• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

 たまには・・・

 たまには・・・ 
最近ストレスが色々と溜まってて・・・
仕事もプライベートのつまらんない事も
カープも含めてなんですが・・・(笑)

職場の同僚と たまには!? 呑んで呑まれて呑みまくります!(自爆)

たまにはいいですよね!?
明日が怖いなぁ・・・何時に帰ろう・・・(爆)




 
Posted at 2010/06/26 22:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月25日 イイね!

 『 診 』 Day!

 『 診 』 Day! 
今日はブログタイトル通りまさに・・・
『 診 』 という漢字が
ピッタリ当てはまる1日でした!(笑)

午前中に職場の健康診断があって,採血もあるので当然朝飯を抜いて・・・
色々検査を受けて来ました!
もちろん メタボ検診 もあってウエストも測定されましたがもちろん!
余裕で・・・何とかセーフでしたよ!(自爆)
採血をしてもらう最中に看護師を良く見ると学生時代の友達ですごく驚きながら
仕事上で必要な予防接種もしっかり注射されて・・・(大汗)

仕事後・・・意を決してこのままではいかん!と思い画像の接骨院に野球肩の克服
完治を願い,祈る様な気持ちで行ってみました!
この接骨院は今年から新チームに加入・・・と言っても野球肩でまだ参加できていない
のですが,そのチームのメンバーさんから紹介された接骨院で野球肩で悩んでいる
プレーヤーが数多く来院して効果があるよ!との噂から行ってました。
まだ効果の方が分からないので敢えて接骨院名はモザイクかけさせてもらいました。

ここの接骨院の先生がまた・・・とても優しく癒し系の先生で安心して治療は受けられ
ましたが,先生に言われました。
『 こりゃ~ひどいね,キャッチボールも辛いはずだよ! 』 って。。。
肩甲骨周辺から肩にかけてかなりしこりも多く肩の可動域もかなり狭いから投球動作
だけでも辛いだろうし無理して投げたら痛くなって当然。との診断でした。。。
施術の内容はもみほぐしや電気治療だけではどうにもならないから鍼治療を・・・と。
高校生時分に肘をやはり野球で痛めて鍼治療を受けた事があるのですが・・・
超久しぶりに鍼治療を受けて来ました。

今は・・・もみ返しというか?鍼治療のせいか少し痛み?ダルさを感じますが少し楽に
投球動作が出来るような気が?します!
が・・・1回だけでどうにかなるレベルの肩ではないから来週もおいで。と言われ・・・
また来週も治療に行ってみようと思います。

これで楽になれば・・・ボールが思い切り投げられるようになれば・・・
強く願うばかりですが,信じてしばらく通院してみようと思います!

今日は健康診断に始まり・・・肩の治療まで含め医療関係にしっかり診てもらい
『 診 』 Day! は終了しましたとさ!(笑)




 
Posted at 2010/06/25 21:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月24日 イイね!

 こだわり 第14弾!

 こだわり 第14弾! 
またしても大物です!
久保田スラッガーのグローブ です♪
勢いで発注しちゃいました! (-_-;)


このグローブはオーダーではないのですが,2010年のクボタスラーガー限定モデルで
ファーストミットです!

私・・・本来は三塁手で こだわりシリーズ・第7弾ブログ で人生初のオーダーグラブを
今年制作したばかりですが・・・。
このファーストミットを購入したのは理由がありまして・・・。

野球肩で悩んでいるのは以前もブログでアップしましたが,当初の痛みは
スポーツ整形外科に通い緩和しました。
が!
リーグ当初の試合で三塁を守っている際に左打者がセーフティーバントを試み
処理しようとしたのですが際どかったので素手で捕球し1塁へ全力投球した際に
また痛めてしまい・・・現在も力を加減しながらプレーしないと・・・
肩が痛くてキャッチボールもままならない状態なんです。。。
チームの監督の配慮でサード⇒ファーストへコンバートされて・・・
それ以後の試合では1塁手での先発出場が増えており通常のグラブではやはり
支障もあって今回思い切って購入に踏み切りました!

本当はローリングスの黒×赤色のファーストミット購入と悩みましたが・・・
ここは最初に作ったスラッガーのグラブの感触がとてもよかったので当然ながら
こだわって クボスラのファーストミットをチョイスしました!
何ともカラーリングが最高で・・・ 黒×シルバー× の三色でデザインされてます!

湯もみ・型付けも完了しており,早速自分でオイルなどでケアーをしておきたいと
思います,即実践で使えるレベルには少しグラブがまだ固いので・・・(笑)

久保田運動具店と言えば知る人ぞ知るグローブづくりの名人・・・
ゴットハンドとも言われる福岡の支店長 江頭さんの動画を発見しましたので
ご紹介しておきますね!
クボスラの生みの親とも言える77歳・江頭支店長の神業ご覧下さい!




今シーズン打撃は好調でまだ救われてる私ですが・・・。
この肩マジで何とかしないと・・・普通に全力でボールを投げられる肩に戻りたい・・・
一応,ケアー用品はまた購入したのでまたご紹介しますが。。。
もう接骨院にでも行くしかない!と心新たに決意をした鯉ぱぱでした。




 
Posted at 2010/06/24 17:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年06月23日 イイね!

 えっ・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)

 えっ・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) 
以前,福岡遠征ヤホーリベンジ前に・・・
このブログ でアップしましたが・・・
腎結石で腎臓に石を抱えて・・・と書いたと思います。
福岡にいる間に痛みが再発する事もなく薬を飲み
定期的に病院に通っていたのですが・・・。

薬の効果もあり気付かぬうちに排出していたみたいなんです以前の石は!
でも・・・今日のエコー検査の結果で反対側の腎臓に砂が溜まり始めてるとの
診断で次回に 腎臓を造影剤検査 ってな事に・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
何だか・・・ こんな検査 みたいです。。。

前回は血液検査も超音波検査も検査尽くしで大丈夫だったのに・・・
どうやら体質か腎臓に問題アリ?との疑いもあるのでと言われてしまいました。
医師から説明を受けて承諾書にサインして検査決定しちゃいました・・・
まぁ~あの状況でNoとは言えない雰囲気ですが(-_-;)
造影剤検査って産まれて初めて受ける検査何で・・・
だから,少々緊張気味な鯉ぱぱです ヾ(;´▽`A`` アセアセ

野球肩でも治らず悩んでいるのに今度は腎臓かよ・・・。
2週間後の検査を考えるとマジで落ち込みます。。。 (´□`川)ゝヵ゛-ン

でも・・・自分の体だし開き直ってトコトン治すしかない!とは思ってます。
気分転換も必要だし・・・と思いきや我らがカープも虎に最悪の試合をされてるし。
とにかく虎に負けるのはストレスが溜まって仕方ない鯉ぱぱです!!!!
とにかく4番のヒーハー外せ! 野村も継投策考え直せ! 大野コーチは何してんだ! ( ゚Д゚)ゴルァ!!




 
Posted at 2010/06/23 21:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

 麺!

 麺! 
最近・・・お友達のブログで が多いので(笑)
禁断症状が抑えられず取り合えず近所のラーメン屋
さんに行ってきました♪

今回行ったお店は近所でお気に入りなんですが・・・
【 京都らーめん とりの助 】 さんです。
で・・・オーダーしたのが画像の 鶏そば なんですけど。
麺はちぢれ麺系なんですが麺は置いといて・・・(爆)
このスープが最高に美味しいです♪ 鶏白湯 です!
これ・・・気に入りましたのでまた食べに行きたいと思います!(笑)


しかし・・・みんカラブログに影響されやすい鯉ぱぱです!(自爆)
ヾ(´゚Д゚`;)ゝ




 
関連情報URL : http://www.torinosuke.biz/
Posted at 2010/06/22 20:25:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation