• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

 お買いもの♪

 お買いもの♪ 
 広島地方は今日は朝から雨模様・・・。

 お出掛け予定でしたが雨では行けないので・・・

 濡れずにお出かけできる場所を求めて朝から

 嫁と協議しました!(笑)



 広島市内はアルパークの北棟オープン・祇園のイオンモールも本日オープンでどこも

 凄い人出だろうから穴場かな?と思い皆実町のゆめタウンへ出掛けてきましたが…。

 やっぱり考える事は皆さん同じですね♪(汗)



 しかしお店に入ると目に飛び込んできたのは・・・

 crocsの激安セール♪

 このチラシ にもありますが・・・。

 通常価格3990円の商品が1990円!! 驚きました!!

 普段4000円も出してなかなか購入出来ませんが,今回は思い切って家族分を

 購入!?したはずが3足セットですね…(笑)

 黒色が息子用・ピンクが娘用・グレーが私用・・・嫁はナシ!(大笑)

 他に欲しいものがあるから!って購入を見送ったそうです!

 流行し始めたのはもう数年前ですが取り敢えず購入! 

 しかし凄いお客さんでレジも行列!!!

 まだまだ・・・ crocsは健在なのかな??





 その後,フードコートで簡単にお食事して… 

 私が目指すは ファイテンショップ♪

 お小遣いも貰ったので,みんカラのお友達も購入していて欲しいなぁ~と思っていた
  
 
 ファイテン RAKUWAネックX30 広島カープver
 
 ようやくゲットしました,これはなぜか不思議…嫁さんが買ってくれました♪

 ん??? 大丈夫か!?(笑)

 まっいっか!(大笑) これを装着していよいよ来月は出陣だ!!!




 これでファイテンのネックは3本目の購入となってしまいました!

 赤黒の1本タイプに3本編み込みタイプと今回のカープバージョンで計3本です!!

 が・・・カープの選手も愛用している赤白とグレーの編み込みタイプも気になって

 いるんですよね…(大汗)




 ファイテンでしっかり会員にもなったので,テープを試しにと・・・肩や腰にしっかりと

 貼ってもらったり・・・ おまけにジェルまでヌリヌリしてもらって・・・

 これはちょっと・・・ クセになりそう♪


 結構,ファイテンショップに通っちゃいそうですね♪(爆)


 



 
 



 
関連情報URL : http://www.phiten.com/
Posted at 2009/04/26 00:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月24日 イイね!

 初体験にハマリそう・・・♪

 初体験にハマリそう・・・♪ 
 この食感はマジで・・・

 ハマりそう♪

 それは←画像の 府中焼き!



 お好み焼きと言えば全国でも広島風と関西風で全国を二分するほど有名ですよね。

 当然,広島生まれ・広島育ちの私は悩むことなく幼き頃から食べ続けている・・・

 広島風ファン でございます♪


 以前,みんカラのお友達 がブログをアップされてから・・・

 気になって気になって仕方ありませんでした。。。。

 と思っていたら今夜は・・・ このお友達 が!! 赤い糸で結ばれてる!?(笑)

 スイマセンが今夜一足お先に・・・いただいちゃいました!(笑)



 先日,我が家のポストに投函されていた・・・ ↓↓↓
 

 広島市内に初上陸した府中焼きのお店で宅配も可能!というDMです♪

 これは行くっきゃないだろう!ということで今夜デリバリーしてみました!!



 広島風お好み焼きをベースとしながらも・・・

 ① 肉はミンチを使う!!

 ② もやしは入れん!!

 ③ ぶち押さえる!!

 ④ 外はパリパリ中はフワッと焼く!!

 この4か条を貫き出来た府中焼きですが・・・ これまた・・・

 この食感!病みつき!

 になりそうです♪

 もちろん・・・ 味もサイコ~♪ でしたよ! (^m^)v




 詳細はお店のHPをご覧になって頂けたらと思います!

 としのやドットコム ← こちらからどうぞ♪


 おすすめスポット にもアップしておきました♪





 近いうちに必ずやまた食べると思います! ってほど癖になりそうですよ!!

 外はカリカリで中はフワッとしたこの新しい食感!!


 
 おまけにこのお店・・・

 カープソースでピリッと辛くて麒麟ビールに凄くマッチして・・・

 言う事なし!&文句無しの美味しさでした♪

 

 本場の広島県府中市にもみんカラのお友達とぜひご一緒してみたいと思います!!

 プチオフしましょうね! 週末は土日高速料金も1000円ですしね♪



 


 
Posted at 2009/04/24 23:24:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月23日 イイね!

 さぁ~泳げ♪

 さぁ~泳げ♪ 
 
 今年は昨年よりも設置が遅くなりましたが…

 我が家にもようやく登場しました!

 鯉のぼり♪

 

 今年は庭に据え付けて悠々と風になびかせようかな?とも思ったのですが・・・

 ここ最近の天候が雨予報も多いため簡単にしまえるベランダに今年も設置しました!



 部屋の中からも1枚激写してみました♪
 
 写真を撮ろうとする時に限って・・・

 風が吹かないぞ! 鯉が泳がない!(笑)




 鯉のぼりを飾る由来は・・・

 わが家に男児が誕生したと天の神に告げ,『 この子を守ってやって下さい 』

 守護を願って目印にしたものが鯉のぼりだそうです。


 『 鯉が竜門の滝を登ると竜となって天をかける 』 という中国の故事があります。

 『 登竜門 』という 男児の成長と出世を願う 言葉になりました。

 この中国の伝説から,鯉のぼりは環境の良し悪しにかかわらず,立派に成長して立身出世
 
 するように願って飾られるようになったとも言われているそうですよ!



 



 そうそう!! リビングには・・・
 

 五月人形! 鎧・兜も登場しています♪
 
 昨年もブログで書きましたが… 赤色がメインとなる五月人形ですよ!(笑)


 鎧・兜を飾る由来は・・・
 
 戦場で身を守ってくれる甲冑(鎧や兜)は,武家にとって,特に男子にとっては

 とても大事なものでした。

 端午の節句では,鎧兜は子どもに災いがふりかからず,無事に逞しく成長するように

 との願いを込めて飾るそうですよ!!




 我が家の息子も1歳6カ月ですが,これまでスクスクと健やかに成長してくれてます♪

 これからも息子の健康を願い,今年も短い期間ではありますが大空を優雅に気持ち良く

 泳いでくれたらと思ってます♪






 そうそう最後に・・・

 元々,鯉は清流だけでなく池でも沼でも生きられる生命力の強い魚ですよね!!

 今,我らが広島東洋カープも苦しい戦いが正直続いています。。。

 どんな戦い・試合でも逆境に負けず強いカープ(鯉)であって欲しいものです!!


 
 

Posted at 2009/04/23 14:52:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | Family | 日記
2009年04月22日 イイね!

 赤忍者でストップ♪

 赤忍者でストップ♪ 
 9回に赤忍者がミラクルHR♪

 カープは4連敗でストップです!!

 先ずは・・・一安心。。。



 9回に赤忍者こと赤松選手が横浜の守護神・石井投手から値千金の・・・

 今シーズン第2号の逆転ソロHRでカープは連敗ストップしました!!

 取り敢えず,連敗ストップに胸をなでおろしたカープファンですよね!!



 今日はこれまで1試合で指折りしか打てなかったヒットが何と今夜は14安打!!

 けど…5得点ですけどね…(笑)

 今夜は1番起用の東出選手が猛打賞と言う事でチャンスを作りました!!

 1・2・3番が今夜は出塁したので,こうなれば赤ヘル野球を思い存分発揮出来ますから

 攻撃にもリズムが出来ます! しっかり不振の栗原選手もタイムリーを初回に放ち

 勢いに乗れました♪




 しかし!

 機動力を活かした赤ヘル野球で許せない攻撃が6回にありました。。。

 先頭の嶋選手が出塁して後続の打者がつないで1アウト2・3塁の場面でカウント

 1-1からブラウン監督が選択した攻撃は不振の打席・梵選手へスクイズでした!

 何が許せないかと言うと・・・3塁ランナーの嶋選手の走塁ですね!!

 スクイズで早くスタートを切りたいのは分かりますが,早すぎて相手投手にバレて…

 完全にウエストされてしまいました。。。

 許せないなぁ!

 3-3同点の場面でどうしても欲しかった追加点が取れない,ストライクコースを梵選手が

 失敗したならまだしも作戦がバレる様な走塁はいただけませんね・・・・・・・・。

 もっともっともっと大事にスタート・走塁をして欲しかった!!!!!


 






 今夜も書きます。書かない訳にはいきません。 先発投手17を・・・。

 甘いよ!成長してないよ!何を反省して登板に臨んでるわけ???????????

 正直言って,今夜は気合入った投球してましたよ,序盤は。

 ストレートも文句無し・スライダーもストライクゾーンからボールゾーンへと

 ワンバウンドしても相手打者が空振りするほどの球威・キレ・・・

 これでなぜ勝てない!?

 状況は前回敗戦した内容と全くと言っていいほど被ってました。。。

 好投を続けながら,味方のエラーでピンチを広げ結局はマウンドでイライラした表情で…

 打ち取ったピッチャーゴロを自ら弾き失点。。。

 ピンチをさらに広げて1アウトでこの球は絶対に打たれるはずないよ!と言う位の

 打者膝元の直球で見逃し三振!を取ったかと思えば・・・

 次の打者に何とシンジラレマセンが…ストレートの四球でさらにピンチを広げて

 次の打者・内川にタイムリーを浴びて同点。。。 

 情けないの一言ですしTV見ながら怒りが押さえきれずに怒鳴ってしまいました!

 分かっていますが… これじゃ~絶対に勝てん!!

 2軍でも3軍でも行って精神面鍛え直せ! ってここ数年何回書いただろう…。

 もうこれぐらいにしときます! 正直書き足りませんが…。





 あと一人心配していた 守護神・永川投手 ですが…。

 完全復活とまでは言いませんが,復調傾向にあるのではないでしょうか??

 先ずは常々書いてきましたストレートの走り・キレですが今夜は151kmの球速表示が

 出ていましたのでフォークもあまりキレは良くなかったですが活きてましたよね!

 もっともっとストレートに磨きをかけて欲しい! フォークを活かすためにも!!

 それと・・・ 先頭打者はきっちり抑えろ! と

 最後に言いたいですね。。。






 さぁ,初戦を雨で流した横浜戦ですが,今夜も勝鯉しましたし恵みの雨と理解して

 最低でも2連勝で勝ち越しを決めて鯉!!

 

 今夜はイライラしたり伏兵・赤忍者のホームランでドキッとしたり最後はまた守護神で

 ドキドキしたり… 疲れる勝鯉でした!(笑)



 
 
Posted at 2009/04/22 22:09:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年04月21日 イイね!

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  
 我が家にもやってきました♪

 定額給付金の通知書♪

 噂は本当だった!(爆)





 お友達のブログを見ていて遅いなぁ~とは思っていたのですが,我が家にもようやく

 本日・・・ お上から通知書が・・・・

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 まさに我が家も・・・

 =ャ=ャ=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ=ャ=ャ 状態です♪(笑)
 



 今日のブログは同じ地域にお住まいのお友達は同じ画像が多いとは思いますが…(笑)

 考える事はやはり皆さん一緒ですよね! 我が家でも何に使おうか!?って…。




 私のお小遣いにはなりそうにありませんが…(爆)

 もちろん,来月末のカープ遠征には使えないし…(自爆)



 お上からのめったにない給付ですし・・・

 家族で有意義に使えれば!と嫁とも話をしました。

 どうやら家族旅行の資金に消えそうな予感です♪ 思い出作りに有意義に使わなきゃ! 




 お受け取りになった方やこれから受け取られる皆様・・・

 使い道はお決まりですか~! (?_?)



 
 
Posted at 2009/04/21 23:05:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation