• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

 強み!?

 強み!? 
 今夜は昨夜の不甲斐無い負けをどうしても帳消しにしたい
 
 大事な1戦です!!

 その試合に先発したのは期待の左腕・齊藤投手でしたが…

 4回1/3を自責点1(失点2)ながら降板・・・・。

 勝ち負けつかずのないようでしたが。。。。。。。。。



 何か不安定な投球でしたよね,4回も投げ切らないのに 球数が74球 という

 投球内容が全てを物語ます。。。 変化球が全くキレていませんでした・・・。

 ストレート中心の組み立てでましてやコントロールにも苦しむ最悪な内容。。。

 今夜はブラウン監督の早期継投に思わず納得するほどの投球内容です。

 ここ2試合,パッとしませんね。。。 あの齊藤投手の持ち味である緩急をつけた

 変化球が全く投球に生きていない。と言う事はストレートの走りも悪い・・・。

 でも悪いながらに大量失点せず試合をまとめた事は成長の証かも!?

 齊藤投手の次回登板にもう一度期待したいと思います!!




 打線は今日,不振の嶋選手に変わり何と6番でレフトにスタメン起用された・・・

 喜田ゴー選手 が結果的にヒーローでしたね♪

 少し驚きましたが,あの勝鯉打点となった右中間を破るツーベースヒットの時は思わず

 TVの前で絶叫しました!! 案の定…4歳の娘に…『やれやれ…』とお決まりの

 セリフを浴びせられましたが・・・(笑)



 今夜は逆転後に鯉投の絶対的な投手リレー( シュルツ→横山→永川 )で試合を

 バッチリと締めてくれました。

 その前に登板した林・梅津両投手も内容は抜群とまではいかないものの・・・

 しっかりと試合を作ってくれました!

 最終回の守護神・永川投手にはまだ一抹の不安が見えますが,何とか一昨年までの

 あの永川劇場は阪神戦以来開演していません…が不安ですね。。。





 それ以上に今夜ブログで取り上げたいのが 守乱 ですよ!!!(怒)

 栗原にも内野ゴロをフィルダースチョイスとなる悪送球があったり,外野からの返球を

 しっかりカットせずにランナーを進めてしまう怠慢プレーの東出選手あり・・・。

 何やっとんじゃ! って感じです。

 昨日は雨上がりで芝生の状態に慣れない選手も気の毒だな…と取り上げませんでしたが

 今夜は何か腑抜けというか気合いの足らないプレーの連続,失点につながらないまでも

 目につくプレーが多かったですね!!!!!!!

 そんな中でも今夜も石井琢朗選手は気合の入ったプレーを連発していました!!
 
 タクロー! 鯉戦士に『喝!』入れてやってくれ~!!




 まぁ・・・不甲斐無い腹立たしいプレーもありましたが・・・

 連敗しませんね!

 阪神戦では予想もしない連敗で危機感を覚えましたが,それ以降は連敗もせず

 何とか勝ち越し・・・問題は明日の横浜3回線に勝てるかどうか…いざ勝負ですね!

 
 連敗しないのがこの成績を支える今季カープの 強み!? なのですかね??

 



 ※ 気になるのがここのところ代打で登場しながらなかなかヒットの出ないベテラン
   緒形選手です。。。 早く今季初ヒットが見たいですよ!!


 

 
Posted at 2009/04/15 23:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年04月14日 イイね!

 やっちまったなぁ・・・。

 やっちまったなぁ・・・。 
 本日の試合内容は後でたっぷりと書くとして…。

 ← 先ずは画像のブツ からご紹介♪

 もちろん… 新ユニバージョンです♪


 
 今シーズン始まって初めてですね…嫁さんが買って来てくれました♪

 カープ緑茶 & V祈願珈琲 & カープカレー ( 霜降ポーク辛口 ) !!

 あ~あぁ・・・今年も野球のシーズンが始まったね~とか普段は愚痴っぽく言ってるのに

 こういう気持ちが凄く嬉しかったりします♪ 今年も家事・育児をさらに手助けしながらご機嫌を…(汗)





 さぁ,今夜の横浜1回戦を振り返ってみましょうか・・・。

 結果は1-4の敗戦です。。。 先発が17ですからね。。。

 試合は中盤までは0並びのお互い譲らない寺原投手との投げ合いでした。

 東出選手のイージーミスで出塁させたランナーを結果的には四球やワイルドピッチ2個で

 得点を与えて結局自滅していった,17の毎度お馴染みのパターンです。


 マエケン・篠田両投手が2試合連続で無四球完封試合・鯉打線が大爆発と流れが出て

 きた所を・・・ またしても17が・・・

 やっちまったなぁ~!(怒)

 今夜は鼻から期待していませんでしたのでこれぐらいにして愚痴はもう書きません。




 話を変えます。

 
 旧広島市民球場で球審にボールを運び・・・

 人気を集めたベースボール犬『 ミッキー君 』が8日,老衰のために

 亡くなったそうです。。。

 本当にファンに親しまれ球場をどんな展開の試合でも笑顔と和みをくれたミッキー君に

 私も心から・・・ご冥福をお祈りしたいと思います。

 実は,4月10日の地元開幕戦が(12歳の)誕生日だったそうです。

 トレーナーの上のさんも,『 新球場に遊びに連れて行ってあげたかった 』と

 コメントされていました。。。


 ゴールデンレトリバーで、2005年に国内初のベースボール犬としてデビューしました。

 2007年までの3シーズンにわたり,背番号111(ワンワンワン)のユニホーム姿で

 ボールを入れたかごをくわえて球審屋やマウンドの投手まで運びました。

 球団もミッキー君の功績を称え本日の試合は球団旗を半旗に掲げて・・・

 哀悼の意を示しました。  そんな試合すら壊す17が許せない…。







 最後に・・・

 今年から新戦力に加わったベテラン・石井琢朗選手が古巣相手に初試合でしたね。

 結果はヒット2本出てますが,チームの不甲斐無い闘いもあるのでしょうが・・・

 3打席目に粘りながら三振した際には珍しく?ヘルメットをベンチ前で投げつけ

 バッティンググローブをベンチに帰るやいなや投げつけて大声を上げているシーンが
 
 TVに写りました・・・。

 最終打席ではボテボテの内野ゴロを1塁へ気迫のヘッドスライディングで悪送球を誘い

 セーフにして,ボールの行方を確認すると直ぐに2塁へ・・・。

 石井琢朗選手の 意地と執念 を垣間見たような気がします!

 ベテランがここまで熱くなっている姿を若い選手達も感じ取って自分に強い気持ちを

 持って言い聞かしながらプレーに生かして欲しいものです。

 正しく生きた教材ですよ! ベテランプレーヤーは!!



 
Posted at 2009/04/14 22:03:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年04月13日 イイね!

 ブラウン野球は?

 ブラウン野球は? 
 昨日までで9試合を消化して5勝3敗と貯金2

 開幕からのスタートはマズマズと言えるであろう

 ブラウンカープは皆さんにどう映ってますか?



 正直言って,打線は水もの ですから・・・

 押し出し四球でしか得点出来ない日もあれば,一気攻勢のビックイニングを作る

 集中打を魅せるゲームもあります。

 大きな故障者が出ない限りは現戦力で安定した戦いが出来ると思います。

 ちなみにチーム打率は現時点で .255でセ・リーグ4位 です。

 
 やはり注目したいのは, 機動力野球 です!

 新球場・ズムスタになり攻撃スタイルを変えていくと明言していたブラウン野球…。

 皆様もお気づきの通り,試合を観戦していると これでもか!またか! と言う程の…

 エンドラン を仕掛けていますよね!

 これまではかなりの成功率ではないでしょうか??


 もう1点, 盗塁数 です。 調べてみました。

 巨人:4個 ・ 中日:1個 ・ ヤクルト:11個 ・ 阪神:4個 ・ 横浜:1個 

 ちなみに・・・ カープ:9個 なんです!

 盗塁数ではヤクルトに次いで2位ですが,私が注目するのは1→2塁への盗塁も得点圏へ

 進める重要なサインですが,相手バッテリーの警戒度を見て3盗する機会が・・・

 今シーズンは早くも増えていることです!!

 1アウトならば犠牲フライでも1点入る3塁への進塁…無謀な賭けかもしれませんが

 ブラウン野球は果敢に挑んでいると思います!

 機動力に関して言えば,ランナー1塁でライト前ヒットの場合は果敢に3塁まで狙う

 姿勢も凄く選手に見えますよね!


 
 私は結構,今年のカープを見ていてまだ10試合程度ですが,スピードある野球で

 見ていてワクワクするしとても楽しいですね!

 打順もセオリーとは違い走力のある選手を1・2・3番に起用する戦法!!

 赤松・東出・天谷・石井など!! 石原はちょっと違いますけどね・・・(汗)

 今季のカープを象徴しているかもしれませんね!!





 後は,投手陣ですが・・・・

 現在は 防御率3.92でセ・リーグ3位 の成績です。


 先日はマエケン・篠田投手と期待の若手二人が無四球完封と結果を

 出してくれました!  問題はこれに続く先発投手陣です。

 ルイス投手は別格としても・・・齊藤投手も頑張ってもらわねばいけませんし復活を

 懸ける,ベテランはせがわ投手ももう少しピリっと投げて欲しい。

 皆さんも気にしている17に関しては申し訳ありませんがノーコメントで・・・。


 中継ぎ陣も横山投手を中心に安定しているカープです。

 気になるのは守護神・永川投手ですね,ストレートは走らない・フォークの落ち方が

 今一つで相手打者に配球を読まれて打ち込まれるシーンも・・・。

 しかし,カープの守護神は永川投手しかいません,早期…いやソッコーで復調して

 もらいたいものです!


 最後に,投手陣を引っ張る鯉女房の石原捕手にも・・・

 先日・マエケンと篠田をリードした時の様なインコースを有効に使った倉捕手の

 様な強気なリードを期待しています!!





 今年こそ・・・
 鯉のぼりの季節までとは言わせない!

  頑張れ! 広島東洋カープ♪
 



 
Posted at 2009/04/13 15:04:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年04月12日 イイね!

 快投・サングラスマン♪

 快投・サングラスマン♪ 
 昨日のマエケンに続いて・・・ 

 プロ入り2年目の篠田投手が魅せてくれました♪
 
 プロ入り初完投・初完封勝鯉♪

 サングラスマン・最高の投球内容でしたよ!!(笑)

 


 そう言えば,初先発した東京ドームの巨人戦でも7回1失点と好投を見せていましたが

 今日はそれ以上の内容だったと思います。

 9回・99球・被安打4・無四球・7奪三振 完璧でしょう!!

 何より完投したにもかかわらず,100球以内で何と無四球! まるで黒田投手の様な
 
 超省エネ投法ではありませんか!!

 打線の大量得点で気持ちにゆとりも持てたでしょうが,気を緩ませることなく最後まで

 集中して投げた結果だと思いますよ!!

 マエケンに続き若い鯉投でも左腕が結果を出してくれたのは嬉しいですね!!

 ハンカチ王子…いや古いか…齊藤投手も続いて欲しいですね♪


 


 
 昨日は中日から頂いたともいえる押し出しの2得点のみの鯉打線でしたが・・・

 鯉打線は,昨日の眠りから覚め打ちも打ったり 12安打10得点 ですよ!
 


 

 特に左腕対策だとは思いますが3番に抜てきされている 石原捕手 !!

 昨日のバント失敗ともいえるイージーミスを取り返すセン先制ムリーヒットなど

 機能していますね!!

 猛打爆発した鯉打線ですが敢えて先制タイムリーを打った石原捕手を取り上げたのは

 今日のリードが冴えていたからです!

 と言うのも,開幕してから大量失点するケースが目立った鯉投手陣ですがファンの

 皆様もお気づきの通り,石原捕手のインコース攻めが全く見られなかった事も要因

 ではないかと思います。 それが昨日からですが思い切ってインコースを見せ球でも

 しっかり攻めて見せておいてから外角の変化球や真っ直ぐで勝負する強気なリードが

 見られたからこそ,昨日のマエケンに続き篠田投手の好投も引き出せたのでは?と

 個人的には思っています!!

 

 あっ!そうそう!!

 サングラスマンこと篠田投手ですが…今日はプロ入り初完投・初完封という華々しい

 個人記録を達成しましたが,実は不名誉な記録も達成しています!(笑)


 カープ4回の攻撃で打者一巡の猛攻で大量得点を挙げたのですが実はこの回の先頭打者が

 篠田投手で2打席とも三振。 1イニング2三振 は・・・

 セ・リーグで29人目となる不名誉な記録 でもありました!(汗)

 まぁ投手だから仕方ないかもしれませんが1イニングに1人で2アウト取られるのも…

 それも三振と言うのも… まぁ快投に免じて忘れる事にしましょう!!(大笑)

 


 
 カープは中日に初戦をエース・ルイス投手で落としたものの,マエケン・篠田両投手の

 大活躍もあって,きっちり勝ち越しを決めました♪

 現時点で9試合を消化して 5勝3敗1分で単独2位! ですよ!!

 きっちりと 貯金2 です,何ともファンには心地よい響きの数字ばかり♪




 どうせ鯉のぼりの時期までよ…何て言われる事のないように今季は快進撃を今年こそ

 見せて欲しいですよね!!!



 
Posted at 2009/04/12 21:41:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年04月11日 イイね!

 バースデー白星☆

 バースデー白星☆  
 やりましたね♪

 魅せてくれました快刀乱麻のピッチング♪

 前田健太・21歳♪



 今日が21歳の誕生日という前田健太投手は,立ち上がりこそ決め球に苦しんでいる

 感じに見えましたが,本当に抜群のコントロールで左右高低を投げ分け緩急もあの

 得意のカーブを織り交ぜながら,見ている私も唸るほどのナイスピッチングでした♪

 TV解説の達川光男氏も年に1度あるかないかの最高の投球!!と褒めまくりでしたよ!

 被安打5の無四球完封劇による2勝目♪

 いや~マジで最高でした!!

 17見習え!教えを乞え!




 マエケンの21歳誕生日を祝うかのように初打席ではハッピーバースデーソングが

 打席に入ったマエケンへスタンドから大合唱♪

 カープファンって暖かいじゃろ~♪(笑)


 この1勝はマエケンのバースデー白星だけではなく・・・

 記念すべきマツダスタジアム・初勝鯉♪ をも

 もたらしてくれました!


 昨年から,広島市民球場の公式戦の最終戦やカープ最終戦となるOP戦といい節目の

 試合には全て登板してきたマエケン!

 やはり何かカープに所縁のある星の下に生まれてきた青年ではなかろうか??と

 勝手に思い込んでしまうほどです!!




 さらに今日,21歳の誕生日に2勝目を挙げて白星を飾ったマエケンは何と…

 『 初めまして 前田健太です! 』 という

 ブログも本日開設しました! ラッキカラーのピンクをベースにグラブに刺繍

 してある『幸』を入れ明るく元気になるブログ作りを目指しているそうです!!

 その気になるブログは こちら からご覧下さい!!



 本当に21歳・誕生日完封勝鯉おめでとう・マエケン♪






 最後に今日の鯉打線は 沈黙 でしたね・・・。

 先発投手の荒れ気味のチェン投手に対してチャンスを作りながらも攻略できずに…
 
 投手交代後に押し出しの2得点のみとは・・・。

 まぁ・・・勝ったからいいか!(笑) 

 けど、明日に不安が残る打撃陣ですが,打線は水ものって言うし明日は大爆発かな!?



 
関連情報URL : http://ameblo.jp/maeken-18/
Posted at 2009/04/11 23:35:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation