• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

 今年も!

 今年も! 
今年も買っちゃいました! (^u^)プププ
週刊ベースボール・増刊号で毎年発売されている
2011 プロ野球全選手カラー写真名鑑
今年も真っ先にカープ選手達をしっかりじっくりと
見ちゃいましたよ♪
あれ?
左ページの右上に以前よりは太った丸い顔の元#41がいる!(爆)


毎年,この選手名鑑で楽しみにしている愛車ランキングが今年は掲載されて
いなかったのが残念でしたが・・・。
それでもやはりプロ野球選手は一体どんな車に乗ってるんだろう?って気になって
選手毎に愛車の欄を見ちゃいますね!
やっぱり高級車が多いし,メルセデスは代表格ですね。。。

あっ! 本の詳細については こちら からご覧下さい!

新戦力のチェック同様に他球団選手もチェックできますし,私にとっては毎年購入
しているバイブルですね!(笑)

プロ野球好きの皆様は選手名鑑って購入されてますか!?



 
Posted at 2011/02/17 20:07:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2011年02月16日 イイね!

 ほいくさんかん♪

 ほいくさんかん♪ 
今日は子供達の通う保育園で参観日
がありました。
年長クラスの娘にとっては保育園最後の
参観日なので仕事を休んで行ってきました。

先ずは息子のクラスですが,↑画像にあります 『 はらぺこあおむし 』 をモチーフに
して保育参観が行われました。

この絵本のお話はと言うと・・・

日曜日の朝にたまごからかえったあおむしはおなかがぺこぺこ。
食べるものを探し始めます。
月曜日にはりんごをひとつ、火曜日には梨をふたつ... 
食べても食べてもはらぺこのあおむしは土曜日には食べ過ぎておなかを壊して
しまいます。 あおむしはすっかりふとっちょになり、さなぎへと変化します。
そしてとうとう、きれいなちょうちょに変身したのでした。 というお話です。
鮮やかで大胆な色使いの絵と,シンプルで判りやすいストーリーから世界中で
愛読されるベストセラーです。
いわゆる仕掛け絵本で,あおむしが食べた箇所は穴が開いています。
この部分は幼児が指を入れても破れにくいように、丈夫な厚紙で作られてます!

で・・・(笑)

絵本のあおむしの顔と息子が普段被っている赤白帽に目や耳をつけて・・・
良く出来てますよね!? (‐^▽^‐) ウフフ
と言った感じで3歳児のクラスはアットホームな感じで終了しました!
箱をくぐる息子も,絵本のはらぺこあおむしの様にどんどん大きくデブッチョになってる気がするのは私だけかな!?(自爆)

続きまして,保育園最後の参観となる年長の娘ですが・・・
参観の内容が, 『 卒園アルバムの制作 』 でした。。。
大きくなったら何になりたい!?とか保育園で一番楽しかった事は!?など・・・
台紙に鉛筆で色塗りしながら親と一緒に作り上げていく・・・と言う内容でした。
タダでさえ,保育園最後の参観日と言う事で親としてあ込み上げるものがあるのに
子供と一緒に保育園生活を振り返りアルバム制作ですから・・・ Y(>_<、)Y

帰り際に担任の先生から↑のような用紙を配布されました・・・。
これも卒園アルバムに使用するようです・・・
いよいよ残り1ヶ月半で保育園も卒園してピカピカの1年生になる時間も迫って
きちゃいました・・・本当にあっという間です。。。
でも,マジで複雑だなぁ~ ( ̄~ ̄;)ウーン・・・



 
Posted at 2011/02/16 20:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年02月15日 イイね!

 当たるかなぁ・・・?

 当たるかなぁ・・・? 
広島東洋カープのキャンプも今日から1軍が
宮崎県日南市に場所を移して選手たちも
いよいよ1軍に生き残りをかけたサバイバルが
始まろうとしています!

で・・・ファンにとっても待ちきれないシーズンも間近と言う事で・・・
今年も応募してみました・・・
地元新聞の懸賞ですが・・・ カープS席指定席1塁側・観戦チケット です!
しかし・・・私カープに関する懸賞って,とことん縁がないんですよね! ( ̄▽ ̄;)
まぁ・・・ファンなら自腹切ってチケット買って応援に行きなさい!って事なのでしょうが
1試合くらい当たらないかな~今年こそ!(笑)

私の今年・初観戦はOP戦から昇鯉会のメンバーさん達との観戦オフが決定してます!
メンバーさんのご協力もあって過去1度も観戦した事ない指定席をゲットです!
そのシートはグループ観戦するなら持って来いのシートで・・・
鯉桟敷 での初観戦です!
詳細は こちら から!

過去2年で2連敗中の鷹ですが,今年こそ本拠地でプチリベンジをメンバーの皆様と
必ず果たして祝杯を挙げたいと思います!
プロ野球ファンにとって長いシーズンオフが終わりカープ観戦が始まるかと思うと
今から胸がワクワクしてきます♪
ラン♪ ~(°ー°~)(~°ー°)~ ラン♪
 
 
 
 
Posted at 2011/02/15 21:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年02月14日 イイね!

 食いしん坊!

 食いしん坊! 
今日は2月14日・バレンタインデーですが
父親の誕生日ですが平日なので・・・
昨日我が家では 食いしん坊 の大活躍もあり
ケーキを制作して父親に食べてもらいました!

娘も回数をこなして手際もだいぶ良くなってましたケーキ作り!
息子と言えば・・・手伝いをしているのかつまみ喰いをしたいのか・・・
やけに静かになったなぁ~と思ったらその答えは!

見付かってしまった! (°口°;) !!
って感じの表情・・・息子の口の周りが物語っています!(爆)

その時の様子を動画で・・・
とっさに生クリームに伸びる手&苺を食べるスピードにご注目下さい!(爆)


で・・・肝心要のケーキですが,子供が大半以上,手を加えているので見た目は
悪いのですが,甘さを超控えめにして毎回食べやすく美味しくなってます!
父も凄く喜んで食べてくれました♪ ヾ(´ー` )ノ

今回のケーキ作りの様子は少ないですが,フォトギャラにアップしましたので
宜しかったら こちら からご覧下さい!


で・・・バレンタインですが・・・
私にも有難い事に今年も多くのチョコレートが届きました!
で・・・嫁からは・・・驚きのプレゼントが・・・\(°o°;)/ウヒャー

右側は娘からのチョコレートで嫁からは何と長財布が・・・驚きました。
今使っている同じブランドの財布がかなり傷んでいたので長財布が前から
欲しいなぁ~とは思っていたのですが,包装紙を変えてあり何のチョコだろう!?と
開けてみてマジで驚きました! 嬉しかったですね~♪
でも・・・ホワイトデーが今から怖くなりました・・・どうしよう・・・~(>_<。)\



 
Posted at 2011/02/14 18:56:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月12日 イイね!

 復肩へ!

 復肩へ! 
プロ野球もOP戦を控えシーズンインに向けて
動き始めましたよね!


私自身の球春も間近になってきています・・・
今月末にソフトボールリーグの総会!と称した飲み会!?も昼ビールで始まり
ますし,今年もやるぞ!と意気込んでいる鯉ぱぱですが・・・。

道具はこだわりシリーズブログでお知らせの通り順調に揃っていますが・・・
心配なのは野球肩を抱える右肩です。。。 (・_・。))
しかし黙ってシーズンを迎えるわけにも行かず奮起したのが先月の1月11日の
1並びの前田様の日(笑)に私も↑の画像の通りマジで・・・本格的に肩の筋肉を
鍛え再発予防のためにもチューブを使ってトレーニングを再開しました!
とっても地味なトレーニングですが,時間をかけてゆっくりとしっかりと・・・
20分から30分のトレーニングですが1ヶ月以上継続しています!
軽いランニング・・・じゃないなぁ・・・ウォーキングもボチボチ再開しましたし・・・(自爆)
あの超思い1200gのトレーニングバットで素振りも再開しています!
プロ野球の自主トレ・キャンプ情報を目にすると血が騒ぎ始めるんですよね~(笑)
もっと気合入れて自主トレ頑張ろう! p(^^)q

それと・・・

画像には須藤元気と大仁田厚の写真・サインがありますが気にしないで下さいね!(笑)
我が家の近所に整体のお店が出来て,嫁さんが骨盤矯正に興味があるから一緒に
肩も診てもらう!?と言うので本日,大雪の中,子供達を両親に預けて夫婦で
出掛けて来ました!

これまでも・・・整体には行っていましたが効果の程が見られず・・・。
藁にもすがる気持ちで・・・・行って来ました。
効果は分りませんが,あれほどしっかり右肩を治療してもらったのは初めてですし
肩の肩甲骨の動きを広げるための治療も始めました!
肩甲骨の稼動域を広げるのは肩の負担を減らす意味でも重要みたいなんです。

と言うことは・・・

私も真似して取り入れてるこの マエケンダンス も効果絶大のはずです!
しかし・・・マエケンの肩甲骨の稼動域は見てるだけで恐ろしく凄すぎ!!
特に腕を回した後に腕を後ろに引き上げる運動でよく分ります!!

チューブトレーニングも整体もマエエケンダンスも・・・
全ては
 復肩 の為!
今年も楽しく真剣に成績を残せるように頑張りたいと思います!!


 
 
Posted at 2011/02/12 22:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation