• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

 鯉観戦記録!

 鯉観戦記録! 
お友達が先日ブログでカープ観戦記録を表にして
整理されているのを見て・・・
私も自分の観戦記録をまとめてみようと思い・・・
手帳を引っ張り出しブログと照らし合わせました!

2009年度はマツダスタジアム完成初年度で気合い入れて応援に行くぞ!と
思ってましたが実際に振り返ってみると・・・
予想以上に行ってない・・・ ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

観戦記録はOP戦も含めてカープの試合を観戦する為にホーム&アウェイ関係なく
球場に足を運んだ記録としています。

と言う事で・・・

7試合観戦 : 3勝3敗1中止

という2009年度の観戦結果で・・・ 勝率5割 でした。。。


3年前から始めたカープ遠征観戦も・・・ 
07年:甲子園 ⇒ 08年:札幌ドーム ⇒ 09年:福岡Yahooドーム ですが
戦績は2勝1敗と今年初めての●で悔しい思いもしました。。。
来年も必ず遠征をしようと思ってますし・・・
もちろん福岡Yahooドームで リベンジ を必ずやします!?(笑)




ついでに・・・
2008年度の観戦記録 も整理してみました!

   14試合観戦 : 10勝4敗
驚異の勝ち星数でした! ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪


来季こそ・・・観戦も勝ち越しで貯金を作る事を目標にズムスタへ遠征へ
カープのCS進出を夢見て応援し続けたいと思います!





 
Posted at 2009/10/12 10:50:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記
2009年10月10日 イイね!

 私たちは忘れない 9

 私たちは忘れない 9 
2009年・広島東洋カープの公式戦・ラストゲームが
マツダスタジアムに巨人を迎えて行われました!
思えば・・・嫁と観戦に行き今季唯一ズムスタで雨天中止
なった試合の代替なんだよなぁ・・・(笑)
赤一色に染まったマツダスタジアムでは引退セレモニーも
行なわれました!

昨日のブログでも触れましたが 鯉一筋23年・緒方孝市選手 の公式戦
ラストゲームでもありました!

先発スタメンが予想されましたが,腰の状態が思わしくないのか8回からの登場です。
先ずは慣れ親しんだセンターの守備位置に着きました。
攻撃でもないのに緒方選手の応援歌が流れます・・・少しずつ涙腺が。。。
この回は打席に元広島在籍のキムタクこと木村拓也選手が!!
狙い打ちしたかのようなセンターフライは緒方のミットへ・・・(涙)
打ったキムタクも白い歯を見せて笑顔で打球を見届けていました!!
この男・・・巨人の選手だろうと元カープ戦士! 今でも大好きです!!

その直後・・・緒方選手の最後の打席が!!

緒方選手らしく初球のストレートを糸を引くような打球は右中間を真っ二つに割り
全力疾走の緒方選手は3塁へヘッドスライディング!!
走攻守3拍子揃った名選手として活躍した緒方選手らしい足も魅せた3塁打!
球場は割れんばかりの歓声が起こり私も完全に涙ですよ・・・。

その直後,巨人バッテリーのワイルドピッチで本塁を果敢に狙いましたがさすがに
腰の状態も悪いのか本来なら余裕でセーフでしょうが。。。
ヘッドスライディングも本塁前で崩れ落ちるように倒れこみタッチアウト。。。
本当に体の限界まで自分と戦っていたのですね緒方選手は!!!

野球の世界では・・・ ホームランよりも3塁打が格好良い! と言う人も います。
その理由は,本塁打は打った後直ぐにベンチに引っ込みますが3塁打は打者がまだ
3塁ベース上に残り,ある意味いつまでもヒーローはグランドに残っているからです!
私の野球美学も一緒で・・・その一番格好良い3塁打で最終打席を締めくくる緒方選手
最高ですよ!!

試合の方は緒方選手の引退試合に花を添え・カープ最終戦を1-0の完封勝鯉で
見事に締め括りました。
こんな痺れる試合・・・シーズン中にもっと沢山見たかったです!!
今日はさすがに鯉戦士の絶対に勝つ!という気迫も感じれました!!
試合終了後には緒方選手の引退セレモニーが。。。 ここからは携帯画像で荒くてスイマセン。。。


『 常に全力で,試合が終わったらユニホームが真っ黒で、そんな選手で
ありたいと思った。気がつけばユニホームが汚れなくなり,守ることも走る
こともなくなって・・・引退を決意した。 』

緒方選手の最後の挨拶の一部です。本人しか感じれない野球人として自分のプレー
スタイルで野球が出来ない寂しさを年々感じていたのでしょうね。。。
これを聞いて涙しないカープファンはいないと思います! 
私も涙が止まりませんでした! 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
花束贈呈では選手会長の倉選手が先ずは登場。倉選手のFAの動向もすごく
気になりますが・・・信じてるよ!倉選手!!
続いてはマジでサプライズでした!
今季,マツダスタジアムでファンの前に一度もその勇姿を見せることのなかった
前田様が!! 登場したのです!!
二人は抱き合い何か話していました・・・この演出には驚きましたが優勝の味を知る
唯一の現役選手同士にしか分からない何かあるのでしょうね。。。


緒方選手は同じく今季限りで退団するブラウン監督の隣に座り・・・
その後はご家族も一緒に記念撮影です。ご家族皆さん泣いていました。
マウンドでの胴上げは背番号にちなんで 9回宙に舞いました! 



本当に23年間,広島東洋カープ一筋で赤いユニフォームを着続けてくれて
本当にありがとう緒方孝市選手♪
そして心から・・・
本当にお疲れ様でした!
と伝えたいですね!!

来季はコーチの要請も球団からあるみたいで背番号は変われど来季も緒方コーチと
してマツダスタジアムで見れるとは思います。
しばしの間・・・ご家族とゆっくり過ごして体を休めて下さい!!


  私たちは忘れない 9 
 
 
 
 
Posted at 2009/10/10 22:13:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年10月09日 イイね!

 さらば鯉戦士09’

 さらば鯉戦士09’ 今季も残り1試合になり・・・
 別れの季節もやって来ました。

 華々しく引退してセレモニーをしてもらえる選手もいれば・・・
 戦力外通告を受けてひっそりと退団していく選手。。。
 どの選手もプロ野球と言う世界に広島東洋カープでの活躍を夢見て
 日々汗を流してきた選手ばかり・・・
 そんな選手を紹介していきたいと思います!

  緒方 孝市 選手(40)
 鯉一筋23年・・・本当に赤ヘル野球の申し子とも
 言える走攻守の3拍子揃った選手でした!!
 3度の盗塁王や5年連続ゴールデングラブにも輝く
 名選手でした!
 08年からは野手コーチを兼任していよいよ明日の
 最終戦で選手として引退をします。
 本当に有難う,緒方選手!!

 
 引退記念動画も見付けました! 泣けます。。。
 2009年6月8日カープ 緒方選手 1500本安打達成もあります!!
 


 【 2009年戦力外選手 】

  尾形 佳紀選手(31)
 日大藤沢高-日本大-ホンダ-広島(2004~)
 本当に何故!?戦力外なの!?と記事を見た瞬間
 目を疑いました! 個人的には本当に大好きな選手
 でした・・・怪我を再発するまでは1番遊撃でスタメン
 まで獲得した選手! 初球からのフルスイングは
 見ていて本当に気持ち良かったです!

 スイマセン・・・どうしても個人的に思い入れのある選手でして・・・。
 
 
 昨年の11月9日に鯉応援倶楽部のお友達と2軍の由宇球場へ行きました!
 元々好きだった尾形選手にサインまでもらい・・・もっと応援したくなりました!
 本当に悔やまれます・・・尾形選手の戦力外通告・信じられません!!
 怪我さえなければレギュラーでずっとやっていけた選手。。。

 2004年には入団からいきなり1軍戦で活躍して2005年には開幕戦で
 1番スタメンの座をつかんだ男です!!
 
 ハツラツとした尾形選手の雄姿です! 初球打ち・ヘッドスライディング・俊足ぶり
 が如何なく映像に収められています!!
 そして・・・忘れません!
 2007年8月24日の巨人戦で球団創設3500勝目を決めた・・・
 代打逆転サヨナラ2ランHRを!! 
 あの日の復活を信じたサヨナラHR! 嫁とTVの前で涙しました・・・。
  
 スイマセン・・・思い入れが強く長くなってしまいました。
 トライアウトでも何でもプロ野球の世界で生き残りもう一度雄姿が見たい!
 北海道出身ですし日ハムでDHでも・・・☆
 


  牧野 塁 投手(35)
 山梨学院大附高-オリックス(1993~2003)-
 阪神(2004~2006)-楽天(2006~2008)-
 広島(2008~) とプロ15年間で4球団を渡り歩いた
 苦労人です。 今年もあの球速があれば・・・と
 思っていましたがとても残念です。
 

  比嘉 寿光 選手(28)
 沖縄尚学高-早稲田大-広島(2004~)
 本当に野球人生ではエリートコースを歩んで
 来てカープでも将来を嘱望された選手の一人
 でした!
 2軍戦でとても元気に声を出し頑張っている姿が
 印象的でした。。。
 

  吉田 圭 選手(25)
 帝京高-広島(2003~) 左の強打者として注目
 していた選手の一人です。
 五輪代表にも選ばれ2軍では4番を打つことが多く
 長打力が本当に魅力でした!
 1軍でも2006年に16試合出場しましたが目立った
 活躍が出来ず2軍生活の長かった選手です。




 いずれの選手もカープに縁あって応援してきた選手ばかり・・・
 今後,どのような道を歩いて行くかは分かりません。
 しかし・・・第2の人生でもカープで培った身に付けた何かを活かして
 頑張って行って欲しいと心から願っています!!

 

 
 
Posted at 2009/10/10 00:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年10月08日 イイね!

 家守って。。。

 家守って。。。 
 画像は先日…夕飯時に私の足を何かがチョロチョロ
 するのでふと見てみると・・・
 画像の鈴虫でした!(笑)
 一体どこから入って来たの?って感じですが。。。
 を夕飯の食卓で家族で感じたひと時でした!


 が!
 以前のブログでもお伝えしたように我が家には再々 珍客 が訪れます!
 以前は蛇が・・・イノシシが・・・カメムシが・・・って何度かブログに書きました。

 最近頭を悩ませるのが・・・ ヤモリ なんですよ。。。(汗)
 
 大袈裟ではなく本当に毎日のように外壁や家の中に出没し・・・
 お姿を拝見しています。。。
 可愛い目したヤモリですが・・・実際にリビング・浴室・寝室・台所に
 突然現れるとそりゃも~ビックリしますよ!
 おまけに嫁が大嫌いで・・・とてつもなく大声を張り上げます!!(汗)

 と言う事で,いつも退治するのは私の役目・・・火バサミなどで捕まえて外に逃がす
 のですが・・・捕まえたら, キィ~! って鳴くんです。知ってました!?(笑)


 そ・こ・で・・・
 皆さんにお聞きしたいのですが・・・
 私は小さい頃からヤモリは家守と呼ばれ家を守る虫だと聞かされていて嫁にも
 それを教えて絶対に殺さないように,外に逃がしているだけでした。
 
 さらにヤモリは益虫と言われ,家の中にエサとなる虫がいるから侵入して来て
 食べているとも言います。  あまり害虫扱いされてないみたいです。
 我が家にはそんなに虫がいるのか!…って感じですが!(汗)

 人間に害を与える訳ではないのですが・・・
 特に子供達が怖がりますので・・・家の中でほったらかす訳にはいかず。。。


 
 ある日・・・職場の上司からヤモリについて話を聞きました。
 ヤモリ=家守ではない! と。
 その上司曰く・・・家守と言うのは アオダイショウ だそうです。
 

 昔から人の住む所にアオダイショウあり!って言われているそうで・・・
 特にネズミを好んで食べるそうで,米蔵などの米を荒らすネズミを食べて食料を
 守る事から アオダイショウ=家守 と言うそうです!?
 だから昔の家屋では米びつ付近にどくろを巻いてよく見かけていたそうです・・・。




 おいおい!・・・
 どっちが本当なの!?

 ネットでも色々と検索してみましたが・・・分かりません。
 ヤモリの家守の記事はよく見かけますが,アオダイショウが家を守ると言う記事も
 出てくるんですよね。。。

 どっちにしてもヤモリは気持ち悪いので殺しはしませんが退治して外に逃がしますが
 火バサミで捕まえるのですが,逃げ回り掴み損ねて尻尾がよく切れるんです・・・
 マジで参りますよ・・・切れたしっぽは単体でも動いてるし。。。(汗)
 いくら自分でしっぽを切ったり再生させたりすることが出来るからと言って・・・
 気持ち悪いぞ!マジで!

 食性は動物食で,生きた昆虫類や節足動物等を捕食するみたいですが・・・
 確かに家の裏手は山なのですが・・・そんなにエサとなる虫が我が家にいるのか!?
 それとも巣を作って繁殖し卵でも産んでるのか!?


 害虫を捕食して家を守ると言われる・・・
 守宮・家守って・・・!?(笑)
 ※ 本日は気持ちの悪い画像が多くてスイマセン・・・(笑)




 って言うか・・・
 どこに住んどるんじゃ~!
 って話ですね!(自爆)
 


 
Posted at 2009/10/08 17:35:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月07日 イイね!

 当選です!

 当選です! 
 ビックリしました・・・ 
 ∠( ゚д゚)/ エッ!

 当るもんなんですね!
 ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


 みんカラでの この企画 で自分の整備手帳の見直しも兼ねてコツコツと
 編集し直していました・・・

 完全に忘れてて 当選者発表 ってタイトル見て応募してたかな?と思いつつ
 見てると私のHNがあるじゃないですか・・・。

 みんカラでの当選って初めてかもしれません。。。

 が!

 どこに貼ろう・・・?(自爆)











 話は変わりますが・・・
 台風18号メロー が近付く中マツダスタジアムでは阪神戦が開催されました。
 結果はマエケンまたしても勝てず8勝止まりです。
 
 昨年はシーズン後半から出てきて9勝だったのに今季は開幕からローテを守って
 8勝か。。。 好投虚しくという試合も多かったですが・・・もう少し勝って欲しかった!
 まぁ・・・チームトップの193イニングを投げた事は評価大!ですけどね!!
 同じ失敗も多かったし来季への飛躍に期待しましょう!
 
 って・・・虎に負けるのが悔しい! 
 ( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄" ̄;) ムカッ! (▼ヘ▼#) ムカァ!! (▼皿▼#) カチーン!!
 
 最終戦は緒方選手の功績も祝い・・・勝鯉で決めて欲しい。。。



 ※ 今日,ブラウン監督から辞任の申し入れがあったみたいで・・・
 球団は了承したと発表しました。  もっと早く辞任してくれてたら…次の職探しが忙しいのか!?




 
Posted at 2009/10/07 22:52:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation