• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

 レギュラーシーズン終了。

 レギュラーシーズン終了。 
 
 プロ野球ファンにとっては
 
 悲しいかな… 寂しいかな…

 レギュラーシーズンが終了しました。






 我らが広島東洋カープは …

 60勝82敗2分  5位

 なんと・・・ 借金22 で残り試合数試合まで最下位争いという悲惨な結末。


 タイトル争いを最後までした選手もおらず,タイトルホルダーもいないカープ。



寂しい限りの2007年シーズンでした ToT; 



 シーズン回顧はこれからじっくりとオフシーズンにかけて私なりに分析を

 していきたいと思います!











 2007年シーズンの思い出・感動と言えば色々ありますが・・・


 ベスト3に以下のシーンをあげてみました・・・







 7月14日(土) 東京ドーム

 黒田博樹投手 通算100勝達成♪
 

 

 詳細は当日のブログ・・・ こちら で思い出して見て下さい!

 負ければ,自力優勝の可能性が消滅という試合で 男氣 を魅せてもらいました!



 後は黒田投手のオフシーズンの決断・・・・。

 私は黒田投手が残留・メジャー移籍のどちらを選択しようとも快くこれまでと

 変わることなく黒田投手を応援しようと思います!!








 
 9月1日(土) 広島市民球場

 前田智徳選手 2000本安打達成♪

 
 

 詳細は当日のブログ・・・ こちら で思い出して見て下さい!

 きっと回るはずのなかった第5打席…赤ヘルナインが一丸となってつなぎ

 生まれた2000本目のヒット。

 これこそが・・・ ALL-IN だと一番痛感した試合でしたかね!?

 前田選手の望んだ通りの強いライナーでのライト前ヒット♪

 来季も定位置での前田様の活躍を見たいし応援したいです!!





 10/19にいよいよですね♪

 

 すごく待ち遠しく楽しみです♪









 10月6日(土) 広島市民球場

 佐々岡真司投手 引退試合


 

 詳細は当日のブログ・・・ こちら で思い出して見て下さい!



 カープ一筋18年・エースナンバー18番 を背負いチームの為に

 先発・中継ぎ・抑えをこなしてくれた佐々岡投手・・・。

 先発1本なら200勝で名球界入りも当たり前に達成していたはずなのにチーム

 の勝鯉をただ願い…投げ抜いてくれた佐々岡投手。

 私たちファンは背番号18・佐々岡投手を忘れません!!


 いつの日か…またカープのユニフォームに袖を通してくれる日をファンは

 待っています☆




 また・・・

 セ・リーグから10月9日に会長特別表彰として・・・

 今季限りで現役引退した古田・佐々岡選手に特別功労賞を贈ると発表されました。

 
 おめでとうございます! & お疲れ様でした!













 来季のカープ・・・正直すごく不安が多いです。

 皆様も当然ご承知の通り,ブラウン政権が来季も継続決定しています。


 このオフ・・・来季に向けどんな戦力補強をしてどんなチームを作り上げるのか??

 不安と楽しみが交錯しますが・・・。




 これから少しずつ今季のカープを・・・

 厳しく厳しく時には優しく斬りたい!!

 と思っていますので・・・ お楽しみに!?





 


 



 
Posted at 2007/10/10 14:00:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | カープ | スポーツ
2007年10月08日 イイね!

 鯉…今季全日程終了。

 鯉…今季全日程終了。 
 
 2007年10月7日(日)をもって・・・。

 カープのシーズンが終わりを告げました。




 今季からセ・リーグでも導入された…クライマックスシリーズ進出を夢見て開幕した

 3/30の阪神戦では…開幕投手・黒田で見事勝鯉で幸先良いスタートでした♪

 まぁ・・・回顧はこれからオフシーズンにブログでたっぷりと・・・(怒)








 今季・カープの最終戦は神宮球場で東京ヤクルトスワローズ戦でした!

 この試合は古田監督&選手の引退試合でもありました。



 その試合を・・・ 6-3で勝鯉♪ しました。



 本来ならば・・・ 『 終わり良ければ全て良し! 』 と

 言いたい所ですが・・・

 今季のカープにそんな甘い言葉は無用です!


 けど・・・ 1年間お疲れ様でした。 とは言ってあげたいですね。





 その試合ですが・・・ 

 サプライズが! 


 

 8回2死1塁・・・。

 3塁側のブルペンからマウンドへ向う選手が・・・

 コールされた名前は… 『 ピッチャー佐々岡 』

 ブラウン監督の理解もあって?佐々岡投手の希望だったみたいです♪


 プロ入り前にソウル五輪後の日本代表でバッテリーを組んだいきさつがあります。

 年齢は佐々岡が2つ下ですが,プロ入りは共に90年で同期。

 18年間セ・リーグで切磋琢磨して,同じ年に引退を決意。

 最後の花道を共に飾りたかった佐々岡投手・・・。


 古田監督の応援歌と佐々岡コールが入り交じる中で直球オンリーの勝負!

 『 球が遅すぎて引っかける形になったね 』

 現役最後の球は128キロの外角直で高いバウンドのショートゴロでした。




 ヤクルトサイドは佐々岡投手に花道も飾ってくれました・・・。

 

 ベンチに戻ろうとする佐々岡投手に,古田監督が駆け寄ってホームベース前で

 花束を贈呈・・・握手を交わした僚友でした。





 本当に驚きました! (*o*)

 10/6の聖地登板が最後と思っていたので…予想外のサプライズでしたが

 この演出に驚く一方・・・嬉しかったですね!

 


 

 『 メガネの捕手は大成しない 』と指名されなかった立命館大時代のドラフトから

 始まった野球人生・・・。

 ヤクルト入団後は野村監督(現楽天)からマンツーマンでID野球を学び,

 球界随一の捕手に成長して・・・

 1991年には首位打者・2005年には大学生・社会人経験者初となる

 通算2000本安打も達成しています。

 それ以外にも…労組・選手会の会長として球界再編のカジを切った功績は大きいと

 思います。


 心から・・・ 18年間お疲れ様でした。 と伝えてあげたいです。


















 カープではこの日・・・。

 

 五回に左中間へ28号2ランを放ち…自己新記録の102打点 

 をマークしました,2年連続の100打点越えです!


 
 8月21日にFA権を取得した新井選手ですが・・・。

 今後は人生を左右する熟考期間に入ると思われます・・・。


 新井選手のコメントは ・ ・ ・ 。


 『 まず体を休めたい。ゆっくりしたいし・・・

 考えないといけないこともある。

 僕の野球人生。最後は僕が決めないといけないということ』


 だそうです・・・。








 一体どうなる事やら?

 私は静観して新井選手の答えを・・・

 待ちたいです。信じたいです・・・。



 



 




 
Posted at 2007/10/08 23:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | カープ | スポーツ
2007年10月07日 イイね!

 一夜明けて・・・。

 一夜明けて・・・。 
 
 昨夜の佐々岡投手の引退試合から

 一夜明けた今日ですが・・・。

 新聞記事などよ読むとやはり寂しいですね ToT;





 昨夜の試合の様子などは・・・別途ブログを立ち上げる予定です!


 ひとまずフォトギャラリーに昨夜の様子をコメントつけてアップしました♪


 よかったらご覧下さい♪





 鯉応援倶楽部最終戦・観戦オフ会 その①




 鯉応援倶楽部最終戦・観戦オフ会 その②




 鯉応援倶楽部最終戦・観戦オフ会 その③




 鯉応援倶楽部最終戦・観戦オフ会 その④




 
 
Posted at 2007/10/07 18:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | カープ | スポーツ
2007年10月06日 イイね!

 第3回 鯉応援倶楽部 観戦オフ会

 第3回 鯉応援倶楽部 観戦オフ会 
 
 2007年10月6日(土)は・・・

 2007年シーズンの聖地・広島市民球場での

 最終戦&佐々岡真司投手の引退試合!




 そして…
 第3回・鯉応援倶楽部観戦オフ会

 でした♪

 本当に全国各地から倶楽部のメンバーも参加して大盛況でした!

 ( ご挨拶&お話も出来なかった方…スイマセンでした…。 )

 聖地・市民球場もこの日… 29,776人の大観衆でした!
 
 
 
 外野入場口には裏の公園をさらに上回りグリーンアリーナまで長蛇の列が・・・。





 先ず試合に先立って・・・

 始球式は佐々岡投手の長男・昇吾くん(10)がまっさらなマウンドに上がりました♪

 

 ご存じの通り,この日のマウンドを締めくくったのはお父さんの佐々岡投手!

 

 見事な親子リレーで聖地のマウンドを守ってくれました♪


 
 ・ セレモニーでの花束贈呈

 

 ・ 集合写真で息子を抱える佐々岡投手


 球団の粋な計らいが,ファンにもたまらない演出でした!




 
 やはりプロ野球選手としては息子に見せたかったんでしょうね…自分がプロ野球選手で

 あった証を… 息子さんも十分に理解してくれたと思いますよ!

 

 






 私も同じですね…!?

 娘でもソフトボールの試合に連れて行きますし,今度誕生してくる息子にも

 活躍する姿見せてやらなきゃ!

 








 佐々岡投手がマウンドに登場して対戦したのは… 

 横浜の大砲で4番打者・村田選手 でした。

 結果的に佐々岡投手からレフトスタンドへ豪快に36号HRをかっ飛ばしてしまいました…。

 球場では…

 『 村田~何考えとるんや! 空気読め~!! 』

 と罵声の嵐でした・・・・。

 
 が! ↓↓↓

 

 打った本人の村田選手はベンチ裏で泣き続けていたそうです・・・。

 セレモニーで球場を一周する佐々岡選手を横浜ベイスターズの選手でただ一人

 待ち続け・・・頭を下げに行った見たいです。

 村田:  『 すみません・・・ 』

 佐々岡: 『 真剣勝負。打たれて吹っ切れたよ 』

 しかしその村田を笑顔で迎えた佐々岡投手は…

 全力を尽くすことが礼儀だという村田選手を理解してたのかもしれませんね…。


 村田選手も… 『 本塁打を打ってこんなにつらい思いをしたのは生涯初です 』

 とコメントしていました。







 





 試合の方ですが・・・

 序盤から赤ヘル打線が,打つわ打つわで…大量7得点♪
 
 この日の主役は佐々岡投手ですが・・・

 

 嶋選手 通算100号HR おめでとう♪

 この後には新井選手にも27号HRが飛び出し… 10点目♪


 赤ヘル打撃陣は今夜… 

 きっちりと佐々岡選手の花道を演出しました♪


 先発の 大竹 寛 投手も・・・

  

 今季最高の投球内容でした♪

 セレモニーで佐々岡投手と握手した大竹投手はこみ上げるものがあったのでしょうね…。

 目からは大粒の涙・・・。

 来季こそ,赤ヘル投手陣のローテーションをしっかりと一年間守り活躍を期待しますし

 大きく成長して欲しいですね!










 様々なことがあった最終戦・・・・。

 選手は一生懸命に試合を作り・ファンは声を枯らして声援を送り・・・

 佐々岡投手を見事に勝鯉で送り出せました♪


 



 私たちカープファンは・・・ 


 40歳・背番号18 佐々岡真司投手の


 全力のラスト8球を・・・


 絶対に忘れません!!



 



 
 カープの為にカープ一筋18年間…


 お疲れ様でした&有難うございました!




 

 ファンはいつまでも待っています…    佐々岡さんが再びカープのユニフォームに袖を通す日を!






















 最後に・・・。


 この度の観戦オフ会を実現し参加できて…本当に嬉しかったです♪

 取りまとめて頂いた方・暑い中にもかかわらず先発隊で席を確保していただいた方…

 本当にありがとうございました!
 

 また年末にでも今季のカープを振り返りながら旨いお酒をぜひ皆さんと呑みたい

 と思ってます♪





 私も当日の写真などを画像は皆様ほどではありませんがアップしていますので

 よろしかったら こちら のブログからフォトギャラリーで

 覗いて見て下さい・・・。



 


 




 
Posted at 2007/10/08 22:23:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | スポーツ
2007年10月05日 イイね!

 いよいよ明日は・・・

 いよいよ明日は・・・ 
 明日の2007年10月6日は・・・

 広島東洋カープが聖地・広島市民球場で

 今シーズンラストゲームとなります!



 
 それに合わせて・・・

 鯉応援倶楽部・最終戦観戦オフ会

 

 開催されます♪


 詳細は・・・ こちら になります♪




 チケットはローソンでは購入できませんでしたが・・・

 ちゃんと入手出来ました♪



 前回のオフ会で名刺を交換させて頂いたのですが・・・ミスがありまして(汗)

 只今…急ピッチでNewバージョンの名刺作成中です♪








 明日は・・・

 背番号18・佐々岡真司投手の引退試合 でもあります。

 カープ一筋で18年間も頑張ってくれた佐々岡投手の最後の勇姿をこの目に

 しっかりと焼きつけてきたいと思います♪ 




 明日はかなりの人数で盛り上がりそうです♪


 


 明日,ご参加される皆様・・・

 試合中はかなり興奮してお話しできないかも知れませんが・・・ (汗)

 宜しくお願いします♪


 鯉応援倶楽部・観戦での連勝記録を伸ばしましょう♪


 
明日は絶対に勝鯉だぁ~♪
























 話は変わりますが・・・

 カープグッズをゲットしました♪



 ↓↓↓ これです!

 


 12~13年前にカープ球団から発売されていた・・・

 Carp刻印のジッポ

 です ^o^



 ネットオークションでゲットしましたが・・・かなり最後に競り合って高価な

 ブツになりましたが,満足の一品です♪


 コレクションにしようかと思いましたが・・・愛煙家の私ですので飾っておいても

 宝の持ち腐れに??なってしまうので使用開始しました♪

 ちょっと一味違って美味しい気がします!? (笑)



 



 




 
Posted at 2007/10/05 14:15:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation