• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

 そんなぁ~!

 そんなぁ~! 
本日は風が冷たく吹き荒れる中・・・
朝から助っ人でソフトボール大会に出陣して
きました!
マジで寒かったっす! (; ̄д ̄)ハァ

助っ人で行った以上はチームに何とか貢献せねば・・・と意気揚揚に乗り込み
ハッスルしてきました!
打撃は・・・3打数2安打2打点! 
ライト前ヒットが1本と左中間への2点タイムリー3塁打!!
守備もノーエラーでチームには貢献できたと思います♪

しかし得点は3-3のまま7回を同点で終了して・・・
延長戦はないので,最終回に守備に着いていた選手がホームベースを挟んで
じゃんけんで勝敗を決することに・・・
結果は じゃんけんで試合に負け てしまいました。。。 
私もじゃんけんで負けちゃいましてチームには唯一貢献出来ませんでした。。。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

と・・・言う事であっさり1回戦で敗退してしまいました。。。
自分的には満足のいく結果でしたが,チームが負けてしまうと。。。
でも本当にまだ今季好調な打撃は未だにキープしています!!

さぁ・・・残りも来週の大会を残すのみ!
画像のグローブも来週で今季も使い納めです・・・しっかりお手入れしなきゃ!


今日は試合後に実家のお買い物にお付き合い・・・
というか値引き交渉人!?として出陣もしました!(笑)
恐ろしい結果になりましたが・・・明日のネタ切れも心配ですし・・・
とにかく眠たいので今夜はこの辺りで。。。
続きは明日の予定です!(爆)

○Oo。.@(-ェ-)@ノ~~~オヤスミナサイ
Posted at 2009/11/15 22:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年11月14日 イイね!

 ん? えっ!?

 ん? えっ!? 
画像は不明の高熱から復活している・・・
2歳の息子です。
トーマスのDVDを真剣に見ている際に・・・
激写しました!

画像を見て・・・ あれ!? と思われませんか???
以前から気になっていたのですがブログでアップしてみます!

画像をクリックして拡大しなくても分かるとは思いますが・・・
前髪のそれも目立つ個所に・・・

白髪が1本!!

ちょっとさりげなく掻き分けて・・・激写しました!!


以前から気付いてはいたのですが・・・
実家の両親が 幸福になる1本だよ! だから抜かない方が良いよ! って
訳ワカラナイ・・・全く根拠のないことを言うものですから・・・
未だに抜かずにいるのですが・・・(笑)
横や後ろの目立たない個所ならまだしも・・・(汗)


2歳で白髪って生えるものなんですかね????

将来は若くして白髪まみれ??
って・・・ちょっと不安だったりします!(汗)





 
Posted at 2009/11/14 21:48:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | Family | 日記
2009年11月13日 イイね!

 おかえり~♪

 おかえり~♪ 
昨日,息子の容体についてブログをアップした際に
皆様からたくさんご心配頂いたコメント頂き・・・
本当に有難うございました! m(_ _)m


息子は平熱に戻り機嫌も良く咳が少し残っていますが食欲も復活して・・・
お陰様で回復への道を驀進しております♪

と言う事で,娘が実家にお世話になっていたのですが呼び戻しました♪
保育園に迎えに行って・・・

私: 『 今日はお家に帰ろうね,風邪がだいぶ良くなったからね♪ 』
娘: 『 やった~♪ やっとお家に帰れる~♪ 早く逢いたい♪ 』

と,とってもとっても喜んでいました!
家に戻っても,息子もやはりお姉ちゃんが居なくて寂しかったのか・・・
家の中で手をつないで離さないし・・・おおはしゃぎ♪


と言う事で・・・娘が帰ってきた事と息子の回復を祝って・・・
 おでんパーティー♪ です!(笑) 
私は頂き物で冷蔵庫に1本だけあったエビスで乾杯♪

やはり家族はいつも一緒にいるのが一番なんですね!
一緒にいると喧嘩をしたり賑やかでパワーを使い果たしますが!(笑)


ひと雨ごとにこの時期は寒さが増す今日この頃ですが・・・
お鍋やおでんの季節ですね~♪
ビールが進みます!(爆)


・・・で飲み過ぎて子供と一緒に20:30には爆睡してしまいました。
PCの電源も入れることなくみんカラ徘徊する事もなく・・・(笑)






 
Posted at 2009/11/14 10:05:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | Family | 日記
2009年11月12日 イイね!

 我が家にも・・・。

 我が家にも・・・。 
世間を恐怖に陥れ大流行の兆しも見える
インフルエンザです。
みんカラのお友達のブログでも多く拝見しました。
インフルエンザ!

画像は小児用の・・・ タミフルドライシロップ です。。。

息子が原因不明の高熱に侵されて苦しんでいました。
38.0℃以上の熱が出たので・・・慌てて小児科に駆け込みました!!
ソッコーでインフルエンザの検査を受けました。
が・・・ 陰 性 でした。

ひと安心だったのですが・・・翌朝も38.0℃から熱が昨晩から引く気配もないので
再度,小児科へ! インフルエンザの再検査するもまたしても 陰 性 です。
その日の午後に突然ぐったりしているので熱を計ると 39.4℃の高熱 が!!
その日に小児科に再受診するもインフルエンザの疑いは極めて低いとの診断。

なぜ!?
レントゲン撮ったり血液検査したり点滴をとにかく打つばかりですが一向に熱は
下がる気配を見せません。
翌朝7:00過ぎの事です・・・小児科の先生から直接自宅に息子の様子を心配して
電話を頂きました。

『 まれに検査しても陽性反応がでない小さな子供さんもいるので・・・
もう一度息子さんを診察させてほしい。それにタミフルを処方させてもらいます。 』

先生の診断はやはりウイルスらしき菌が原因の風邪と言われていました。
息子は疾患を抱えているので心配して頂いたのだと思います。
季節型のインフルエンザワクチンは接種済みでしたが新型は未接種。。。
新聞やニュースでは疾患を抱えていなくても死亡する乳幼児が多くみられ
正直怖くて仕方ありませんでした。。。

そこで画像の タミフルドライシロップ を処方してもらいその日の夜から
飲み始めたのですが・・・
あらあら熱はしっかりと下がりました・・・。

どうもタミフルという薬に対して良い印象はありませんでした。
奇抜な行動を取ると・・・。
息子の様子も凄く気になり,意味なく首を振ったりしただけで心配になります。
印象は・・・ 確かにテンションが高かった と思います。

現在は熱も下がり平熱を丸一日以上保っていますので今日の小児科での診察でも
峠は越えたでしょう!との診断♪

まだ咳込んだり・・・痰を引っ掛けて戻したり・・・苦しそうですが。。。
取り敢えずひと安心です。

って・・・息子は回復に向かってるから良いけど本当に風邪だったのか?
風邪なのに予防でタミフルは良かったのか??
と色々心配事は尽きませんが・・・元気になってくれている様子で安心しています。



今回,息子も何度も検査を受けて点滴を受けて辛く苦しい思いをしましたが
もう一人・・・娘も可哀想でした。。。
インフルエンザの疑いがある以上は傍で一緒に生活させる訳も行かず・・・・
両親のもとへ今日も含めて4日目になりますがお泊り状態。。。
帰りたい!!と今日は涙を流されました。。。

週末は一杯遊んであげるからね♪ 待っててね♪



我が家も 手洗い・うがい を励行しました!
外出先でも 除菌シートやジェル でしっかり予防もしてきました!
まだ終息を迎えたわけではなく周囲でも猛威を奮うインフルエンザには
気をつけたいと 思います。
皆さんもまだまだ気を抜くことなくお互いに気をつけましょうね!





 
Posted at 2009/11/12 19:48:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | Family | 日記
2009年11月11日 イイね!

 11月11日は・・・。

 11月11日は・・・。 
今日・・・11月11日は私にとっては
誰が何と言おうとも・・・
前田智徳の日 ですね!(笑)


PCの画像を整理していたら昨年・今年のスポーツ新聞で前田様を激写した
記事が出て来ました。
共に 現役 という言葉が紙面を躍らせています。
まだ今季の契約更改は終了していませんが2010年も現役でいてくれることは
間違いないです! 来年こそは必ず現役で・・・ スタメンで!!

新球場元年の今年,前田様の姿をズムスタで応援したいと願っていました。
しかし,ズムスタでの試合出場はゼロに終わった2009年。
前田様の怪我の具合や色々な確執もあったと噂されていますが・・・。
唯一,ズムスタ登場したのは緒方選手の引退試合で花束贈呈にサプライズで登場した
あの地元最終戦の1試合のみ。
新ユニフォーム姿もあの日しかズムスタでは見ることが出来なかった2009年。
試合に出られない前田様の変わりに?必死に倉選手を応援してました・・・(笑)



来季,野村新政権では期待度の高い前田様。
本人は・・・ 復活ではなく復帰 とコメントしているようですが・・・。
秋季練習では怪我の足をリハビリしながら練習に取り組んでいる様子。
【 カープ球団:鈴川アスレチックトレーナーHPより引用 】



復活でも復帰でも良い・・・
ファンは待ち焦がれています・・・ 前田様の雄姿を!


この華麗なる打撃フォームから放たれる打球を今年は必ずズムスタで見たい!!
この動画を見て,また前田様2000本安打DVDを見て涙したことは内緒です!(笑)

そして・・・ズムスタで歌い叫びたい!前田様の応援歌を!


狙いしぼって振り抜け 速く鋭い打球を 
飛ばせ明日へ未来へ

輝け~前田!


この動画を見る限り・・・やはり旧広島市民球場でのライトスタンドは一体感が
ありますよね。 懐かしい限りです。。。 楽しかったです。。。
ズムスタはやはり少し応援に関しては寂しさを感じたズムスタ元年でした。



 
Posted at 2009/11/11 18:20:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation