お友達数名もブログでアップしていましたが・・・
2010年カープイヤーブックです。
私は結局今年もカープファン倶楽部への入会は
見送りですが,イヤーブックは欲しくて購入です!
でもまだ読んでないですね。。。
今日からセ・パ交流戦がスタートしましたが,我らがカープは明日広島県呉市で
前ブラウン監督が率いる楽天イーグルスと対戦します。
昨年のカープは交流戦を24試合戦って・・・
14勝9敗1引分の3位 と好成績を
残しています。
最低でも昨年のような成績が残せたらシーズン後半に向けて鯉も上昇の兆しが
見えるかもしれませんが,これまでの戦いぶりですが・・・
37試合消化・15勝22敗・5位 で
借金7 です。
これまでの野村野球を見て感じた所を書いてみたいと思います。
【 打撃・守備面 】
先ずは打率.243は12球団で最下位の数字です。
他にも・・・
塁打数・安打数・本塁打数・2塁打数もセ・リーグ最下位 ですね。
4番・栗原の不調・・・これは両外国人(ヒューバー・フィオ)にあまりにも迫力がなくて
栗原がまともに勝負されて栗原の性格上の問題も重なり最悪でしたよね。。。
やっと!?両外国人をスタメンから外し,打撃好調の小窪を起用し始めてから攻撃の
歯車が少しずつ噛み合い始め,栗原もそれに乗じて5月に入った途端打撃も上向き
始めましたね!
しかし・・・OP戦の成績が嘘のように不振を極める天谷や今一つ調子の上がらぬ東出
OP戦で故障した赤松がチームに影響を与えているのは言うまでもないでしょう。。。
交流戦でデーターの少ないパ・リーグ相手にどこまで鯉打撃陣が打てるか!が鍵かも
知れませんが,セ・リーグTOPの盗塁数を見せ付ける機動力野球を前面に打ち出し
1点を獲る・・・奪い取る野球を見せて欲しいですね!
打撃陣を牽引してきたのは言うまでもなく昨日まで打撃ランキング5位に入っています
廣瀬純選手 ではないでしょうか!?
もう一人挙げるならば・・・私の予想を完全に良い意味で裏切ってくれた・・・
梵英心選手 でしょうね! 2番に固定して右打ち・盗塁はここまでお見事としか
言えず・・・打率ランキング12位の.301と言う数字が物語っているのが全てです。
後は超個人的な意見ですが・・・捕手を石原から
倉様に変えてから勝率も防御率も
良くなっている気がします! 打撃も魅力である意外性!も魅せてくれますし!(笑)
後は何と言っても代打の切り札として居座る
孤高の侍・前田様 の存在!
相手ベンチもどこで切り札を出すのか・・・勝負所の見極めも前田様が握っていると
言っても過言ではないほどの存在感だと思います!
交流戦では5番DH出場も見込まれてますし打撃陣は厚みが増してくる事間違いナシ
ですよね!
【 投手陣 】
先ずは防御率4.55は12球団で最下位の数字です。
他にも・・・
被安打・被本塁打・四球数・失点数・自責点数がセ・リーグ最下位 の
数字を見事に叩き出してくれています。。。
シーズン開始から先発投手陣が試合を作れない・・・先発の頭数が足りない。。。
17がOP戦から投げれない未だに投球再開の見込みすら立たないという情けない
状況で緊急で獲得したメジャー仕込みのスタルツ投手も3敗と戦力に未だなれぬ
状況で,OP戦で期待されたジオ投手も体力不足を露呈して中盤から崩れ現在は
2軍調整中という情けない状況。。。 唯一ベイル投手がちょっと活躍中!?(笑)
現在,先発ローテーションは前田健太投手を筆頭に齊藤・スタルツ・青木(高)・今井と
当初の予定とは大幅に狂っており,先発をを離脱した篠田・ジオは痛いですね。
齊藤は相変わらずヘラヘラとした感じで結果を残せずじまいで今後は見通し暗いですし
どうなるのか・・・先発陣!といった状況です。
中継ぎ陣では・・・旧守護神?の永川投手が開幕yから絶不調で劇場を何度も開演
してしまい現在はシュルツ投手が新守護神として活躍中!
横山・梅津・篠田投手が中継ぎとして踏ん張ってはいますが,サヨナラの建さんが
遂に疲れ!?でピリッとしない状況・・・。
先発投手陣が試合を作ってくれないとこれから梅雨・夏場にかけて中継ぎ陣への
しわ寄せが来るのは目に見えているのが心配の種です。。。
何と言ってもここまで鯉投手陣の柱となり一人奮闘してくれているのが・・・
22歳の若きエース・前田健太投手 でしょう!
マエケンがいなかったら・・・と考えるだけで恐ろしくなってしまいます。。。
マジで頼もしい限りですよね! 打線の援護に恵まれない
青木(高)投手 も
今年からプチトルネードで球速アップして頑張ってくれているとは思います!!
投手陣に関してはとにかく・・・
先発陣よ奮起せよ! それしか言う事はありません!
やっぱり・・・ルイス投手の退団がここまで大きいとは想像以上かも。。。
と・・・勝手に35試合しか消化していないカープについていきなりメッタ斬りして
みましたが,愛情の裏返しとはいえファンは寂しい限りです!
今季は何と言っても獲得した外国人が外れ年なのかもしれません・・・
が!期待を裏切る活躍を交流戦から魅せてくれたらと淡い期待も。。。
期待を込めて・・・この動画を!
とにかく明日の楽天戦から・・・
野村監督の『目標は優勝!』という言葉を信じて・・・
気分を入れ替えて応援していきましょう!
鯉の快勝で快笑する日々が交流戦から始まりますように☆
‥…━━ * m(゚▽゚* ) ホシニネガイヲ・・・
我が家の鯉のぼりも期待を込めてもう少し泳がせておくかな・・・