• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

 こいつはすげぇ~!

 こいつはすげぇ~! 

 皆様,ご存じですか??

 ← の黄色いブツを・・・。

 こいつは凄いでっせ♪


 この黄色い物の正体は・・・ 高圧洗浄機・『 ケルヒャー 』 です♪


 水圧もかなりあって回転しながら出てくる水流が一気に汚れを落としてくれます!


 これで掃除すると・・・ 病みつきです♪



 昨年の年末大掃除にある人から拝借して利用してから大のお気に入りで今年は
 入手しちゃいました!



 早速ですが我が家も大掃除に着手したのですが・・・
 コンクリート・家の外壁・ガレージなどなど・・・

 汚れを落としまくりました! (^o^)

 ピカピカになりましたよ♪


 年末の大掃除には超お薦めのブツですよ!!!







関連情報URL : http://www.karcher.co.jp/
Posted at 2007/12/27 18:40:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年12月25日 イイね!

 クリスマス会♪

 クリスマス会♪ 
 
 しばらく大忙しでみんカラさぼってました…。

 本当に忙しかったです…(大汗)

 まとめて・・・日記にしてみます(笑)




 ・ 12月22日(土)

 この日はお休みでしたが,1日家族とお買い物ですね。

 冬至と言う事でこの日は家族で柚子湯に入り体の芯まで温もりました♪

 画像をクリックすると拡大表示が出来ます

 私のメタボリックがばれちゃうので画像は控えさせて頂きます…(爆)

 夕飯は南瓜( かぼちゃ )を美味しく食べた1日でした♪



 ・ 12月23日(日)

 この日はお仕事でした。

 夕方から実家の両親・弟ファミリーと合同でのクリスマス会を行いました!

 それぞれお付き合いがあるらしく私以外の家族が夕飯の食材を揃えてくれたので

 我が家はアルコール・おつまみ担当でした。

 これがその様子です♪
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます

 娘はじいちゃん・ばあちゃん・弟夫婦から・・・
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます
 今年は 『 プリキュアファイブ 』 一色に染まりました♪

 これでアンパンマンからは卒業かなぁ・・・。



 ・ 12月24日(月)

 この日は夜勤です・・・。

 仕事に行く前に,愛車・オデッセイの純正ホイールにスタッドレスを組み替えて

 冬支度の準備だけは完了しました。


 クリスマスイブの本日我が家ではクリスマスパーティーは出来ませんので明日に

 ささやかなクリスマス会を開催予定。

 しかし,深夜に娘の枕元にプレゼントを置いて朝娘が起きて喜びの表情だけは

 ビデオカメラに納めてあげました♪




 ・ 12月25日(火)

 本日は夜勤明けでございます♪

 我が家ではささやかなクリスマスパーティーを開催しました。

 画像をクリックすると拡大表示が出来ます

 生後60日を経過してスクスクと成長してくれている息子も写っています♪

 この画像の中のある食べ物で・・・ 

 大変な事が私と嫁に起こりました!

 画像にある手巻き寿司ですが,私もある人とのお付き合いで購入したのですが

 これを食べた私たち夫婦は夜中からひどい腹痛を・・・(滝汗)

 けどお付き合いで購入したものですから苦情も言えず,ただ苦しんだ

 深夜の出来事でした。。。


 もちろんクリスマスケーキは・・・
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます

 プリキュアファイブのケーキ でした(笑)





 
 あっ!そうそう・・・(笑)

 私にも嫁サンタからプレゼントが届きました!
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます

 仕事用で使う… 時計・Gショックのプレゼントです♪
 
 嫁から一言・・・

 『 ワンポイントであなたの好きなカープの赤色が入った時計を選んだから! 』

 その一言・心遣いが嬉しいじゃありませんか!!


 けど,私から嫁へのプレゼントはこのGショックの

 4~5倍以上のプレゼント

 が手渡されたことは隠しようもない事実です(涙)


 お陰で… へそくりは底をつきました!(泣)






 12/22~12/25の様子を日記みたいにまとめてみました!

 ってブログは日記みたいなもの!?(爆)



 年が明けて来月末はまた娘の3歳の誕生日がやってきます・・・。

 忙しい年末年始になりそうです!!



 後は年末までに・・・ 大掃除しなきゃ!!(汗)



 


 
 
Posted at 2007/12/26 17:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年12月24日 イイね!

 嘘ダ!波乱ダ!マツリダ・・・

 嘘ダ!波乱ダ!マツリダ・・・ 
 
 今年の中央競馬を締めくくる第52回有馬記念(G1)は

 12月23日…中山競馬場の芝2500メートルで

 15頭が出走して行われました。
 
 
 

 

 私も数日前から気合を入れて有馬記念は予想していました…。

 強力3歳牝馬の挑戦・ダイワの兄妹G1馬対決・年度代表馬の座をかけた古馬の争い

 などですごく盛り上がった有馬記念です。


 並居る競合が数頭出走するこのレース・・・。


 ・ダイワメジャー
 ・ダイワスカーレット
 ・ウォッカ
 ・メイショウサムソン
 ・ポップロック

 などなど・・・


 結果は・・・

 1着には9番人気マツリダゴッホが先頭でゴールを駆け抜けてしまいました・・・。

 2着に5番人気のダイワスカーレット・3着には6番人気のダイワメジャーが

 入りましたので大荒れの有馬記念です。



 払戻金は有馬記念史上最高となりまして・・・。
 
 馬単:6万9020円
 3連複:7万3320円
 3連単:80万880円


 もちろん私個人の結果は・・・ 惨敗 です。

 



 一つだけ言い訳を・・・

 実はマツリダゴッホは当然,軸に出来るはずもなく穴馬として直前まで3連複

 で購入予定でした。

 しかし,当日発表の馬体重で+12kgで・・・ 迷わず切りました!(汗)

 当然,3連単は当たり前で外しましたが3連複:7万3320円も手のひらから

 逃げて逝きました・・・・。




 殊勲の蛯名騎手は・・・

 『 勝った後に馬にまたがって検量室に戻る時に

 “空気を読めよ!!”って


 ファンから怒鳴られた。オレってKYかな。すみません。 』

 とコメントしています。




 私からも一言・・・

 KYじゃなくて・・・ CKYだよ!(超空気読めよ!)


 って感じの有馬記念でした。。。。。



 
 

 
 
Posted at 2007/12/26 16:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2007年12月23日 イイね!

 鯉の2007年 ②

 鯉の2007年 ② ようやく資料もまとまったので…

 第2弾として 『 攻撃編 』 をアップします♪

 個人的な視点・感情が大半ですので… 

 ご容赦下さいませ!(爆)



 今季… 60勝82敗2引分の5位 に終わったカープの

 打撃陣を背番号の順番で・・・ 選手別にぶった斬ります!(爆)

 全選手と言う訳にはいきませんが・・・。

 新入団・移籍組も一部含めてコメントします♪

 と言っても・・・出て言った選手は一部を除き割愛します!!(爆)






 今回も資料など含めてかなり長くなりますが・・・

 本当にマジで長いですけど・・・(大汗)

 良かったらお付き合い下さい!







 先ずはこの資料から!!
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます
 ( 画像はクリックして拡大してからご覧下さい )

 
 正直,打率だけで見るとセ・リーグでも4位の成績で極端に悪い数字ではないと

 思いますが,いかに得点圏に走者を進めて得点していないか…

 効率が悪い攻めですよね。  盗塁数・犠打数が少ないのもカープの特徴です!

 またして 交流戦の打撃成績 が目立って悪いです…。

 しかし… 横浜・阪神相手にはよく打ってますよね♪

 総括的なものは第1弾で書きましたので・・・選手別に!

 


 
背番号 00  山崎 浩司

 今年はとにかく『 隠し玉 』でしか目立たない一年でした…。
 守備は誰もが認めるほどの技術を持ち合わせています。
 残された課題は・・・打撃のみだと思います!
 梵・東出に危機感を持たせる活躍を期待したいですね♪ 



 
背番号  0  井生 崇光

 背番号も0に変わり期待された2007年は・・・
 もう一皮剥けてもう一歩成長が!という印象です。
 しかし得点圏打率は何と!3.85の好成績♪ 勝負強さが分ります!
 それにどこでも守れるユーティリティープレーヤーの強みを発揮して
 来季は頑張って欲しい選手の1人ですね♪ 



 
背番号  1  前田 智徳

 言わずと知れた天才・前田様♪
 何と言っても・・・9/1の2000本安打達成に尽きる一年でした!
 改めておめでとうございます! と伝えたいですね。
 野手のキャプテンとしての責任からか打率も3割を下回りましたが
 来季こそ必ずやってくれます! 心配は怪我だけです! 



 
背番号  2  東出 輝裕

 2007年の東出選手…守備面の安定感は認めます!
 相手チームに嫌がられる内野安打・セフティーバント・盗塁などもっと
 機動力を生かしたプレーを私は個人的に期待したい!!
 もっと昨年のような輝きを取り戻してほしい,頑張れ東出♪ 



 
背番号  4  尾形 佳紀

 ケガさえなければデビューから不動のレギュラー選手でしょうね!
 初球から思い切りの良いスイングは個人的に大好きな選手です。
 今年は何と言っても…男泣きのサヨナラホームランですね♪
 来季は3塁手挑戦もあります!ぜひ助っ人に負けることなく・・・
 頑張れ尾形選手,応援してるぞ♪ 



 
背番号  5  栗原 健太

 来季はもうこの人に頼らざるを得ません!
 堂々と臆することなく来季の4番に居座って欲しいですね!
 今季の目覚ましい活躍をそのままに・・・。
 敢えて言うなら,1塁の守備面が不安ですがキャンプできっちり
 鍛えて安定感が欲しいです♪ 



 
背番号  6  梵 英心

 正直,先頭打者としての出塁率の低さ・目に見えない部分での
 守備面でのエラーが大きくクローズアップされた07年では
 なかったでしょうか?? 昨年・新人王を獲得して他球団にも
 かなり研究はされたのでしょうが,その反面での長打力も発揮
 しましたよね! 来季こそ不動の1番打者として期待します♪ 



 
背番号  9  緒方 孝市

 ケガ・手術…緒方選手にとって悔しい1年だったと思います。
 来季からはコーチも兼任して引退をかけた08年を迎えると
 思いますが,まだまだ若手に負けずチームを鼓舞して欲しい!
 ベテランらしく勝負強くインコースを裁く打撃の復活を☆
 ファンはあなたの応援歌を…叫び歌いたいです♪ 



 
背番号  10  比嘉 寿光

 ここ数年1軍戦での出場機会なし!
 何をしてるんだ!という怒りの気持ちでいっぱいです。。。
 同期入団の早稲田大学の仲間を見てみろ! 悔しくないか!?
 その背番号を背負う期待の大きさを自覚して一皮剥けて欲しい!
 持前の元気・統率力は…2軍戦で見たら輝いてなかったぞ!! 



 
背番号  12  小窪 哲也

 大学・社会人ドラフト獲得の新入団選手です!
 本当に期待の大きいルーキーです♪
 守備には抜群の安定感を誇り,打撃も大学時代は首位打者獲得と
 輝かしい実績を持っての入団です。
 梵・東出を脅かすゴールデンルーキーとして期待してます♪ 



 
背番号  26  廣瀬 純

 カープのルパン(笑)…は開幕スタメンという華々しいスタートにも
 関わらず,ケガに泣きました。。。
 しかし,復帰してからは大事な場面での逆転HRなどありましたが…
 HR7本で打点15ではファンも本人も納得してないはず!!
 来季こそ,自慢の肩・守備に加え打撃面での成長を期待してます♪ 



 
背番号  27  上村 和裕

 オリックスから移籍して2年…なかなか活躍の場面を目にしない。
 俊足・スイッチヒッターという変わった捕手としても・・・
 背番号27を引き継いだ自覚をしっかりと持って1軍に喰い込んで
 きて欲しい選手です。 



 
背番号  31  石原 慶幸

 07年も倉選手との併用の1年でしたね。。。
 個人的な感想としてはリード面です,もっと強気なインサイドワーク
 で投手陣をリードして欲しい! 本当にイライラした試合を数多く
 今年は見たような気がします。。。
 打撃面は勝負強いバッティングをもっともっと期待したい。 



 
背番号  32  白濱 裕太

 一体いつになったら1軍で彼の勇姿が見れるのでしょう…。
 背番号も12から32になり本人は西山捕手の背番号などと語って
 ますが,私は悔しさを持ってもっと努力して欲しい,応援してるから!
 体つきもかなりプロらしくなったし,守備面は問題なしと聞きます。
 課題の打撃を1軍レベルに早く引き上げ頑張ってほしいです♪ 



 
背番号  33  鞘師 智也

 カープのイケメン・鞘師選手(笑) ケガも癒えて年々出場機会も
 増加しています! 入団当時から怪我していても三拍子揃った
 好選手との期待で入団し,背番号も33を背負っている鞘師選手。 
 今年,打撃・守備でも1軍ではもろい面がありましたが,出場が
 増えれば問題ないはず! 頑張れ期待してます♪ 



 
背番号  35  中東 直己

 オープン戦から捕手・1番などブラウン監督期待の若手として注目
 されて,フレッシュオールスターでは見事MVPを獲得するも…
 その活躍した試合で骨折という悲運な一年でした。
 当時・楽天のスカウトがどうしても欲しかった選手らしいです!
 地元・広島出身ですし来季は俊足・粘りの打撃で開花して欲しい♪ 



 
背番号  37  松山 竜平

 大学・社会人ドラフトで獲得した新入団選手です。
 あだ名はアンパンマン!(笑) 入団会見で語ったビックマウスが
 有言実行できるように頑張って欲しいですね♪
 3塁手にも挑戦したいと言う,九州では怖れられた強打・好打の
 打撃をぜひともプロの世界で早く見たいですね♪ 



 
背番号  40  倉 義和

 今年も石原捕手との併用の一年でしたが,個人的にはかなり飛躍
 した一年だったのではないでしょうか! 春先は打撃好調で4割
 近いアベレージも残し打撃はレベルアップしたのでは??
 来季からは選手会長という重責もありますが,これまで通り強気な
 リードで正捕手をしっかり掴んで欲しい!  応援してます♪ 



 
背番号  41  森笠 繁

 言わずと知れたブラウンお気に入り?のもりかさ選手。
 今季,何度あなたに憤りを感じ絶望したでしょう・・・。
 残留決定した以上,もっと状況判断のできる選手になって欲しい
 ものですね。
 今年はファンを絶望させないプレーを…お願いします。 



 
背番号  43  アレックス オチョア

 アレックスが途中加入しなければ…考えるだけで恐ろしいですね。
 今季のカープの救世主の一人と言っても過言ではないでしょう!
 日本の野球を知り尽くしているだけあって順応も早く安定した打撃や
 往年の肩・守備力からは劣りますが,安心して見ていられる守備。
 来季もコンスタントな活躍を…本当に期待してます♪ 



 
背番号  44  喜田 剛

 交流戦前に阪神からファームのHR王・打点王の実績を買われて
 電撃トレードで入団! 入団直後からスタメンに名を連ねて当時
 は活躍したが,あの勢いが終盤では消えてしまい寂しい限り!
 打撃ではストレートにはめっぽう強いが変化球を苦手とする一面を
 今季は克服して外野戦争・3塁手として活躍を期待したい♪ 



 
背番号  45  松本 高明

 今季1軍でも48試合に出場したが,打率.231で盗塁4個は…
 全然物足りないですね。 守備も打撃ももう少しで1軍レベルに
 到達するのではないか!?と個人的には思ってます。
 敢えて言うなら守備が少し雑で打撃にパワー不足が否めないです。
 来季は1軍のゲームでしっかり力を付けて欲しいですね。 



 
背番号  49  天谷 宗一郎

 今年1軍でも20試合に出場していますが…。
 申し訳ないですけど,これと言ってインパクトのない選手に写る
 のは私だけでしょうか??
 今年は広島市民球場・阪神戦でのプロ1号HRは記憶に残りましたが
 来季は俊足・巧打を生かして1軍定着を期待したい選手!? 



 
背番号  50  鈴木 将光

 今季2軍戦でも遊学館高校時代から注目された長打力を武器に4番
 にも座りメキメキと力を付けている選手の1人ではないでしょうか?
 後は安定した打撃力と守備力を身につければ1軍の間近!?
 将来のクリーンナップ候補としての球団の期待もかなり高い見たい
 ですし,近い将来・彼の活躍を待ちたいと思います♪ 



 
背番号  51  末永 真史

 今季は残念ながら1軍での出場機会なし…。
 05・06年と1軍でブレークして活躍の期待される1年だっただけに
 本人も悔しいでしょう…。 とにかくケガの多い選手でチャンスを棒に
 振っている印象が否めません。 正直,末永選手の様なタイプは
 カープに多く,光る何かを身につけ活躍を期待したいですね♪ 



 
背番号  52  大須賀 允
 
 昨年オフに巨人を自由契約となり今年から赤ヘルに入団ですが…
 期待されたパンチ力ある打撃はこの1年では影を潜めています。
 内野ならどこでも守れる器用な選手なだけに,確実な打撃を身に
 付けて1軍に割り込んできて欲しいですね♪
 来季こそ…巨人戦でのスカッとした1発を期待してますよ♪ 



 
背番号  54  吉田 圭

 名門・帝京高校から入団して早5年。ゆっくりですが確実に成長を
 遂げている選手ではないでしょうか?
 今年のフレッシュオールスターでは優秀選手賞を獲得したり・・・
 北京五輪のプレ大会にも選出され活躍もしています。
 2軍では安定した守備・打撃を披露してますから期待してます♪ 



 
背番号  55  嶋 重宣

 今年の大きな誤算は赤ゴジラこと嶋選手の不調だったでしょう…。
 07年の終盤戦では復調の兆しも見え始めていました!
 来季は鬼に金棒ともいえる名コーチ・内田バッティングコーチが
 カープに待望の復帰です!
 もう一度二人三脚で赤ゴジラの復帰を期待してますよ♪ 



 
背番号  56  中谷 翼

 育成選手から四国アイランドリーグ出身4人目の支配下登録選手と
 なり活躍が期待される中谷選手ですが…今季1軍では2試合のみの
 出場にとどまり無安打という結果に終わりました。
 来季こそ3拍子揃ったセンスを生かしてプロ初安打を記録し活躍の
 第一歩を踏み出して欲しい選手ですね♪ 



 
背番号  57  甲斐 雅人

 プロ入団して早くも7年が過ぎている選手。
 2軍では安定した数字を残しているようなんですが1軍では通算でも
 まだ3安打しか結果が残せていません…。
 当時の九州担当のスカウトが,凄く高い評価をしていたことを覚えて
 いますよ。 正念場だぞ・頑張れ甲斐選手! 



 
背番号  59  山本 芳彦

 入団してプロ6年目の密かに期待している選手です♪
 昨年は2軍でチーム三冠王を獲得して飛躍の1年か!?と期待して
 ましたが,今一歩及ばずなんでしょうか・・・。
 守備も打撃も安定感がある選手です!
 来季こそ1軍の試合に数多く出場して力を付けて欲しい選手です♪ 



 
背番号  60  安部 友裕

 今年の高校生ドラフト1位で獲得した新入団選手です。
 他球団も狙っていた九州エリアでは名の知れた走攻守で3拍子の
 揃った逸材らしいです。
 数年かけてしっかりとプロの体・基礎を作り新球場という大舞台
 での活躍を期待して見守っていきますよ♪ 



 
背番号  61  山本 翔

 入団6年が経過して未だ1軍でのマスク・出場機会なし。。。
 2軍戦でのデータを見る限り出場試合数も年々増加してますし
 守備面よりも課題は2軍戦通算の打率2.15でしょうね!
 打撃を磨けば光る原石か!? ちょっと実際にプレーを見た
 ことがありませんので…。 目指せ第3捕手!! 



 
背番号  63  丸 佳浩

 今年の高校生ドラフトで獲得した新入団選手です。
 高校時代は投手としても140km後半のストレートを武器に
 活躍して,打者としてもHRの打てる長距離砲として期待されて
 外野手での選手登録です。
 1年でも早く体を作り新球場での活躍を夢見て頑張れ丸選手♪ 



 
背番号  64  會澤 翼

 実際にこの選手のプレーを見ましたが素晴らしいと思いました♪
 高校時代から長距離打者でHRも量産しており,捕手としても
 捕球から二塁までの到達時間は1-1.8秒台でとてつもない強肩の
 持ち主です。 実際2軍でのプレーも力強い打撃・盗塁を刺した
 あの強肩を早く市民球場で見たいものです! 



 
背番号  66  木村 昇吾

 このオフに小山田投手との交換トレードで獲得した新入団選手です。
 横浜時代のほとんどが2軍生活ですが,イースタンでは盗塁王も
 獲得するほどの俊足の持ち主。
 データを見る限り課題は打撃。1軍通算打率は.152で2軍でも
 .254の成績。 打撃を磨き内野の一角を担えるか!? 



 
背番号  121  山内 敬太

 今年,名城大学から育成選手として獲得した新入団選手です。
 大学時代から非凡な打撃センスの持ち主と聞いています。
 先ずは早くプロの水に慣れて,2軍戦でしっかりと力をつけて
 1日も早い支配下選手登録を目指して沢山の汗をかいて欲しい!
 頑張れ・山内選手♪ 


 


 以上, 37名の捕手・内野手・外野手登録選手 を勝手に自己分析

 してみました♪

 どれも私的な感情・コメントばかりでスイマセン・・・。




 後は打撃に関するデータを色々まとめてみましたので,2007年を振り返る

 参考資料としてでも,ご覧下さい♪


 ○ 得点別成績表
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます
 ( 画像はクリックして拡大表示でご覧下さい♪ )


 今季の赤ヘル打線は序盤 『 2点打線 』 なんて呼ばれたこともありましたよね…。

 確かにデータを見ても2点では勝鯉出来ません(笑)

 5点以上獲って初めて勝率が5割を超えるというのも寂しいデータです…。

 まぁ投手陣にも頑張ってもらわなきゃいけないのですが…。





 ○ 猛打賞記録
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます
 ( 画像はクリックして拡大表示でご覧下さい♪ )


 打者としての栄誉たる?記録の 『 猛打賞 』 の記録です。

 さすがに今季大活躍のコング栗原選手は勝負強く固め打ちをいかにしているかが

 分ります。  今年の前田様の猛打賞が若干少ないのが気掛かりです…。





 ○ 2007年 カープ打撃ベスト3
 画像をクリックすると拡大表示が出来ます
 ( 画像はクリックして拡大表示でご覧下さい♪ )


 しかし・・・すごく悔しくて書きたくないのですが,新井のチーム内の貢献度の

 高さが嫌でも見えてしまします。

 が! それを補う栗原選手に期待します。

 あと未知数ですが新外国人選手の活躍に期待せざるを得ない状況です…。









 本当に長々と書きあげてしまいました・・・。

 おそらく過去のブログと比較しても最長のブログになってしまいました。

 本当に暇人…いや自称『 カープ馬鹿 』だとつくづく思います!






 本当に長編ブログに最後までお付き合い下さり・・・

 ありがとうございました m(_ _)m

 お疲れ様でした♪(爆)




 第3弾は投手編で・・・いつになるやら!?

 また良かったらお付き合い下さい!(笑)



 


 



 
Posted at 2007/12/23 02:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2007年12月22日 イイね!

 雨に濡れたブツが…。

 雨に濡れたブツが…。 
 本日午前中に・・・

 ← 雨に濡れたブツがポストの中に・・・。

 えっ? 早くない!?



 12月21日午後に発表されて翌日の今日の午前中に我が家のポストには

 すでに このブログ で書いたブツガ到着しているのです。

 同じ市内とはいえ・・・

 仕事が早いよ♪ 素晴らしいよ♪ RCCさん♪




 届いたブツはもちろん。。。
 画像をクリックすると拡大表示出来ます



 中身は・・・
 画像をクリックすると拡大表示出来ます




 カープグッズあらたにゲットです♪


 よ~し…さらなるネタを探すとするかぁ!

 いやいや…今日は有馬記念予想だ!

 でも… このブログ の続きを考えなきゃ!
 ( ネタは出揃いましたので近日公開予定!? )



 


 
関連情報URL : http://www.rcc.net/
Posted at 2007/12/22 17:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation