• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

 成長の証。

 成長の証。 
 今夜は個人的に楽しみにしていた・・・
 WBAフライ級タイトルマッチ12回戦 が
 ありました! ちょっとしたボクシング好きな私・・・
 挑戦者で同級11位の亀田大毅(20)がどんなスタイルで
 王者のデンカオセーン・カオウィチット(33)に
 挑んでいくのか・・・楽しみに観戦しました。

 最初の感想は,以前は大振りが目立ち勢いで倒していくボクシングスタイルだった
 亀田大毅が・・・きっちりボクシングしてましたね。
 巧さも凄く目立ちました。 左右のフックもショート・ロングで使い分けて
 いたし,パンチに正確さが出てました。
 ガードも以前よりはしっかり固め前に出てはフックからカウンター気味にしっかり
 アッパーも狙える・・・
 どちらかというとポイントをしっかり稼げるボクシングスタイルと言えば良いのかな?
 簡単に言えば教科書的なボクシング・綺麗なボクシングスタイルでした。 

 これは今夜のブログタイトルの通り・・・ 『 成長の証 』 だと思います。


 

 残念なのはやはり2年間に自分で犯した罪からか遠慮がちなボクシングで・・・
 荒々しさ が消えているんですよね。。。
 もっとがむしゃらに突っ込み,得意の連打がもっと見れるかと期待していました。
 王者はやはり試合巧者です。
 後半のラウンドになると必要以上にクリンチで体力を稼いでは得意の右でボディーを
 これでもか!?ってくらいに攻めこんできました。
 そのクリンチに対して大人しくされるがままの亀田選手。
 以前なら振りほどいてでも突進するボクシングスタイルは全く見れませんでした。

 やはり王者らしいというか・・・嫌らしいボクシングに負けた亀田選手。
 12Rを闘い抜き僅差の判定負けでした。
 
 以前・王者の内藤選手との反則負けをしっかりと教訓にしてスマートなボクシング
 スタイルで闘った亀田選手はモノ足らない感じでした。。。
 反省の色はしっかり出てました。
 だからクリンチされても大人しくしてる・・・一歩出ると反則が!?と頭によぎった
 のかな? 
 試合前の本人のコメントも 『 いかに冷静に闘えるか・・・ 』 って言ってました。

 結局・・・亀田大毅は2007年10月の内藤大助(宮田)戦に続く世界挑戦失敗。
 兄の亀田興毅(亀田)は,元WBAライトフライ級王者だが日本初の兄弟世界王者
 誕生とはなりませんでした。。。


 唯一の救いはリング上で 目が死んでない 事ですね!
 それだけでも・・・次回の試合も楽しみがつながりました。


 個人的にですが次回はもっと・・・
 荒々しさを全面にもう少し出して積極的なボクシングを期待しています!
 











 最後に4年間で全く成長の証が見えなかった・・・
 この方の動画を発見!!
 本当にファンの思いが凝縮された動画です。
 地元のローカルTVで週末にやっている番組の様ですが・・・
 まぁ~ご覧下さい! ここで書かなくても私の思いも全て動画に凝縮されて
 いますから!!!

 拝啓 マーティー・ブラウン様
 

 思い出しただけでも・・・悔しいっす!!



 
 
Posted at 2009/10/06 23:01:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年10月05日 イイね!

 夢は幻・・・12年。。。

 夢は幻・・・12年。。。 ファンの夢は今年も幻に消えました・・・
 もちろん・・・
 広島東洋カープのクライマックスシリーズ進出の夢です。
 昨年は142試合目まで夢を見ました。
 今年は141試合目まで夢を抱いていました。。。
 これで・・・
 12年連続のBクラス確定です。

 最後まで虎・燕との三つ巴でCS争いを演じてくれました。
 新球場元年ということもありファンは球場に足を運びグッズを揃え・・・
 必死にカープに声援を送り続けてきました。

 が・・・声援虚しくやはりAクラスから11年も離れてここ1番の戦いで大型連敗を
 喫するなど弱さを思い切り露呈してしまい自らCSから後退していったといっても
 良いかもしれません。

 まぁ・・・総括はまた時間があればブログでアップしたいと思います。
 まだシーズンも2試合残ってますからね!!


 CS進出の可能性が消滅した途端に球団は契約通り上記画像の・・・
 マーティー・ブラウン監督 との契約終了に伴い・・・
 また契約条項に従って・・・
 来季は契約を結ばない 意向を発表しました。

 早速・・・カープ生え抜きでもある 野村謙二郎氏 にオファーの意向と
 報道がされています。。。

 正直言えば残り3試合とはいえ選手はレギュラーシーズンが残っているので全日程が
 終了してから発表して欲しかったと思いますよ。。。

 まぁ・・・そんな報道が出てますので個人的意見ですが・・・
 まだ早い!? と正直思い・・・
 素直に喜べないと言うか来季へ目を向けられないですね。。。

 まぁ・・・新監督については決定後でもまたブログで。。。





 今日は ブラウン監督 の4年間の足取りを。。。
 
 色々な改革と言って良いのか・・・取り入れてきましたねブラウン監督。
 先発投手への球数制限・練習制限など・・・どれも成功したとは言い難いです。。。
 何より,野球ではなくベースボールにこだわった結果が4年間に現れたでしょう。
 以前,日本ハムで指揮を取っていたヒルマン監督がベースボールから野球に
 切り替えた采配を見せるとチームはヒルマン野球が水に合ったのか大躍進を見せて
 リーグ制覇!ということを何度も思い出しました。
 その時確か・・・郷にいれば郷に従え。とヒルマン氏がコメントしたことをはっきりと
 私は覚えています。

 ブラウン監督は自己流を頑なに主張し続け4年間やってきました・・・
 頑固一徹と言っても過言ではないでしょう!!
 起用・采配いずれをとってもファンは首をかしげる内容ばかりでした。。。
 きっと選手も戸惑いがあったのでは・・・と個人的には感じます。

 2006年に就任してから4年間,3年目からCS争いをしたとはいえ結果はBクラスが
 続き,結果は残せませんでした。

 ・ 2006年 ・・・ 146試合 62勝79敗5分 5位
 ・ 2007年 ・・・ 144試合 60勝82敗2分 5位
 ・ 2008年 ・・・ 141試合 69勝67敗5分 4位 ( 3試合欠場 )
 ・ 2009年 ・・・ 141試合 64勝74敗4分 5位 ( 10・5現在 )
 
 ・ 合計 572試合 255勝292敗16分 勝率4.65 ( 10.5現在 )

 結果・成果は数字として全て現れてきましたね。。。


 
 選手の自主性を重んじて叱責はしない。試合中にも喝!を入れることもなく
 円陣を組んで試合中にゲームを立て直す光景も見えず・・・
 データ・確率を重んじて好調な選手すら起用しない。
 選手・采配への個人的趣向が強すぎる。
 など・・・挙げれば切りがないほどファンでも不満は上がります。

 この監督が唯一?広島東洋カープへの功績を残したと言うのは・・・
 ファンとの距離でしょうね。 これは球団努力ももちろんありますが昨年の
 球広島市民球場ラストイヤーから新球場へかけてファンと球団・選手の距離は
 確かに身近になったと感じられるようになりました。
 これも外国人監督ならではなのでしょうけどね。。。

 後は・・・パフォーマンスかな? これも選手を鼓舞させる手段として行っていた
 なら立派ですが,退場に関しても不名誉な記録を残しましたね。
 不思議なものでリブジーが監督代行をすると勝鯉するという不思議な伝説も
 ありましたね。。。(笑)



 私はお疲れ様でした。とは伝えたいと思います。が,心から有難う。とは言え
 ないですね。。。 ブラウン監督ファンの方には申し訳ありませんが。。。
 強いカープを復活させる熱血監督として迎えられましたが選手に闘志を
 植え付けることは決して出来たとは思えないからです。

 それが,新聞報道では・・・
 来季・東北楽天イーグルス監督就任へ有力!?
 本人も・・・
 『 候補に挙がることは光栄だが、まだシーズン中で何もコメントできない 』
 コメントしていますね。。。
 まぁ・・・去っていく監督に未練もなければご自由に!と言うのは言い過ぎかも
 しれませんが興味は正直。。。
 楽天も思い切った人事を・・・と思いますね。。。(笑)



 
 何か取り留めのないブログになってしまいましたが・・・
 レギュラーシーズン残り2試合を全力で戦って今季引退が決定している
 緒方選手を送り出してあげたいですね。







 
Posted at 2009/10/05 23:08:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年10月04日 イイね!

 ふちゅ~オフ会♪

 ふちゅ~オフ会♪ 本日 たるたる&うまいもの倶楽部 で・・・
 第3回 うまいもの食べちゃおうオフ会♪
 で・・・ 
 府中焼きフェスタ に行ってきました!
 管理人様・・・ナイスショット頂きました!(笑)



 メンバーにサンシャインボーイズが揃ったこともあり雨大魔王の力も発揮することなく
 晴天の中,オフ会も開催されて本当に何よりでした!!



 予想していたよりも凄い賑わいの 府中焼きフェスタ! 
 府中焼きをゲットするのに本当に長蛇の列でした!
 メンバーで協力して分散してゲットしましたが・・・美味しかったですよ!
 でも・・・やはりお店側も数を裁かないといけないので焼き時間が少し短いので
 府中焼きのウリでありパリパリ感が少しもの足らなかったのが残念でした!!


 が! やはり出来たてはウマい!!
 
 出来立てに・・・暫し無言で・・・食べまくるメンバーです(笑)  
 ホルモンうどんも出店しており・・・府中焼きと一緒に♪
 メンバーさんのご厚意で麒麟のフリーを! 美味しかった!!
 有難うございました!!  (*- -)(*_ _)ペコリ
 




 お腹も満たされたところで・・・ヒストリックカーの会場へ!
 
 私は旧車については詳しくないのですが・・・
 本当に懐かしい・・・あっ!これ知ってる~!って車が沢山展示してありました!
 左側は・・・まるにエムマーク。。。 あのお方が喜んで頂けるかと!(笑)
 右側が・・・いましたよね~でも嫌いじゃなかったな~(謎笑)






 最後に参加者一同で・・・記念撮影!
 
 本当にご参加頂きましたメンバーさん・・・有難うございました!
 我が家は今回初めて家族揃っての参加となりまして皆様にはうちのチビ達に
 色々とお気遣い頂きまして感謝感謝です! m(_ _)m
 嫁も子供達も本当に楽しかったみたいです! この後・・・魔さかのハプニングでは皆様にご心配をお掛けしました。。。


 次回は忘年会ですね・・・また宜しくお願いします! 

 モツで・・・だぁ~!(謎笑)




 最後に恒例の!?フォトギャラをアップしましたので・・・



 ・ 第3回 うまいもの食べちゃおうオフ会♪ ①

 ・ 第3回 うまいもの食べちゃおうオフ会♪ ②

 ・ 第3回 うまいもの食べちゃおうオフ会♪ ③


 
 良かったらご覧下さい!!









 
Posted at 2009/10/04 23:33:06 | コメント(10) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2009年10月03日 イイね!

 秋の夜長を・・・1か月!!

 秋の夜長を・・・1か月!! 
 今夜は 十五夜 【 中秋の名月 】 です♪
 
 見事な丸いお月さまを携帯ですが撮影出来ました!

 毎年お団子作りを子供達としますが今年は所用で

 出来ませんでしたので・・・

 寝る前にしっかりと満月を見せてやりました!


 娘は・・・ お月さまにうさぎが見える♪ 

 って喜びながら・・・眠りへとつきましたとさ!(笑)






 実はタイトルに1か月とありますが・・・

 ナイトウォーキングを始めてちょうど1か月となりました!

 ブログのネタにしようと思ってましたが・・・三日坊主で終わるのも嫌だし取り敢えず

 1か月続けられたら!と思い今夜アップです!





 きっかけはやはり・・・ 健康診断の結果 が起因しています。。。

 健康診断の結果が悪く再検査に呼ばれて再検査の結果も芳しくなくなかったので。。。

 手っ取り早くお金を掛けずに始められるウォーキングに着手しました!!




 
 でも・・・健康のため・痩せる為に頑張るぞ!って始めても長続きしないので!?(笑)

 ・ 美味しく食べて呑んだ分だけはしっかり歩いて消費しよう!

 ・ 美味しいものを食べたいから・・・呑みたいから歩こう!

 って・・・気持ちを切り替えて始めたら苦もなくあっという間の1カ月です!





 色々ネットでも調べて始めたナイトウォーキングですが・・・


 私のナイトウォーキング4か条!

 ① 先ずは恰好から入る! これ大事!(笑)

 ② 顎を引いて背筋を伸ばして歩く。

 ③ 踵から地面に着地するように歩く。

 ④ 手を前後にしっかりと振って歩く。 


 この4か条を気にしながら歩くようにしています!



 特に④ですが,前後に手を大きく振って歩くのはさすがにちょっとこっ恥ずかしい

 ので・・・夜に歩いてますけどね。。。(汗)

 


 今の季節はなかなか快適ですよ! 汗をかきにくいのが難点ですが・・・

 それでも30分位歩いているとジワ~っと汗が出てきます。

 だいたい30分から1時間を目安にウォーキングしていますが帰り着いてストレッチ

 していると結構汗だくですね!!

 時にはカープ中継をラジオで聞きながらウォーキングしてるとあっという間です!!





 

 毎日歩ける訳ではありません。。。

 仕事や天候不良・・・飲み会!(爆)などの日は歩けませんが最低でも週5日は

 歩くようにしています!
 
 で・・・1か月ナイトウォーキングしてみての 成果 ですが・・・。

 まだ1か月で効果の程は微々たるものですが・・・

 毎回,同じ条件で体脂肪計に乗っかって・・・
 
 体重は1kg前後減で体脂肪率は2.0%減です!



 
 ビールも飲みます,食事は少し気を使い始めました。 子供と一緒に間食するのは

 一切やめました。 炭酸飲料も ビール以外は 控えました!(爆)

 でも・・・ ストレス になっては長続きしないので一切止める!何て事はしていません。

 控える程度ですね!(笑)

 カープが負けての自棄酒も控えてますよ最近は・・・もちろん勝鯉の祝杯も。。。





 健康の為に・・・基礎体力保持の為に・・・

 継続は力なり! を信じて頑張ってみようと思います!





















 今夜,鯉のぼりを5つ並べる事が出来ませんでした!
 鯉打線は意地を見せてくれました,14勝投手で防御率2.00のゴンザレスから
 4点奪いました。。。
 敗戦は全ての責任が先発の17でしょう。 たった1回を42球の4失点。
 試合をぶち壊しですわ。。。 お願いだからカープに来季いない事を願います。
 スイマセンが・・・今夜はこれ上カープの話題に触れたくありません。
 それほど17のせいで気分を害しています!!





 拍手を送りたいのが・・・ 東北楽天イーグルス です!
 初年度100敗近くしたあの球団。5位に25ゲーム差をつけられたあの球団。
 開幕戦は勝利したが2戦目は0-26の屈辱的大敗を喫したあの楽天が・・・。
 他球団の戦力外をかき集めてスタートしたあの楽天が・・・
 球団創設5年目で初のAクラス・CS進出を今夜決定したみたいですね。
 おめでとうございます!と心から拍手を送りたいと思います!!
 CSでの快進撃を見守っていきたいと思います!



 






 
Posted at 2009/10/03 22:02:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月02日 イイね!

 スポーツの秋と・・・鯉!!

 スポーツの秋と・・・鯉!! 10月に入り・・・連日雨ばかりですが。。。(汗)

 皆様は10月いかがお過ごしの予定ですか~!?

 スポーツの秋に食欲の秋・・・良い季節ですね♪

 画像は敢えて・・・  にしてみました!(笑)



 私はもっぱら毎年10月と言えば・・・ スポーツの秋 ですね!

 今年も野球尽くしの1か月の予定です!!

 練習や試合を合わせると合計8日かな・・・

 1週間に必ず2回程度は練習か試合が。。。  体がもつかなぁ・・・(汗)



 今月はソフトボールに加え,毎年参加している軟式野球大会も今月開催されます!

 軟式野球は現在大会2連覇中ですので・・・3連覇目指して気合いの練習開始です!


 ソフトボールもいよいよ今月末に・・・あの 旧広島市民球場 での最後の大会が

 開催されるために練習が開始です!

 この大会は思い出もありまして・・・2年前の決勝戦の最中に嫁が産気付きまして・・・

 その当日に長男が産まれた思い出の大会です!


 さぁ~この10月はスポーツの秋を満喫するぞ~!
 
 もちろんスポーツで汗を流した後は・・・食欲の秋ですから・・・

 美味しいビールで♪ (自爆) =ャ=ャ=ャ=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ



 オフ会も2回開催される予定ですし・・・ しっかり10月を楽しみます!!

    ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪










 




 さぁ~我らがカープです!
 
 
 4番栗原選手がを粉砕です!
 だからTOP画像は秋と鯉をかけて・・・ ズバリ  ですが何か!? ρ(・ω・、)


 先制タイムリーにダメ押しとなる22号3ランホームラン♪ 

 しっかりと4番としての存在感を魅せ付けました!

 右隅の画像では コング栗原 だけに バナナ を・・・(大笑)  





 投げては勝鯉投手として十分に値する好投を披露したマエケン!!

 中継ぎもしっかりと後を引き継ぎ最後は永川締めです!

 これでやっとここにきて意地の 4連勝 です! 少し遅い気もするけど。。。
  





 今夜,負けていれば今日にもCS進出の可能性が消滅していただけに・・・

 本当にマジで貴重な勝鯉です!!

 3位の阪神は試合がなく,ヤクルトは阪神と1ゲーム差のままですが・・・

 虎・燕を追う鯉は虎との差を 2ゲーム差 としました。

 勝ち続けるしかない! やるなら今しかねぇ! 意地を見せ付ける時だ!!

 そして・・・ 歓喜の瞬間を7日以降のズムスタへ☆



 残り5試合・・・
 勝ち続けるしかねぇ~!!!






 
 

 ※ 最後に・・・ヤクルト球団から嬉しい出来事が。。。

 
 
  元カープで現在はヤクルトの主力として活躍する福地選手から花束贈呈があった
  みたいです。
  佐々岡氏が引退した時も神宮球場で古田氏からの花束贈呈などありましたよね。
  本当に粋な計らいをしてくれる球団で嬉しい限りです!!






 
Posted at 2009/10/02 23:07:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation