• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

 Happy Bithday ♪

 Happy Bithday ♪ 
 先日,1月20日は・・・

 愛娘の3歳の誕生日でした♪

 月日が流れるのは早いものだとつくづく

 感じました。。。


 

 3年前の深夜・・・陣痛らしきものが始まり明け方に産まれてきた長女が。。。

 もう3歳になりました!

 産まれてきた時には,初めての子で無事に育てられるだろうか?どんな女の子に!?

 何て毎日不安の中での子育てスタートの日でもありました。。。。

 今では・・・手の付けようのない位,おてんば娘で!(汗)

 カープ大好き娘!?に成長してくれました!(笑)




 3年前の1月20日は前日から急に冷え込み大雪でした・・・。

 今年も朝方から冷え込んで,みぞれ交じりの寒い1日でしたよね!


 ちなみに・・・ 1月20日は『 大寒 』です。


 『 大寒 』とは ・・・
 
 二十四節気の1つで1月20日頃で,この日から立春までの期間をさす。

 太陽黄経が300度の時で,寒さが最も厳しくなるころ。

 寒の真ん中で,一年で最も寒い時期。 武道ではこのころ寒稽古が行われる。

 【 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 】






 
 そんなみぞれ交じりの寒い中・・・

 娘とドライブがてら嫁が数日前に

 予約しておいた誕生日ケーキを取りに

 行ってきました♪

 嫁が前から気になっていた・・・

 噂の有名なお店らしいです!

 お店の詳細は・・・ おすすめスポット でご覧下さい♪

 ちなみにTOPにあるケーキ名は・・・ 

 『 苺の顔 』 です♪  苺の顔が面白いです♪(笑)



 

 娘の誕生日会を開催するにあたり・・・
 
 両親&弟家族も駆け付けてくれました♪

 両親は手作りのちらし寿司を!

 弟夫婦はプレゼント持参で…

 有りがたいことです



 
 

 娘への誕生日プレゼント第1弾♪

 自転車は両親達から♪

 自転車へ特大のリボンを嫁が…(笑)

 それ以外の2つの箱は私達夫婦から…。



 

 弟夫婦からは,おままごとセット♪

 上の画像にあった2つの箱の正体が・・・

 お人形の着せ替え洋服!

 もう一つは…お医者さんごっこが出来る

 救急車セットです!




 かなり娘も一人遊びが出来るようになって,○○ごっこ等の遊びを始めました。

 付き合うのは大変ですが…(汗),これでかなり私の一人の時間も出来るかなぁ!?

 とにかく↑のプレゼントをもらった愛娘は・・・

 嬉しくておおはしゃぎ♪ (^o^)

 案の定ですが,誕生日会が終わったら・・・

 死んだように布団に入り速攻で・・・ 爆睡です!(笑)





 片付けも終わり,嫁と二人でこの3年間をしみじみと語ってました・・・。

 3年の月日は早いよね,ここまでは何とか無事に成長してくれたよね・・・etc

 など話してましたが,これからも娘の健やかなる成長を願うばかりです☆





 その時に話しながら私がチビチビと呑んでいたのは…

 ↓↓↓
 
 あなたに いもひとめぼれ…芋焼酎です♪

 宮崎県にいる親戚がちょくちょく送ってくれる,ベストサイズの芋焼酎なんです!

 結構・・・ハマってます!(爆)





 最近すっかり親父化してきたCARPパパです…(汗)





 頑張って自主トレして,自分の健康維持をしっかりとして子供たちのためにも

 元気でいようと思います♪(笑)













 実は・・・酔っ払いながら,娘の誕生日だし!と訳の分からない理由を自分自身に

 言い聞かせながら,オークションで大物をポチってしまいました。。。

 詳細はまたアップしますね。。。



 

 


 
Posted at 2008/01/21 01:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | Family | 日記
2008年01月20日 イイね!

 2007年のお給料!

 2007年のお給料! 
 
 ちょっと携帯撮影なので画像が悪いですが・・・。

 スポーツ新聞の記事に・・・

 『 2007年度球団別平均年棒 』

 が載ってましたので・・・。





 我らが 広島東洋カープ はと言うと・・・

 ・  平均年棒  ・・・  2,503万円 ( 11位 )
 
 ・ 1軍平均年棒 ・・・  3,766万円 ( 10位 )

 って感じです。。。



 決して金満球団とは比較するつもりはありませんが・・・

 働きのあった選手に対しては十分な評価やアップをして,その反対に球団の

 主力や顔で例えあったとしてもシーズンを通して働けなかった選手に対しては

 大幅なダウンをするなど,選手の評価は否が応でもお金ですから・・・。

 各球団,魅力ある球団作りを目指して欲しいですよね!!





 ちなみに日本球界全体では,支配下選手登録744人の平均年棒は前年よりも

 193万円ダウンの3,533万円で・・・

 過去最大の5・3%減 だそうです・・・。





 だからメジャー流出もあるのかなぁ・・・なんて冗談ですけど!(笑)

 メジャーには夢を・アメリカンドリームを追い求めて各選手が挑戦している

 のでしょうが・・・。


 ・ 中日から移籍した 福留選手は… 3.85億円 → 13.2億円
 ・ 広島から移籍した 黒田選手は…  3億円 → 12.9億円
 ・ 千葉から移籍した 小林選手は… 2.5億円 →  3.3億円
 ・ 千葉から移籍した 藪田選手は… 1.13億円 → 2.8億円
 ・ 東北から移籍した 福盛選手は… 0.83億円 → 1.65億円


 といずれも年棒が高額アップですよね・・・(汗)


 ちなみに世界最高の平均年棒は確か・・・

 ニューヨークヤンキースの平均年棒は

 8億円!? (*o*)

 だったと思います。。。














 最後に,話は変わりますが2007年度でプロ野球を現役引退した選手の

 動画を見付けましたので,ご紹介しますね。

 
 またバックで流れるBGMが映像とマッチして泣かせます!

 

 ・ 関川浩一 ( 東北楽天 )
 ・ 黒木知宏 ( 千葉ロッテマリーンズ )
 ・ 佐々岡真司( 広島カープ )
 ・ 古田敦也 ( 東京ヤクルトスワローズ )
 ・ 吉田豊彦 ( 東北楽天 )
 ・ 石井 貴 ( 西武ライオンズ )
 ・ 田中幸雄 ( 日本ハム )
 ・ 鈴木 健 ( 東京ヤクルトスワローズ )


 本当に沢山の感動を有難うございました。

 お疲れ様でした!







Posted at 2008/01/20 09:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2008年01月19日 イイね!

 晩御飯♪

 晩御飯♪ 
 
 我が家の近くの大型スーパーに出掛けた際のこと…。

 嫁と目があったのは画像のお好み焼き屋さんを見た時の

 ことでした!

 『 久しぶりに食べたいねぇ~♪ 』

 と意見は一致しましたが・・・。




 生後間もない息子を抱えて鉄板で食べるのは危険すぎますし,食べた気がしません…。

 しかし!

 入り口近くに画像にもありますが・・・ 『 お持ち帰りできます! 』 の
 
 看板があるじゃないですか!!!


 早速,店内に入り注文だけ済ませて・・・お買いもの♪




 無事にお好み焼き2枚を受け取り,速攻で我が家に戻り・・・

 
 肉・玉・そば・イカ天入り♪

 買い物途中で見つけた大根のキムチをキリンビールの

 おつまみにして♪

 美味しく頂きました♪ 

 ソースはやっぱり… 『 おこのみソース 』

 





 今日のブログで, 自主トレ開始! って書いたばかりなのに・・・

 意味ないじゃん!(爆)

 けど量も結構あるのですが,自主トレの事もあるので減量の意味も込めて

 シングルを注文したのは言うまでもありません!(笑)




 鉄板の上では食べれませんでしたが,久しぶりのお好み焼きに夫婦共に大満足

 の夕飯でした♪



 
 

Posted at 2008/01/19 22:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月19日 イイね!

 自主トレ…(汗)

 自主トレ…(汗) 
 年が明けて・・・

 気になるのは年末年始に暴飲暴食した

 ツケが回ってきた 体重 です。

 ヤバイですね・・・。



 と,考えていても何も変わらないのでそろそろ少しずつですが・・・。

 自主トレ開始! です。


 プロ野球の選手も2月からのキャンプインを目前に控えて調整をしている記事を

 目にすると,私も個人的に春を迎えれば11月末まで野球漬けになるので・・・。

 そろそろ始めなきゃ!! とやっと お尻に火がついた!?(笑) 


 年々,肩の筋力も衰えてきており(四十肩!?)筋力アップを図るべく先ずは

 肩の三角筋を鍛える事にチャレンジしています!

 野球肩の傾向もあるので,無理なくマイペースで続けていきたいと思います!

 所謂・・・インナーマッスルですね♪





 後は歳のせいにしてはいけませんが…

 基礎体力の低下も気になっています(汗)

 いきなりジョギングやランニングはきついと思うので,ウォーキングやもう少し

 暖かくなれば通勤を片道自転車1時間コースに変更しようと思います!

 ( いつになることやら・・・汗 )





 自主トレを始めるにあたり今年は肩をどうしても鍛えたいと言うか野球肩からの

 復活を果たしたいので,本屋に行って専門的にトレーニングしようと思いましたが

 やはり今の時代… インターネット様 ですね♪


 あらゆるトレーニング・インナーマッスルの資料が山ほどヒットしました!


 
 
 よ~し・・・

 マイペースで頑張ろう♪(笑)



 
Posted at 2008/01/19 14:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月18日 イイね!

 若鯉応援歌♪

 若鯉応援歌♪ 
 岩国市由宇町の由宇球場で練習に励む

 カープ2軍選手の応援歌を・・・

 同町の『 広島東洋カープ由宇協力会 』が

 19日に収録するそうです!



 協力会は昨年の『 中国新聞・カープALL―IN大賞 』の年間大賞を受賞。

 1軍の主力選手が相次いで移籍する中で・・・

 『 今こそ、若ゴイが跳ね上がるチャンス 』 とさらなるエールを送る応援歌だそうです!

 

 では,気になる2軍応援歌のタイトルは・・・
 『 若鯉跳ねろ ~明日のヒーローたち~ 』


 気になる歌詞は以下の通りです♪


 ふるさと 母校の期待をにない
 身体ひとつで 飛び込んだ
 夢の赤ヘル 憧れの星
 今はファームで 下積みだけど
 今に見ていろ とび出すぞ


 ( コーラス ) ※ 繰り返し
 若鯉跳ねろ 由宇球場
 明日のカープのヒーローたちよ


 同期の あいつが 1勝あげた
 奴は打ったぞ ホームラン
 つらさは飲み込み ノックにダッシュ
 汗がしたたり グラウンド洗う
 借りは返すぞ 待っていろ

 ※ 繰り返し


 このまま こうして おさまるもんか
 素振り千本 もくもくと
 上へあがって 活躍したら
 君に真心 打ち明けるから
 少し待ってて くれないか

 ※ 繰り返し


 打ったぞ 投げたぞ ゲームに勝った
 1つ大きく なれたよう
 それでも遠い 大野と三篠
 オレも男だ 1軍切符
 意地と力で 手にするぞ

 ※ 繰り返し





 歌詞が良いと思いませんかぁ~♪ 結構,好きですこの歌詞♪

 


 4番まであるこの応援歌の作詞・作曲は2軍の取材経験もある元中国放送の

 スポーツディレクターで音楽家の水野喬さん(69):大阪府泉佐野市 が担当。

 由宇町出身の歌手で噂(うわさ)の京太郎(本名岡本京太郎)さん(29)に

 ボーカルを頼んだそうです。


 
 この歌詞の通り,由宇球場で沢山の汗を流し,その結果を市民球場という

 晴れ舞台で魅せて欲しいものです!

 1人でも多くの若鯉が1日も早く1軍切符を掴みレギュラーを脅かす存在に成長を

 して欲しいですね♪




 
 気になるのは・・・

 メロディーが聞きたい・知りたい!(爆)



 


 
Posted at 2008/01/18 13:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation