• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

 2年連続で・・・

 2年連続で・・・ 
マツダスタジアム開幕戦に行ってきました!
この日は28074人の一人としてただ勝鯉を願い
ライトパフォーマンスシートBでスクワットして熱い
応援を送って来ました!

しかし・・・結果はご存知の通り 阪神 6-3 広島 で敗戦。。。
個人的にも2年連続で開幕戦黒星を喫してしまいました!(涙)
思い起こせば昨年は杮落しでもあるマツダスタジアムに意気揚揚と乗り込みながら
エース・ルイス投手の乱調で・・・ 詳細は このブログ で!

調べてみるとカープの公式戦開幕戦は2005年以来負けナシの連勝を続けていますが
地元開幕戦となると・・・2003年から8連敗続きと凄く分が悪いデータがあるみたい
なんです。。。

しかし3月下旬とは言え,昼間は春の陽気をうかがわせる天候だったのに夜になると
10℃を下回る凄い寒さ・・・じっと観戦していると大袈裟でもなく極寒の状況でした!
スクワットをして暖まりたいのにカープの攻撃は単調勝つ淡泊で3者凡退も多くて・・・
おまけに初球打ちも多く攻撃時間が凄く短い! 体が温まる暇がないのに阪神の
攻撃はやたらめったら長くて体が冷えるばかり・・・
さすがにこの日はビールが全く進みませんでした。。。(笑)

そんな中で!!

この日は地元開幕戦と言う事もあり,鯉応援倶楽部のメンバーさんも多く球場へ
足を運ばれていましたので試合途中の5回終了時点でコンコースに集合して
プチオフ会を開催できました♪

とにかく先発投手の青木(高)投手が全く試合を作れず阪神助っ人陣に長打を
浴びまくり失点を重ねます。
出てくる中継ぎ陣も失点を重ねてこの日阪神攻撃陣が放った安打数は何と16本で
カープも8本出ているのに3点止まり。。。
6-3の点差以上にコテンパにやられた印象が強く残る試合でした!


『 勝ちたい気持ちで戦った。こういう結果で申し訳ない 』
このセリフは試合終了後の野村監督の弁ですが・・・コメントと戦術が早くも一致して
いない気がしてなりません。。。
まぁ・・各球団と一通り闘ってからの動きを注目したいと思いますが・・・。

阪神の外国人は凄いですね~長打力もあってヒットも打ちまくり守備もそこそこ!
でも・・・ カープのヒューバ選手 はもういいだろ!
打てない・守れない・・・もう調整段階はキャンプやOP戦で済んでる筈!!
栗原選手1塁に戻して3塁に小窪選手を起用するとか1塁に喜田剛選手を起用する
とか色々と策はあると思いますが,とにかくヒューバ選手にはいい加減見切りが・・・。

あと・・・ 投手陣よ試合を作ってくれ頼むから! と
声を大にしてマジで言いたいですが長くなるのでこの辺で止めておきます。。。


色々長くなって書いてしまいましたが・・・
これで今年の観戦成績は 2試合観戦:1勝1敗 となりました。
地元開幕戦に至っては2連敗・・・これは来年もリベンジ決定ですね。。。


最後になりますがこの日の様子をフォトギャラにアップしましたので良かったら
番外編まで含めて・・・ご覧下さい!(笑)

 ◆ マツダスタジアム本拠地開幕戦 ①
 ◆ マツダスタジアム本拠地開幕戦 ②
 ◆ マツダスタジアム本拠地開幕戦 ③
 ◆ マツダスタジアム本拠地開幕戦 番外編


そしてこの日は記念すべき・・・

【 #40 赤ユニKURA部♪ 】 のデビュー戦でした・・・
勝鯉で飾りたかった!(涙)




 
Posted at 2010/03/31 15:33:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | カープ観戦♪ | 日記
2010年03月30日 イイね!

 本拠地開幕戦!

 本拠地開幕戦! 
今朝の地元新聞で朝刊は・・・
カープ一色
でございます!(笑)

ペナントレースは開幕しておりますが,開幕戦は中日ドラゴンズとナゴヤドームで迎えた
ために本拠地開幕戦は今日ズムスタへ虎を迎えて闘います!!


開幕3連戦は1勝2敗と負け越してしまい・・・ムードは悪いですがきっと地元の大声援で
本拠地開幕戦は絶対に勝鯉で飾ってくれると信じています!

では・・・ 私も2年連続でマツダスタジアムへ開幕戦観戦に出掛けて来ます♪
きっと勝鯉の祝杯で今日のブログアップは無理だろうと思い,出掛ける前に地元の
盛り上がりだけをお伝えしておきます!(爆)


虎狩りを信じて・・・
声を枯らしてスクワット応援してきます!!






関連情報URL : http://www.carp.co.jp/
Posted at 2010/03/30 12:47:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2010年03月29日 イイね!

 早くも登場!

 早くも登場! 
昨日の休みを利用して早くも登場です!
端午の節句も約1ヵ月後ですし・・・
ギリギリで出すと飾る期間も短くなるしと思って!

こどもの日に向けて私が凝りに凝って選んだ鎧兜です。 もちろん赤色がポイントですが!(笑)
しかし,息子は怖がるばかりです! 『 ててがなぁ~い! 』 ・・・って!(笑)
鎧・兜の意味は当然2歳の息子には分かるはずもなく・・・。
手の無い人形だと思い込み怖がって近づきもしない始末です!(爆)

横に置いてあるスライリーは息子の最近のお気に入りでして・・・
一度しかズムスタで見たことが無いのに先日TV中継でスライリーが登場するとTVに
かぶりつきにになり, 『 スライリーしゅき(好き)♪ 』 って!
だから鎧兜はスライリーのお友達だよ!って教えています!!(爆)

後は・・・
こどもの日と言えば・・・超目玉である 鯉のぼり! をいつ登場させるか!
我が家のと言うか私のこだわり鯉のぼり・・・早く泳がせないとカープも・・・(笑)





今日は嬉しいことがありましたね♪
甲子園で行われている春の選抜高校野球大会で広島県代表の広陵高校が・・・
サヨナラ勝ちでベスト8進出決定! しました。

相手の宮崎工業高校の変則左腕投手に翻弄され8回まで5安打に押さえ込まれて
苦戦していましたが,広陵高校の有原投手も1回戦とは別人のような投球で
140km台のストレートにスライダー&チェンジアップを織り交ぜて9回まで被安打は
2本で10奪三振の好投を披露してくれました♪
打線も,最終回の9回裏に狙い球を初球に絞り2者連続安打で敬遠を挟み満塁!
今日から3番に起用された三田選手がこれまた初球をセンター前に弾き返して
サヨナラ勝ちを決めました!!
いや~高校野球ってドラマチックで球児の真剣なプレーに胸を打たれます!
次は昨年夏の覇者・中京大中京高校との対戦ですが頂点目指して一戦必勝で
頑張って欲しいですね!
特に昨日カープがサヨナラ負けを喫していただけに広陵高校のサヨナラ勝ちは本当に
気分が良かったですね!(笑)




 
Posted at 2010/03/29 20:50:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | 日記
2010年03月28日 イイね!

 3/144ですが・・・

 3/144ですが・・・ 
← このコンビ・・・
何とかなりませんか!
( ゚Д゚)ゴルァ!!

本当は今日のブログネタが別にあったのですが・・・
今日のカープ戦見て,苛立ちを抑えきれずブログが長くなるのを覚悟でアップです!!
まだ144試合中の3試合目ではありますが昨年と変わらぬ選手への苛立ちが・・・
まだ個人名を挙げてどうこうという時期ではないのは分かっていますが・・・
スイマセンが良かったらお付き合いの程を・・・(汗)

折角2010年の開幕戦をエース:前田健太投手・主砲:栗原健太選手の活躍で勝鯉
して最高の船出を飾ったはずなのに,昨日の負けはまぁ致し方ないにしても・・・
今日で開幕戦勝鯉を無駄にするような敗戦でした。

先ずは先発の 篠田投手 ですが・・・。
栗原選手の先制HRで勢いに乗るか!といった裏の回,絶対にやってはいけない
先頭打者を出塁させたかと思うと連打に四球に押し出しで逆転される始末。。。
鯉投手陣の台所事情が厳しく,先発のコマが足りないからOP戦でも不調の篠田投手
を使わなければいけない苦しい事情があるにせよ,これじゃ・・・先発は無理だわ。。。

東出選手 ですが・・・。
昨日・今日とマズイ守備が・・・。一体どうしたのでしょう???
暴投はあるしグローブにあててはじく守備はあるしそれも私が確認できるだけで4回
あった気がします。。。
特に今日の守備は全て逆転劇に結び付く最悪の内容・・・。
心配じゃのぉ・・・。

それと,もうファンではお馴染みの守護神で劇場王の 永川投手 ですね・・・。
ストレートは走らない,だからフォークは簡単にカットされたり狙い撃ちされたり・・・
こんな表現は昨年までに何回してきたでしょうか。。。
永川投手の今年の目標は昨年の6敗を0にすることではなかったでしょうか???
それが開幕して3試合目であっさり黒星って・・・。
ちょっと言葉に出来ませんね。。。

最悪なのが 石原捕手 です。。。
先ずは打撃が最悪なのはまぁ・・・置いといて。。。
9回裏に同点に追いつかれた場面の本塁プレーは,天谷⇒東出と素早い中継プレーを
魅せて本塁へ送球が返って来たのに,タッチを焦りボールを掴まずにブロックする
始末です。あれあきちんと捕球してからタッチしても十分にアウトにできるタイミング!
基本が出来ない捕手はイラナイでしょ・・・。
それにサヨナラ負けの戦犯が永川投手に向きがちですが,確かに球威のない永川投手
にも問題はると思いますが,真っ直ぐ&フォークしかない永川投手のリードがあまりにも
単調過ぎる気がしてならないのは私だけですか???
コースを要求しろ!というのは永川投手だけに酷なのは分かりますがあれだけ打者に
狙い撃ちされるのは配球の問題でしょ! 打者心理の裏を突くリードは出来ないの?
とにかく不満が募ります,この人のリードには。。。



と,開幕3試合目から個人名を挙げて書いちゃいましたが・・・。
昨日も今日もですが相手がどれだけミスしてるか知ってますか???
今夜もエラーあり,押し出しあり、マズイ走塁あり・・・とカープはダイブ助けられている
んです! それに乗じて試合の主導権を握れないなんて・・・。
中日の落合監督が今日の試合後に報道陣からミスが多いですね!って質問を受けて
『 勝ちゃ~いいじゃん! 』 って答えていました。
まさしくその通りです,相手のミスに乗じて勝てないなら・・・自分のチームがいくらミスを
していても勝てば結果が出ていればいいんです!
開幕カードを勝ち越せる要素は今日の試合充分にありました!
でも 負け! です・・・それも 最悪のサヨナラ負け! です。
開幕カードですし,昨年の対戦成績から考えるとどんな勝ち方でも良いから勝ち越しを
決めて今年のカープは少し違うな!って落合監督や中日選手に印象付けたかった!!
本当に残念で仕方ありません。。。

あっ! それと ヒューバ選手 ですが・・・ ヤバいでしょ!
あの守備・・・打撃・・・開幕戦でマルチ安打したものの日本の投手に慣れるのは
まだまだ時間がかかりそうな気がします。 フィオも1割台だし助っ人陣が・・・(汗)


明るい材料を見つけるならば・・・
廣瀬選手の打撃好調ぶりと,4番栗原選手の初HRに・・・
中継ぎ投手陣で梅津投手&シュルツ投手の好投に・・・
前田選手の一時は逆転となる代打での一振り! 犠牲フライですね!(笑)



地元開幕戦は大丈夫かな・・・ (*´Д`)=3ハァ・・・


あぁ・・・
永川&石原コンビは何とかならない!?
毎年同じ事を見せ付けられて・・・

うんざりっすよ,マジで!




 
Posted at 2010/03/28 21:31:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2010年03月27日 イイね!

 耐え切れず・・・。

 耐え切れず・・・。 
禁断症状に耐え切れず・・・
出前して食べちゃいました!(笑)

毎度,出前して2店舗制覇中の としのや さんの 府中焼き です!
先日からお友達のブログでお好み焼きの画像を見ていてどうしても食べたい!という
禁断症状に襲われてて,ついデリバリーしちゃいました!
やっぱり, 外はカリカリ中はフワフワ は最高っす!

で・・・今回はメニュー表で リピーター続出! という見出しが気になって・・・
おまけにお店の人気No.1のメニューをオーダー!!

TOP画像の中央にあります・・・ あぶりねぎマヨ  です!

これがまた・・・ マジでばりうまい! 冗談抜きで・・・(゚Д゚)ウマー!!!
ネギがどっさりと乗っかってその上からマヨネーズがかかりバーナーかなぁ~???
しっかり炙ってあって焦げ目がついて・・・嫁も大のお気に入りになったみたいです♪

いつもはお気に入りのとしのやスペシャルBをオーダーしていますが次からは
間違いなくこれで決まりです! メニュー表通り・・・リピーターになります!(爆)

お近くにお越しの際には・・・いやぜひ一度体感してみて下さい府中焼き!
それも 【 あぶりねぎマヨ 】 を!(笑)




◆ 今日の鯉 C 0-7 D ◆
さりげなくブログ下部にアップしてみます・・・。
昨夜は幸先良く2010年の開幕戦を白星スタートした野村カープですが・・・
今日もTV観戦しましたが,中盤までジオの好投で中日:チェン投手との投手戦でしたが
完全に中盤でジオはスタミナ切れが露呈してしまい球が高めに入ったところを痛打され
連打でとどめは満塁HRを和田選手に・・・。
チェン投手を早々攻略できないのは分かっていますが,今日は中継ぎ投手陣の
不甲斐なさに苛立ちを覚えた試合でした。。。
そう言えば楽天に就任された監督さんは白星がまだみたいで開幕4連敗ですね・・・




 
Posted at 2010/03/27 22:09:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation