• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

 落選!?

 落選!? 
 MAZADA ZOOM-ZOOMスタジアム広島で

 4月4日(土)に開催される・・・

 新球場グランドオープン鯉祭り



 未だに当選はがきが我が家のポストに届きません・・・。

 って外れたのか!?


 画像の通り,16日(月)には発送するとの案内で,落選の場合も送付するって

 記載があるのにどちらも届かない・・・。


 みんカラのお友達の元には当選はがきが届いたという情報もあるのに。。。

 同一市内だから1日で届くと思ってたのにな~。。。


 明日のポストを楽しみにしたいところですが,明朝から大阪にストリームで

 爆走するためポストを確認できない… (TmT;)


 当選してるといいなぁ~♪




 ※ 明日から数日間は携帯から徘徊します。 アップも携帯から!?



 
Posted at 2009/03/18 14:17:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年03月17日 イイね!

 当選♪

 当選♪ 
 初めてかな・・・?

 いや2回目かな・・・??

 どっちでもいいか!(笑)

 当選しました♪ (^m^)v



 20万缶限定品の ・・・ 初仕込み・初搾り

 新・一番搾り♪ です。

 詳しくはHPの こちら でご覧下さい♪



 麒麟ビール派の私は携帯からもプレゼントキャンペーンに欠かさず応募して・・・

 応募シールを集めてはひたすら応募用紙にペタペタ貼りつけて応募して・・・

 本当になかなか当選しなかった,麒麟ビールのキャンペーンで超久しぶり?に

 当選を果たしました♪

 



 ビール2本は早速・・・ 冷蔵庫でキンキンに冷えてるはず!!

 今夜あたり頂いてみようかな??

 あの麒麟ビール大好きなお友達にも呑ませてあげたいなぁ…(爆)


 
 

 
 ※ タイトルが当選でしたが…RCC鯉祭りの当選ではありません。 明日には届くかな??


 
 

 
Posted at 2009/03/17 17:06:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2009年03月16日 イイね!

 レーシック手術

 レーシック手術 
 タイトルのレーシック手術って皆さんも最近

 耳にされた事があるのではないでしょうか??



 


 簡単に言えば… 
 
 レーザー治療で近視を矯正する手術 のことです。


 最近,ニュースで東京にある『 銀座眼科 』のレーシック手術で・・・・

 角膜の表皮をめくる器具を滅菌する装置に不具合があったほか,手術器具が使用の前後で

 きちんと分けて管理されてなくて衛生管理の不徹底が原因によりレーシック手術を受けた

 患者67人が感染性の角膜炎や結膜炎を発症しており,中には失明の恐れがある重症の

 患者さんもいるとのこと・・・。





 何故,今日はレーシック手術についてブログを書いているかと言うと・・・。

 このニュースが流れるちょっと前に,嫁がレーシック手術を受ける事を決意して

 病院に予約したばかりでした。。。

 私の弟も広島でレーシック手術を実際に受けており現在は恐ろしく視力が回復して

 生活でも仕事でも全く支障もないそうです。

 実際に裸眼視力が0.4前後だったのが現在は1.5~2.0近くまで両眼共に回復してます。


 

 嫁は視力が何と 0.1以下 でド近眼なんですよ。。。

 メガネを外すとテレビもまともに見れず・・・

 私は幸い現在も2.0をキープしておりこれまで目の不自由さと言うものは全く

 理解できませんでしたが。。。。




 今後,コンタクトやメガネにかかわる費用を簡単に計算しても恐ろしい金額が
 
 弾き出されますし,思い切って受ける事を決めました。




 
 
 しかし我が家で問題になっていたのはやはり・・・ 手術費用 です。 

 弟が手術を受けた病院でも手術・その前後にかかる費用を含めると40万円前後

 という破格で高額な費用がかかります。。。


 そこで,嫁の会社で実際にレーシック手術をうけた上司・同僚の勧めで紹介されたのが

 品川近視クリニック  という病院でした。

 実際に施術数も半端になく多く有名人もかなり受けていますしカープの選手も

 受けてるみたいです! ・・・って関係ないか!(笑)



 そこで私も徹底的に嫁とレーシック手術・病院についてリサーチしました。

 みんカラでも見ましたがかなりの方が手術を受けられているみたいでとても参考に

 なりました。


 費用も広島とでは比較にならないくらい安い値段で受けられて嫁の保険も適用出来る事が

 分かり,紹介であった病院の大阪院で受けてきます。

 




 仕事の関係もあって今週末の19日から大阪へ嫁の手術に付き添いと言う事で

 同伴してきます。

 息子が体調がすぐれないので凄く悩みましたが・・・・・・・・。

 実家に預けるのは多少不安ですが,息子なら大丈夫!と言い聞かせて行ってきます。

 術前検査・手術・術後検査と2泊3日の予定です。

 
 


 
 私はもう10年以上前でしょうか?? 大阪で数年間ですが仕事をしていた事もあって

 一人暮らししていた近辺に宿を確保して個人的には懐かしんできたいと思いますが…?

 ストリームで大阪入りしますので,道中の安全と嫁の手術が上手くいく事を願いながら…☆



 

 



 


 
Posted at 2009/03/16 16:44:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Family | 日記
2009年03月14日 イイね!

 半・任務完了!!そのⅣうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 半・任務完了!!そのⅣ 
 本当に最期のお別れをしてきました。

 我が聖地・広島市民球場 へ・・・。

 オープン戦ですが,新球場完成までOP戦に

 限り使用するとの事で私はこの日が最期でした。



 前日までの雨は何とか上がり雨男伝説で幕は開けなかったのが幸いしましたが,

 この日は何と小雪がチラつく寒さで。。。

 生ビールも1杯のみしか・・・マジで寒かったです。。。


 
 試合内容もとても寒い内容で… 1-0の完封勝ち! と言えば

 響きは良いのですが…。



 先発・篠田投手はストライクが先行せず球数が多く不安だらけ。。。

 続く齊藤投手はストライクが先行するものの決め球に苦しみ球数がやたら多く。。。

 先発ローテーション入りがかかった若手左腕2人に暗雲立ち込める投球内容でした。

 打線も初回に赤松選手のヒット→盗塁で得点圏にランナーを進めるとこの日も3番に

 起用された梵選手がタイムリーヒットで1点先制したのみで,お寒い鯉打線。


 1アウトでランナー2塁の場面で強引に引っ張ってのヒット…3番で勘違いを起こして

 欲しくない梵選手です。 右打ちして最低でも進塁打をという姿勢が全く見えない

 あの梵選手の打席でした。。。 結果オーライなだけに不安です。。。




 まぁ…今年もカープ観戦は 勝鯉スタート♪ で・・・

 当然勝率10割です!(爆)





 

 その後は4/10~の3連戦・・・・

 新球場・開幕戦プレミアムチケット争奪戦!

 の為に広島市民球場前で試合終了後からお仲間とあ~でもないこ~でもないと

 作戦会議をして・・・ いるうちにバラバラになってしまい・・・

 ひたすら恐ろしいほど長蛇の列へと並びました。


 おそらく予定外の人数で球団も警備会社も慌てて対応も遅れて並んでいる人たちは

 寒さもあって苛立ち始め,殺気立ち,罵声も飛びはじめ,怪我人も出たりととんでもない

 修羅場を乗り越えて翌朝の整理券をゲットするための整列カードを獲得しました!!
 

 仲間内でチケットの獲得分担などを協力し合って・・・私はしばらくお付き合いさせて頂き

 お役御免とさせて頂きました。

 が,12番ゲート前に陣取ってアナウンスを待ち始めてから聖地を去るまでは

 本当に寒さが体に堪えて辛くて辛くて・・・

 おまけに前日は仕事が夜勤明けで一睡もしておらず眠気が来てウトウトし始めると

 仲間に・・・ 『 寝るな~死ぬぞ~! 』 って励まされながら…(笑)

 私も徹夜で並んだ仲間のお陰で・・・

 4/10・中日戦 プラチナチケットゲット♪ です (^m^)v

 新球場が出来て本当にこけら落としとなる記念すべき第1戦のチケットです♪



 


 チケット争奪戦の様子はお友達もアップしていますが,関連情報URLページ(下記)から

 動画を再生して見て下さい!!

 こちら からもどうぞ!!
 



 

 
 幼き頃から通った広島市民球場の最後を観戦した日に半徹夜で並び仲間と寒さに耐えて

 こけら落としとなるスペシャルオープニングチケットをゲット出来て・・・

 本当に忘れられない1日となりました。




 最後に,あの寒さの中で並んでいる時に鯉応援倶楽部のメンバーが本当に心温まる

 心遣いを色々として下さいました。 

 チケット獲得の為にメンバーで協力し合ったり,差し入れを頂いたり,監督が応援スレッドを

 立ち上げて全国のメンバーが応援してくれて・・・・

 仲間って本当にありがたい! です!!

 この場を借りて… 
 本当に有難うございました! m<_ _>m





 あの寒さでほとんど画像はありませんが当日の様子を・・・

 フォトギャラリー

 にアップしましたので良かったらご覧下さい!!



 ※ タイトルはお仲間からパクリ第4弾ですが,お役御免させて頂いたので頭に『半』を…。


 
 
 
 
 


 
Posted at 2009/03/16 00:08:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年03月10日 イイね!

 今週末は♪

 今週末は♪ 
 今度こそ・・・

 最初で最期の・・・





 広島市民球場へ行ってきます♪

 本当に見納めになるでしょう,仕事の関係上で広島市民球場でのOP戦は今週末の

 3/14(土)しか都合が合いませんので,夜勤明けではありますが強行します!


 鯉応援倶楽部のお仲間はすでに行かれてる方も多いのですが,今週末行かれる方は

 何卒,宜しくお願いします!! m ( _ _ ) m  もちろん夜間の部も♪


 カープ新ユニフォームの調達が未だに出来ていませんので…(大汗)

 おそらく私の目印は旧ユニではなくお披露目かな!?  これを♪ 





 

 
 


 あ!そうそう!!


 ダイソーでこんなの発見しちゃいました!! 何と105円ですよ!!


 カープファンの私は堂々と・・・

 パーツレビュー 

 にアップしましたので良かったらご覧下さいませ♪ 



 皆様もご家庭に車内に・・・インテリアとしていかがですか!?(爆)




 


 
Posted at 2009/03/10 23:54:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 5 67
8 9 10111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation