• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

 6年ぶり!

 6年ぶり! 
今日はお休みみたいなもんで・・・
子供達も昼間は保育園・小学校でおらず
1人でじっくりデーゲーム観戦しました♪(笑)
昨年の5・6位が空くまでも現時点ですが・・・
首位争いの攻防をハマスタで!(爆)


で・・・何と!
カープは6年ぶりに単独首位! に立ちました♪
おまけに・・・ 貯金2 になりました! ヾ(´ー` )ノ
万年Bクラスに低迷しているファンはこの時期でもこの言葉の響きだけで嬉しいんですよ!
他チームのファンから見ると何言ってんだ!?と思われるかも知れませんが・・・
マジで嬉しいですね♪ 




◆ エース・前田健太投手:今季初勝鯉!
 ・本当に調子が悪かったと思います。
  球速こそ150km近く出ていましたがコントロールが今一つで・・・変化球もスライダーのコントロールに
  苦しんでいました。が,7回を投げて3失点と試合をしっかり作る辺りはさすがにエースです!
  が!見ていて,まだ本来のマエケンでない気がして物足りませんでした。。。


◆ 丸選手・プロ入り初ホームラン!
 ・千葉経大付高から入団した4年目の22歳の若鯉です!
  赤松選手の戦列離脱で得た出場機会をスタメンに抜擢されて野村監督の期待に応える好結果♪
  本来は長距離打者ではないので,足を使った小技の出来る選手に成長してくれたら!と願います☆
  でも・・・ハマスタのライトスタンド上段まで飛んだ特大アーチには期待してなかった分だけ驚きました!
  で・・・マジで 顔でかい! っす!(笑)


◆ トレーシー打撃開眼!?
 ・本日,4番トレーシーがマルチ安打を記録!
  初めてトレーシーの打撃を見た時に選球眼も良いし大振りせずシャープな打撃をするから近年の
  助っ人達よりは絶対に活躍するぞ!と思ってました。OP戦でソフトバンクの左腕・杉内投手から
  ヤフードームでライトスタンドに弾丸ライナーHRを打った時にも日本の野球に対応できる!って勝手に
  直感で思ってたんですよね,その分だけここ数試合は腹が立っていましたが・・・
  今日はシャープに苦手とされる外角の変化球も見極めシャープに振った結果でマルチ安打ですし
  明日からも期待できるかも!?



カープもエースが投げて試合を作り,4・5番が打てば得点能力も上がるし・・・
若鯉の活躍も日替わりで登場しますし・・・
このまま秋まで夢を見させてくれ・・・お願いだから!って感じです♪
明日もこの調子で勝って,横浜戦もカード勝ち越しを決めて欲しいですね!!

今日は祝杯を挙げます! きっと全国のカープファンの皆様も!(笑)
ゴクゴク ( ̄ □ゞ プハァ ( ̄ ∇+ ̄)□> ウマインダナ コレガ




 
Posted at 2011/04/19 18:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年04月18日 イイね!

 ブチっと・・・

 ブチっと・・・ 
私の所属するソフトボールリーグも先週から開幕して
リーグ戦に突入しました!
開幕戦はいよいよ今週末です!

で・・・ このブログ でもお伝えしましたが復肩を目指して前田様にあやかり
1並びの1月11日から本腰を入れて始めたチューブトレーニングや肩甲骨の
稼動域を広げるために始めたマエケンダンス♪も何とか・・・仕事後も・・・
呑みの日も・・・1日も欠かさず続けてきました!
で・・・チューブもトレーニングを重ねていくと強度も弱くなってしまって・・・
何度か ブチっ! と切れ続けて凄く短くなっっちゃいました!
きっと・・・カラーリングが悪いからだとは思うのですが・・・(爆)

で・・・効果の方ですが,以前から傷めていた箇所は痛みがなくなったとは
言い切れないのですが,多少は楽になりましたし,投球・送球のフォームも
ネットなどで今更ですがじっくり勉強して改良しています。
そのお陰で違う部位が少々痛いですけど,自分の中では少し明るい兆しが
見え始めています。
それに肩周りが自分でも少しごつくなってきた?かな?と思います!
でも・・・まだ全力での投球・送球は怖くて控えてます。 (/-_-)/━━━━━━○

野球を楽しむのは投げて打ってナンボですから,地道にこれからもコツコツと
トレーニングを重ねていきたいと思います!
打撃の方も昨年は打率がまさかの3割を下回ってしまいましたので最低でも
3割を目標に,絶好調だった一昨年の5割近い成績を目指して・・・
それに3年ぶりにホームランも打てれば!なんて野望を抱きながら・・・
今年もソフトボール頑張りたいと思います!
個人成績については このブログ で!(笑)


で・・・このチューブトレを始めて思ったのですが,家の中って以外にチューブを
巻きつける柱みたいなものって無いんですよね!
皆さん・・・見渡してみて今お住まいの中で括り付ける場所ってありますか? (・・?



 
Posted at 2011/04/18 20:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月17日 イイね!

 ドラ1の二人!

 ドラ1の二人! 
広島東洋カープの2010・2011のドラフト会議で
1位指名された選手が・・・連日の大活躍です♪
きっと近い将来,鯉投手陣の屋台骨を支える
立派な投手になってくれる予感です♪

先ずは今日ですが,日ハムの齊藤祐樹投手も登板して注目度はどうしても
ハンカチ王子の方が高いですが,実力では引けを取らない同じ早稲田大学出身の
#11.福井優也投手 が重量・巨人打線相手に臆することなく快投を演じて・・・
プロ初先発・初勝鯉 を地元広島で挙げてくれました!

立ち上がりこそ緊張も見られOP戦や練習試合で見せる悪い癖?ともいえる高めへ
抜ける球が多く痛打を浴びましたが,結局は 7回6安打2失点7奪三振 と立派に
試合も作りプロ初勝鯉を手にしました! \(^o^)/

愛媛・済美高のエースとして2004年の選抜大会をで優勝投手となり,翌年のドラフトで
巨人から4巡目指名を受けるも低い評価に入団を拒否。
1年浪人の末に早大へ進学し,大学日本一を経験するなど大きく飛躍した末のカープ
入団です! 浪人時代は実家でひたすら下半身強化に努めていたそうです!
プロへ早稲田大学から同期入団の2選手に負けず劣らずクレーバーな投球や
マウンド度胸も強い所を披露してくれました!

そんな福井投手のプロ初のお立ち台でのヒーローインタビューですが・・・
本人の目にも光るものが見えたコメント・・・長い間合いで私も・・・もらい泣き
してしまいましたよ!

入団6年目の梵です! にも笑えました! (^▽^) ハッハッハ
が・・・このインタビュアーの質問内容・・・・どうにかならんですかね? (`‐´≠)


で・・・昨日ですが・・・こちらも2010年の野村鯉・一期生となるドラフト1位入団の
2年目となる #16.今村 猛投手 も一足お先にプロ初勝鯉を挙げました!

長崎・清峰高時代の2009年春のセンバツ決勝で岩手・花巻東高の菊池(西武)に
投げ勝ち1-0で優勝。今日4月17日が20歳の誕生日で,10代最後の日を
プロ初勝鯉!と言う最高の形で締めくくりました!
エース・マエケンより約2カ月早いプロ初勝利で目指すはマエケンが2年目で挙げた
9勝で最低でもあと8勝はしたい!と夢高らかに語ってくれていました!



カープ黄金期と言えば,赤ヘル打線の爆発力も凄かったですが何と言っても誰もが
認める投手王国でしたよね!
その投手王国再建に向けて,エース・前田健太を始め,福井・今村と間違いなく飛躍の
一歩を歩み始めたと思います!

開幕してまだ6試合ですが,引き分けを挟んで3連勝中のカープ♪
何とも響きのよい言葉で 『 貯金1 』 何です♪♪
シーズン終盤までこの言葉を聞きながらカープを応援出来たらマジで幸せです♪♪♪



 
Posted at 2011/04/17 22:27:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年04月16日 イイね!

 届いた。

 届いた。 
どこかで見たようなタイトルですが・・・(笑)
(●´-‘ ●)ポッ
我が家にも届きました・・・と言っても購入
していたカープグッズが数点2週間以上経って
ようやく到着です!


このブログ でクイズを出していたのですが,正解は ↑ のグッズです!(^u^)プププ
2011年度版イヤーブックフェイスタオルカープバスチョロQ です!
細々したグッズばかりですが,フェイスタオルも無難な球団ロゴにしましたし・・・
イヤーブックとチョロQはコレクションで集めているので迷い無く購入!

で・・・画像下半分ですが・・・(笑)

カープうんちくどっさりペーパー です!((((^Q^)/゛ギャハハハ
これは・・・母親が職場の同僚の方から息子さんがカープ好きですよね!って
頂いたグッズなのですが,なかなか使えず・・・読んでは巻いてる次第です!(爆)

今・・・強烈に欲しいグッズを球団HPで発見しました!
これ  なんですが・・・

球場に行く時にはどうしても上着やメガホン・ユニ・タオルなど荷物が増えて適当な
バッグが見当たらないのでカラーリングも良い エナメルショルダーバッグ
猛烈に欲しいんですよね! 子供同伴の時には着替えの服・シャツなども入りますし
ぜひ欲しい1品なので・・・近日中には?初観戦時には?逝っちゃうかもです♪

球団HPのグッズを見てると着実に増加中でファンの心を揺さぶるグッズも数点ずつ
ありますし・・・私・・・鯉ぱぱ は・・・
今年も間違いなく球団に投資する事をここに一応,宣言しておきます!(笑)


昨日の巨人戦は新ルールによって引き分けとなったカープ。
9年ぶりに黒星から・・・呪縛から逃れたカープ!
って,地元開幕戦にこれだけ勝てないのは何故? ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
今夜こそすっきり勝って欲しいですね!
でも,今夜は・・・ソフトボールの審判に行くため中継が見れません! (T△T) アウ~
昇鯉会のメンバーさん,よろしくお願いします!!




 
Posted at 2011/04/16 14:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年04月15日 イイね!

 初めて・・・

 初めて・・・ 
今日は息子の3歳児検診に連れて行って来ました!
嫁が仕事を休めない!と言うので・・・(・。・;
私が今日仕事が休みで,これで子供達の検診も
最後になりますし記念に行ってきました!
3人目が出来たら話は別ですが・・・
予定はございません!(爆)

会場に15分前に入ったのですが,結局50名弱の親子が3歳児検診に訪れて
いましたが,見渡す限り・・・ お母さん&子供ペア ばかりで。。。
何と父親と子供ペアは,鯉ぱぱ&Jrペアが1組のみ! (°口°;) !!
マジで最初は何だか恥ずかしさが先に出ちゃいましたね!
( ̄▽ ̄;)アハハ…

最初に息子と3歳児向けの手遊びや唄遊びを他のお母さん方と一緒にして
検診前にリラックス!ってところでしょうか・・・
その後は流れ作業で・・・
歯科検診・内科検診・身長&体重測定・尿検査・ブラッシング指導・保育指導
みっちり2時間,息子の検診に付き合って来ました!

見た目がどうしても他の子供と比較すると図体のでっかい鯉ぱぱJrですので
保育指導の際に聞いてみましたが,一応,身長&体重のバランスも適正範囲の
ギリギリで問題ありませんよ! 食欲旺盛なんでしょ息子さん!って・・・
突っ込まれちゃいました!(爆) (゜ρ゜)アウゥ

本当に最初は恥ずかしいだけでしたが,もう小学校入学前の検診を残すのみ
ですし,今日は息子と本当に貴重な2時間を過ごせました!
帰りに近所のスーパーでガチャガチゃして・・・お菓子&ジュースをせがまれ・・・
でも楽しい1日でした!


さて・・・カープ地元開幕戦の勝鯉を期待して・・・出来る家事を済ませて・・・
目指せ,鯉ぱぱ! ・・・ イクメンを!(自爆) (゜0゜ ) *~●




 
Posted at 2011/04/15 16:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation