前としても…

 不動の4番である 栗原選手 はスタメンを外すべきでしょう。。。

 この大スランプを乗り越えなければ鯉の真の4番にはなれないでしょうね。

 だからブラウンも我慢して使い続けているのは分かります。。。 けど。。。

 チームに迷惑が掛かっているのも紛れもない事実です。

 栗原の前後を打つ助っ人?に怖さが全くないため力んでいる栗原選手。。。

 それにしても .235 の4番打者ではチームの得点力は1~3番がいくら出塁

 したとしても得点力アップにはつながりませんよ・・・。

 じゃ~誰が4番?と言われたら現状ではいないかもしれませんが…

 本人も悩むばかりではないでしょうか?

 野球は面白いもので得点チャンスには必ずと言ってよいほど4番に回るものです…。





 どうしましょう? 今季のカープ?
 黄色信号点滅か?
 ではなくて・・・マジで。。。
 完全に黄色信号点灯です。






 赤信号にかわるのもこのままでは時間の問題でしょうね…。
 鯉のボス…迷監督があれでは。 来季はもう見たくない。
 と言うことは今季カープは4位以下。。。
 新球場元年でオールスターも開催され7選手も選出されてるのにマジで情けない…。






 
 
Posted at 2009/07/15 22:44:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation