• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

 我が家にも・・・。

 我が家にも・・・。 
世間を恐怖に陥れ大流行の兆しも見える
インフルエンザです。
みんカラのお友達のブログでも多く拝見しました。
インフルエンザ!

画像は小児用の・・・ タミフルドライシロップ です。。。

息子が原因不明の高熱に侵されて苦しんでいました。
38.0℃以上の熱が出たので・・・慌てて小児科に駆け込みました!!
ソッコーでインフルエンザの検査を受けました。
が・・・ 陰 性 でした。

ひと安心だったのですが・・・翌朝も38.0℃から熱が昨晩から引く気配もないので
再度,小児科へ! インフルエンザの再検査するもまたしても 陰 性 です。
その日の午後に突然ぐったりしているので熱を計ると 39.4℃の高熱 が!!
その日に小児科に再受診するもインフルエンザの疑いは極めて低いとの診断。

なぜ!?
レントゲン撮ったり血液検査したり点滴をとにかく打つばかりですが一向に熱は
下がる気配を見せません。
翌朝7:00過ぎの事です・・・小児科の先生から直接自宅に息子の様子を心配して
電話を頂きました。

『 まれに検査しても陽性反応がでない小さな子供さんもいるので・・・
もう一度息子さんを診察させてほしい。それにタミフルを処方させてもらいます。 』

先生の診断はやはりウイルスらしき菌が原因の風邪と言われていました。
息子は疾患を抱えているので心配して頂いたのだと思います。
季節型のインフルエンザワクチンは接種済みでしたが新型は未接種。。。
新聞やニュースでは疾患を抱えていなくても死亡する乳幼児が多くみられ
正直怖くて仕方ありませんでした。。。

そこで画像の タミフルドライシロップ を処方してもらいその日の夜から
飲み始めたのですが・・・
あらあら熱はしっかりと下がりました・・・。

どうもタミフルという薬に対して良い印象はありませんでした。
奇抜な行動を取ると・・・。
息子の様子も凄く気になり,意味なく首を振ったりしただけで心配になります。
印象は・・・ 確かにテンションが高かった と思います。

現在は熱も下がり平熱を丸一日以上保っていますので今日の小児科での診察でも
峠は越えたでしょう!との診断♪

まだ咳込んだり・・・痰を引っ掛けて戻したり・・・苦しそうですが。。。
取り敢えずひと安心です。

って・・・息子は回復に向かってるから良いけど本当に風邪だったのか?
風邪なのに予防でタミフルは良かったのか??
と色々心配事は尽きませんが・・・元気になってくれている様子で安心しています。



今回,息子も何度も検査を受けて点滴を受けて辛く苦しい思いをしましたが
もう一人・・・娘も可哀想でした。。。
インフルエンザの疑いがある以上は傍で一緒に生活させる訳も行かず・・・・
両親のもとへ今日も含めて4日目になりますがお泊り状態。。。
帰りたい!!と今日は涙を流されました。。。

週末は一杯遊んであげるからね♪ 待っててね♪



我が家も 手洗い・うがい を励行しました!
外出先でも 除菌シートやジェル でしっかり予防もしてきました!
まだ終息を迎えたわけではなく周囲でも猛威を奮うインフルエンザには
気をつけたいと 思います。
皆さんもまだまだ気を抜くことなくお互いに気をつけましょうね!





 
Posted at 2009/11/12 19:48:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation