• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

 こだわり 第18弾!

 こだわり 第18弾! 
こだわりシリーズもエースナンバーの 『 18 』
回まで来ちゃいました!(笑)
今回はエナメルのシューズケースです♪

個人的に野球用品はミズノ・ローリングス・久保田スラッガーを愛用している
鯉ぱぱですが,色合いは当然の如くこだわって 赤色 を取り入れています!
で・・・カープカラーの赤×白や最近は黒×赤の配色パターンが増えていますが
今回のスパイクケースはエナメルです。
以前, こだわりシリーズ 第6弾 でこのスパイクケースを購入していたのですが
大き過ぎたのとバックのエナメルとマッチしないので,これはアップシューズ用に
して,今回はスパイクシューズ用に購入です!

でも・・・本当は・・・
↓を購入したので色合いを合わせたかったのが真相です!(爆)


ミズノ・エナメルショルダーバッグで日本未発売の海外限定カラー商品なんです!

実は・・・ こだわり 第9弾! でこのバッグを購入して1年使用したのですが
右肩痛の影響で1塁を守る機会が多くグローブを2種類と練習・試合後に使用する
アイシングパッドを入れるにはサイズがあまりにも小さすぎてとても不便でした。。。
で,サイズの大きなモノを探しているとネットで発見してしまい即買を・・・(^^ゞ
サイドには大きなシューズ用バッグも付属はしているのですが,ここはグローブか
アイシングパックを収納予定です!

これ・・・日本で発売されているミズノプロと形状は同じで素材がエナメルで容量が
かなり大きいんですよね!
もうこれが完全に決め手になっちゃいました!! ヾ(´ー` )ノ
で・・・このエナメルとカラーリングを合わせる為にスパイクケースもお買い上げ!って
事になっちゃいました!(自爆)

今年も要らぬ買い物が多い気がしますが・・・(^^ゞ
シーズンに向けて着々と買い物も体の準備も進んでいます!
私の球春到来が待ち遠しいです♪
 
 
 
 
Posted at 2011/02/11 21:30:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年02月10日 イイね!

 おえかき・・・"/(;-_-)

 おえかき・・・"/(;-_-) 
人生で初めて・・・パソコンで絵を
描いてみました!
描いたのは 緋鯉 のつもりなんですけど・・・(^^ゞ

本格的にやられている方からするとこいつ何やってんだ!?って感じだとは
思いますが,私の処女作ですので温かい目で一つ・・・お願いします!(笑)

と言うのも・・・
オリジナルグッズを作ろうと思いまして,緋鯉のイラストを探していたのですが
プリントの関係で単色で仕上げたくて・・・
探しても見付からず,ならば描いてやれ!と思い,元のデザインを参考にしながら
Windowsのペイントソフトを駆使!?してマス目をひたすらクリックしながら・・・
塗り潰していきました。。。
目はショボショボで,マジで人差し指が攣りそうでした! "/(;-_-) イテテ・・・

で・・・出来上がりはお恥ずかしい限りですが・・・

こんな感じになっちゃいました! ( ̄▽ ̄;)アハハ…
画像を保存するとライン際が乱れたりもう苦労の連続で何日も夜な夜な試行錯誤
したのに,ラインがガタガタで・・・
何だか版画みたいになっちゃいました・・・ <(; ^ ー^)



画像の加工をされたり実際にPCで描かれている方がいらっしゃいましたら・・・
『 おいおい! このソフト使ったらもっと簡単に・・・ 』
『 こんな方法もあるぞ! 』
って,ご教授頂ければ幸いです。。。
ペイントや画像加工でお薦めのフリーソフトがあれば教えて下さい!!

猿でも理解できるレベルで超初心者の私に手ほどきをお願いします!
「(^^; )


 
 
Posted at 2011/02/10 18:55:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年02月09日 イイね!

 そういえば。

 そういえば。 
ブログネタ切れてて・・・
お友達のブログを拝見してタイトルと中身
パクっちゃいました! (●´-‘ ●)ポッ

先日,みんカラのお友達とプチオフした際にランチで食べました!
このお方 が絶賛されていた マクドナルドのBig Americaシリーズ の第2弾で・・・
アイダホバーガー を食べてみました。

このアイダホバーガーですが,肝心要のハッシュポテトは確かに美味しい!
で・も・ね・・・
あのオニオンなのですが,食感を楽しむためか生!?って感じで味も食感も
打ち消して いる感じがして私的には何とも言えないアイダホバーガーでした。。。
一度味付けして火を通して欲しかった!と言うのが正直な感想です!
クーポン券があったのでセットで注文しましたが,お友達が言われる通り確かに・・・
ポテトだらけ!で・・・残しちゃいましたけどね!(爆)

次は マイアミバーガー らしいですが・・・どうしようかな!?って感じです!



 
Posted at 2011/02/09 22:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月08日 イイね!

 しお!

 しお! 
元来こってり派の私ですが・・・
最近,年のせいなのか・・・
あっさり系のしお味にハマってます!(自爆)

で・・・嫁がスーパーで発見した
mizkan  〆まで美味しい Wスープのしお鍋つゆ
で今夜はお鍋をしましたが・・・これまたお鍋からの匂いが食べる前から最高でした♪

キャッチフレーズ通り,〆用に鍋用のラーメンを購入してきて投入したのですが
これまた, しおバターラーメン そのものでうまい!
キャッチフレーズに嘘偽りはございませんでした!

鍋もカレーなどその他色々なシリーズが発売されていますが・・・
我が家の鍋はしばらくこれにハマりそうです! (V^-°)イエイ!
皆様もまだまだ冷え込むこの季節にえひ一度いかがですか!?

詳細はmizkanのHPの こちら からご覧下さい!



 
Posted at 2011/02/08 22:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月07日 イイね!

 家族旅行!

 家族旅行! 
先週末の2月5日~6日,1泊2日で家族旅行へ
山口県周防大島へ出掛けてきました♪
雨男から脱皮したなぁ~と実感できるほど晴天に
恵まれました!(自爆)

今回の旅行は,以前ブログでもお伝えしましたが長い入院生活から退院した
父親を祝う退院祝いと,来週のバレンタインデーが誕生日の父親が 喜寿
迎えるため,その祝いを兼ねて以前から弟夫婦と企画した両親をゆっくり温泉
にでも招待しよう!という趣旨の旅行でした。
で・・・両親(2名)+弟家族(3名)+鯉ぱぱ家族(4名)=9名の大家族旅行に
なりました!

父親は自宅に戻ってもリハビリに励んでいますが,やはり杖ナシでは長時間
長距離は厳しいため・・・比較的近場の山口県周防大島の大観荘をチョイス!
途中,広島東洋カープの2軍本拠地で山口県由宇球場を左手に見ながら・・・
いきたい衝動に駆り立てられながら周防大島へ向かいました!(爆)

今回は父親に少しでもゆっくりとくつろぎ,日頃の疲れを癒して長生きをして
欲しいので,ちょっと贅沢して露天風呂付き客室を用意!
で・・・折角だからと私達家族も・・・(^u^)プププ
人生初の露天風呂付き客室でしたが最高ですね,いつでも部屋で真っ裸に
なれば直ぐにお風呂で,目の前に広がる海を眺めながら・・・最高でした!

旅行の行程はフォトギャラにアップしておりますので割愛しますが・・・
父親が杖を使いながら必死に歩く姿,歩けるようになった姿を見るだけで・・・
こうやって一緒に旅行に行けるようになっただけで本当に嬉しかったです♪

父も母も元気で長生きして欲しい・・・
改めて家族と一緒に過ごす時間の大切さを感じました・・・。
また近いうちにどんな形であれ,少しでも一緒に過ごす時間を取って
また両親の大好きな温泉にでも連れて行ってやろうと思います!



フォトギャラに関しては・・・
本当に今回の家族旅行の想い出・記念用ですので・・・
それでも宜しければご覧下さいませ。

◆ 山口・家族旅行 ①    ◆ 山口・家族旅行 ②

◆ 山口・家族旅行 ③    ◆ 山口・家族旅行 ④

 
 
Posted at 2011/02/07 23:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ♪ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation