• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

 デート ヽ(´▽`)/~♪

 デート ヽ(´▽`)/~♪ 
娘も卒園して保育園に遊びに行ったり自宅にいたり・・・
で・・・卒園式が終わったら必ず行こうね!と以前からも
このブログ で約束していた通り・・・
広島市内の映画館へ観に行ってきました♪
娘も大喜びしてくれて大満足デートでした o(*^▽^*)o♪


観て来た映画は・・・ こちら なのですが。。。
映画 プリキュアオールスターズ DX3
未来に届け! 世界をつなぐ☆虹色の花



観てらっしゃらないお子様もいらっしゃるでしょうから内容は伏せますが・・・
娘は途中で感動して何度も涙を流していました・・・(><。)。。
歴代のプリキュアが今回も勢ぞろいしてて私も懐かしく見る事が出来ました!

で・・・秋には現在放映中の スイートプリキュア が映画化されるらしく・・・
『 パパまた必ず二人で絶対に映画観に行こうね約束だよ♪ 』 って・・・
またしっかり・・・約束しちゃいました♪ ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

で・・・帰り際に・・・
娘も息子も最近急にハマりだしたドラえもんの映画告知看板があって・・・


次回は これ を家族総出で鑑賞する予定です!(爆)
 
 
 
Posted at 2011/03/26 01:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年03月23日 イイね!

 巣立ち

 巣立ち 
春は出会いと別れの季節ですよね。
そんな娘も2011年3月23日に3年間通った
保育園の卒園式が粛々と行われました。

私も卒園した保育園を娘が卒園する・・・そんな門出の日に一番落ち着かないのは
親の私自身だったかもしれません。。。
入園して泣きながら行きたくない~って大泣きしてた年少さんの頃がつい昨日の様に
思えて来ます。。。
保育園に通い色々な事を覚え,日に日にお姉ちゃんになっていった娘。。。
娘も沢山の想い出を胸に抱えて卒園しますが,私自身も娘と沢山の想い出を保育園
で作れたと思います。

卒園式ですが,絶好の撮影ポジションをキープしようと気合入れて席取りをして・・・
首からデジイチぶら下げて三脚にデジカメをセットして準備万端で撮影のはずでしたが・・・
娘の姿・・・園長先生のお言葉・・・担任の先生のお言葉・・・涙腺が緩みっぱなしで
保護者席で人目も気にせず涙が溢れて止まらない私で思ったように撮影出来ない
鯉ぱぱでした。。。(^^ゞ

ピークは園長先生から保育証書を受取った後に嫁が近くまで歩み寄り娘から証書を
受取るシチュエーションなのですが・・・
一言 『 おかあさんありがとう♪ 』 って証書を保護者に手渡すんですよね。。。
マジで泣いちゃいました。。。  。・°°・(*>_<*)・°°・。

卒園式の数日前からインフルエンザに感染して式への参加も微妙な状況ながら・・・
無事に娘も卒園する事が出来ました。
春からは私も通った同じ小学校へ入学します。
また6年間という長い小学校生活で沢山の想い出を作ってくれたら・・・
心から今はそう願います☆

と同時に・・・
3歳児未満クラスから通った息子は4月から年少さんとして3年間,また新たに
保育園生活がスタートします!
息子にも沢山の思い出を胸に卒園式が迎えられる事を切に願うだけです・・・☆

そんな卒園式の様子を少しだけですが,フォトギャラにアップしましたので良かったら
ご覧下さい。

◆ 2011年3月23日 卒園式 


昨夜は娘の卒園祝いでいつもより晩酌のペースも早く・・・呑み過ぎてしまいましたが・・・
今日から新たに気持ちを切り替えて娘と息子の新生活を応援してやりたいと思います。
私も・・・そろそろ・・・異動なのかな・・・運命の日は明朝になりそうです・・・。



Posted at 2011/03/24 13:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年03月22日 イイね!

 前夜から・・・

 前夜から・・・ 
本日,2度目のブログですが・・・スイマセン。。。
明日はいよいよ長女の卒園式です。
東日本で起こった大震災を考えると卒園式・卒業式も
開催出来ない・参加出来ない子供達も多い中で本当に
私たち家族は幸せだと思います。


娘の方は前日の今日もインフルエンザB型からの回復に全力を注ぐ為にお休みして
夫婦で必死に看病しましたし,3歳の息子もはしゃぎながらもお姉ちゃんに気遣って
我慢して頑張っていました!
病院も連休明けということもあって,到着して薬をもらうまで3時間強かかりました。
娘は熱も下がり食欲も出て来て明日は無事に卒園式に参加できそうです!
と言うか・・・必ず出席させますけどね!(汗)

そんな娘が今日,パパに見せるのを忘れてた!と・・・上記の画像の絵を私に
見せてくれました。
保育園で先週,実際に自分が産まれた時の身長と現在の身長を等身大で描いた
ものらしいです。 これを見ただけで・・・涙腺が。。。
本当に大きくなったなぁ・・・と。 。°(ToT)°。

ダメ押しとも言うべき手紙も・・・

まだ脱字も多い6歳児の手紙ですが・・・(^^ゞ
パパの大好きなカープの赤色で手紙を書いたよ!って・・・(泣)
本当に嬉しかったですね♪ 本当に一生懸命に書いてくれてるのが伝わりますし
娘が寝入って再度読み返したのですが・・・
嬉しくて・・・嬉しくて・・・ 。・°°・(;>_<;)・°°・。

明日が本番と言うのに,ビデオカメラやデジイチの準備しながら涙が溢れ出る
私ですが,本番は間違いなく・・・絶対に・・・号泣間違いナシ・・・です。(自爆)
明日は娘が3年間通った保育園の卒園・門出を祝ってやりたいと思います!
 
 
 
 
Posted at 2011/03/22 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年03月22日 イイね!

 5年目へ

 
愛車の情報が欲しくて偶然にも辿りついたみんカラを眺めているだけでは
物足りなくなってみんカラに登録してブログ書き始めて・・・4年が過ぎました。
今日から 5年目に突入 です!
もう半ばみんカラ依存症というか・・・生活の一部に組み込まれているみんカラ。
愛車の話題はなかなか少ないのですが ( ̄▽ ̄;)アハハ…
広島東洋カープの話題を中心に我が家の出来事を踏まえて自分自身の記録
と言うか,日記みたいな感じで書き続けています。。。 ( ..)φメモメモ

こんな私ですが,カープを中心として実際にオフ会などでお会いして多くのお友達が
全国各地に出来ました♪
私にとっては本当にかけがえのない財産です!

こんな私ではありますが・・・
これまで同様にカープや家族中心のブログにはなると思いますが・・・
管理人を務めさせて頂いてる C-Reds 昇鯉会 でも精一杯頑張っていきたいと
思いますので・・・ 

今後とも変わらぬお付き合いの程・・・
宜しくお願いします! <(_ _)>




 
Posted at 2011/03/22 16:35:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年03月20日 イイね!

 二人とも・・・。

 二人とも・・・。 
広島市は先週は1日中,雪が舞う日が数日あったり
今日から雨がシトシト・・・。
気温の変化も激しく肌寒い日が続いてます。
そんな我が家では2人の子供達が・・・
インフルエンザB型
に感染してしまいました・・・ (ノ_<。)

先週初めに息子が高熱を出してしまいダウン,検査の結果インフルエンザ。。。
で・・・娘は実家へ感染を防ぐために隔離しました。
私も仕事を休んでひたすら息子の看病,39.6℃の高熱を出した時に久々に
息子へ座薬を投入したのですが・・・
『 パパ,ごめんなさい,もう悪い事しないからお尻に入れるのは止めて~! 』
泣き叫ぶ息子を見てるとこちらまでもらい泣き・・・。
タミフルを飲み続ける事3日目で熱も下がり病院からも治癒証明が出ました!

早速,実家へ娘を迎えに行き5日ぶりに我が家へ帰ってきた娘の様子が何だか
おかしくて病院へ連れて行くと・・・ インフルエンザB型 に感染してる。。。
隔離して息子からは感染していなかったのに,原因を聞くと姪っ子も実家に遊びに
来てて,どうやら姪っ子もインフルエンザに感染してたらしく娘へ・・・。
実家の両親も軽い風邪症状に見舞われダウンしてるし・・・最悪です。。。

今,娘は39℃以上の高熱にうなされています・・・。
心配する理由は来週半ばに行われる 卒園式 が控えているからです。
年少さんから頑張って3年間通った卒園式にはどうしても出席させてやりたい!
しっかり家族全員で予防接種も受けてたのに・・・残念です!
タミフル飲んで,熱が下がり娘の回復を願うしかない鯉ぱぱ夫婦です。。。

で・・・完治して元気全快の息子がパワフルすぎて・・・手を焼いて困ってます!(°_°;)
 

近くの小学校では学級閉鎖も出ているみたいですし・・・
皆さんもまだ流行しているみたいですでインフルエンザ感染予防をしっかりして
年度末ですし,風邪にも十分に気を付けて下さいね!



 
Posted at 2011/03/20 18:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
131415161718 19
2021 22 232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation