• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉ぱぱのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

 今季初勝鯉を・・・(笑)

 今季初勝鯉を・・・(笑) 
広島東洋カープがようやく・・・
開幕して3戦目で勝鯉を掴み取りました!
開幕カードから負け越して・・・3タテをやっとこさ
阻止したのですが・・・

やっぱりカープが勝つと嬉しいっす! o(・∇・o)(o・∇・)o
↑ の画像クリックして拡大でご覧下さい・・・野村監督もこの笑顔です!
よっぽど嬉しかったのでしょうね・・・開幕をマエケンで落として昨夜も篠田で
接戦をモノに出来ず悔しさもあったと思います。。。

何と言っても今夜の初勝鯉は・・・
画像をクリックすると拡大表示が出来ます
今季から鯉の助っ人投手として
加入した バリントン投手 でしょう!
ストレートの制球力も良くカットボールを
中心にスライダー&カーブで緩急を付け
本当にお見事な投球でした!

投球のテンポが良いから,岩本選手のダイビングキャッチや補殺・梵の華麗な
横っ飛びによるファインプレーなど守備にもリズムを呼んだと思います!

打線の方は 3番・廣瀬選手 が絶好調で初回から先制2ランHRをかっ飛ばし
チームに勢いを付けてくれましたが・・・相変わらずの4番:トレーシーと・・・
5番の栗原は 絶不調 ですね。。。
トレーシーはアウトコースの変化球を全く見極められてませんし栗原は打席で
おどおどしてると言うか,迫力が全くありません。。。ヒットはようやく1本出たので
何かのきっかけにしてくれると良いのですが。。。

でも,ようやく今夜,今季初勝鯉を手にしたカープに私も嬉しくて・・・
で・・・鯉ぱぱファミリーも大騒ぎです♪

私が写メでTVのバリントン投手のヒーローインタビューを撮影していると
家族が割り込んできて・・・
息子は何と! 腹出しで狂喜乱舞の大騒ぎです!(爆)
(゜▼゜*)ウヒヒヒ

明日はいよいよ広島に戻って 地元開幕戦を迎えます!
天気は少々心配ですが・・・地元開幕戦のデータもあまり良くありませんが・・・
今日の勢いそのままに,打線にも奮起してもらって勝鯉を掴み取って欲しいです!




 
Posted at 2011/04/14 22:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年04月13日 イイね!

 やねよ~り た~か~い♪

 やねよ~り た~か~い♪ 
やっと・・・ 鯉のぼり 登場させました!
この春4月は何だかバタバタしてて例年より
遅くなってしまいましたが・・・(^^ゞ


5月5日の端午の節句に向けて我が家では1カ月前にはいつも登場させて
いたのですが,ようやくお目見えです!

歌のように屋根よりも高く泳いで欲しいと思い,今年はベランダに少し細工をして
高く鯉のぼりを泳がせてみました♪
早く出しておかなかったから・・・昨夜のカープも・・・!?(自爆)
息子も今日,保育園から帰って鯉のぼりを見たら大喜びしてくれると思います!

で・・・もう1つ!

忘れちゃいけませんね, 五月人形の鎧兜 も登場です!
まだ今年も息子は怖がるのかなぁ~(笑)

こだわって購入した赤色混じりの鎧兜も部屋で堂々と鎮座して・・・
鯉のぼりも優雅に泳いでくれてます!
雛飾りは嫁担当なのですが,やはり男の子のお祝いは私の担当ですので・・・
せっせと準備して,これで子供の日を迎える準備は整いました! ヾ(´ー` )ノ

ちなみに,自分でも再学習するために・・・(^^ゞ

◆ 鯉のぼりと言う習慣・由来についてですが・・・
わが家に男児が誕生したと天の神に告げ,『 この子を守ってやって下さい 』 と
守護を願って目印にしたものが鯉のぼりだそうです。
『 鯉が竜門の滝を登ると竜となって天をかける 』 という中国の故事があります。
『 登竜門 』という 男児の成長と出世を願う 言葉になりました。
この中国の伝説から,鯉のぼりは環境の良し悪しにかかわらず・・・
立派に成長して立身出世するように願って飾られるようになったとも
言われているそうです。


◆ 鎧・兜を飾る習慣・由来については・・・
戦場で身を守ってくれる甲冑(鎧や兜)は,武家にとって,特に男子にとっては
とても大事なものでした。
端午の節句では,鎧兜は子どもに災いがふりかからず,無事に逞しく成長する
ようにとの願いを込めて飾るそうです。



息子の健やかな成長を祈願して・・・カープの勝鯉を祈願して(笑)
元々・・・鯉は清流だけではなく沼地などでも生息できる生命力の強い生き物です。
我らがカープも今年こそは悲願達成に向けてファンに力強い戦いを見せてくれるはず!
ですので,開幕したばかりですが前を向いて応援していきますよ~(笑)


さぁ~て,また期間限定でヘッダーを鯉のぼりバージョンに変更しようかなぁ~!(爆)





  
Posted at 2011/04/13 14:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年04月12日 イイね!

 野村鯉の開幕!

 野村鯉の開幕! 
今日,セ・パ同時にプロ野球が開幕しました!
【 がんばろう! 日本 】 を合言葉にプロ野球界
からも被災者に勇気・元気・感動を届けて欲しい
ものです!


我らが広島カープは敵地・阪神甲子園球場での開幕を迎えました。
選手・ファンが黙とうを捧げた後・・・
画像をクリックすると拡大表示が出来ます
プロ野球ファンが待ち焦がれた・・・
2011年プロ野球の幕開けで・・・
遂にプレイボールです!

画像をクリックすると拡大表示が出来ます我らが広島東洋カープの晴れの開幕投手を
託されたのはもう予想通りの前田健太投手!
マートンの先頭打者HRがリズム崩されたか
のか・・・昨年のマエケンのイメージとは程遠い
投球内容で残念です。。。
一体どうしちゃったんだろう・・・緊張!?


試合の方は4-7で阪神に競り負けて開幕戦を落とした野村鯉です。。。
が!
突放されないように必死に喰らい付いていってましたし,2アウトから2度も得点を
挙げるなど,粘りは見えました!
安打数も阪神を上回る11安打の二桁ですし,貧打「が騒がれる鯉打線ですが明日
からも期待できそう!?です!
梵・東出の1・2番コンビも元気ですし廣瀬の3番が今年は打線に厚みを持たせて
くれそうな予感もしました♪
トレーシーは思ってた以上に選球眼も良さそうで振り回すタイプではないので期待度は
私の中ではかなり高いです!
で・・・OP戦・練習試合から不振に喘ぐ,いつも春先は調子の悪い栗原だけが気になり
ますね~! ( ̄-  ̄ ) ンー

今夜の敗戦は,一言で言うと4番の差でしょうね・・・。
阪神の4番打者は今日は勝負強かった・・・今夜だけは認めてあげます。
プロ野球労組の選手会長として今日の開幕にこぎつけた頑張りに敬意を今夜だけ・・・
そんな感情も今日限りですよ!(笑)



そんな中・・・!

開幕戦から前田智徳選手がとても元気な姿を見せてくれました!
打席での集中力・粘り・・・今年も必ずやってくれると信じてます☆
交流戦でのDHスタメンも期待してます☆


今日は開幕戦ですし,いきなりの辛口・・・毒を吐くのは止めときますね!(笑)

明日こそ頼むぞ,我らが広島東洋カープ!


 
Posted at 2011/04/12 22:00:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年04月11日 イイね!

 安仁屋さ~ん!

 安仁屋さ~ん! 
すったもんだのあったプロ野球開幕・・・
いよいよ明日開幕になりました。
プロ野球でも被災地の皆さんへ一投一打に懸ける真剣なプレーで
勇気と感動を与え復興への励みになって欲しいと思います!



で・・・もって・・・ 安仁屋さ~ん!やっぱり大好きです♪
先日のスポーツ新聞で今季のプロ野球順位を予想する恒例のコーナーで
安仁屋さんのこの予想!で・・・コメント!!

『 セの優勝は言わずもがなだが,カープで決まり。 』

敢えて挙げませんがカープOBですらBクラス予想のオンパレードの中において・・・
どれだけ多くのカープファンがこの予想に・・・このコメントに励まされ勇気づけられて
頬尻下げながら,今年も応援するぞ!という気持ちになれるか!!
他にも沢山の予想がありましたが,どれも良くて4位止まりで多くが5位予想。
日本一から26年・リーグ制覇から19年・Aクラス入りからは13年と・・・
万年Bクラスに低迷を続ける広島東洋カープで,当然,下位予想されても致し方ない
部分はあるのはファンも分かっています!!

でも,私を含めカープファンは今年も・・・
CS進出を夢見て・・・優勝を夢見て・・・日本一を夢見て・・・
悲願達成の為に熱く応援しますよ!!  p(・∩・)q



明日の先発は昨年8冠を達成し,沢村賞にも輝いたカープのエースに君臨した
前田健太投手 で間違いないと思います。
きっと,昨年の開幕戦同様に見事な虎退治で今年も波に乗ってくれると思います!


さらに,カープファンには嬉しいデータも揃っていますよ!

・2005年 巨人戦 ○4-2 黒田投手  ・2006年 中日戦 ○2-0 黒田投手
・2007年 阪神戦 ○4-1 黒田投手  ・2008年 中日戦 △2-2 大竹投手
・2009年 巨人戦 ○6-3 ルイス投手 ・2010年 中日戦 ○3-1 前田投手


2005年からカープは開幕戦で・・・
負けがありません♪
 2008年に引分けがありますけど・・・(^^ゞ

さらにさらに・・・
ここ10年でも7勝2敗1分の好成績ですし,最後にリーグ制覇した1991年まで
20年遡っても 13勝5敗2分・勝率.722 の好成績なんです♪


明日は強打の虎打線ですが,エースのマエケンが切りきり舞いの投球を披露して
打撃は弱いとされるカープですが,明日は繋ぐ打撃で小刻みな得点経過できっと
見事に開幕戦勝鯉してくれることと・・・マジで期待しています!



今年のプロ野球シーズンも熱く熱く・・・カープブログアップしていきたいと思いますので
皆さん・・・お付き合いの程,宜しくお願いします! <(_ _)>






昇鯉会 メンバーさん募集中です!
カープをこよなく愛する皆さん・・・
老若男女は問いません,シーズン中はグループ掲示板や球場で
一緒に広島東洋カープを熱く応援しませんか!
ぜひご入会をお待ちしています!!



 
 
Posted at 2011/04/11 18:50:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2011年04月10日 イイね!

 お花見♪

 お花見♪ 
今日は朝から天気も良くとても暖かくて・・・
桜の方も広島市内では満開に近くて絶好の
お花見日和でした♪


早朝から,ソフトボール会場のグランド整備と言う事で駆り出され・・・
その帰りにしっかり自宅近所の公園へ立ち寄って・・・
桜の木の下に場所取りもして準備万端でお昼前に両親も誘って一緒に
お花見へ出掛けました♪

実家の母と嫁が朝からお弁当をこしらえてくれて・・・
昼からビール片手に桜を見て春を満喫しました!
子供達も大喜びで・・・食べて遊んで・・・大はしゃぎでした♪ o(^-^o)(o^-^)o

そんなお花見の様子を少しですがフォトギャラリーにアップしましたので
良かったら こちら からご覧下さい!


いや~お昼から呑むビールは最高に美味しいですよね♪
でも・・・何故か酔いの回りも早くてとってもしんどくなっちゃうんですけど・・・
単に気分が酔いから呑み過ぎですかね!?(自爆)  へ(×_×;)へ


 
 
Posted at 2011/04/10 21:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ♪ | 日記

プロフィール

「みんカラ登録して12年越えてた…(^^;
全く更新してませんが(笑)」
何シテル?   03/27 19:09
勝鯉の美酒に酔いしれる幸せな日々を願い・・・ 鯉に恋して熱く応援を続けるカープ馬鹿な親父です。 少ないお小遣いでプリウスα&キューブを コツコツと自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

エンラージ商事 ワンタッチウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:24:45
篠田純平 オフィシャルブログ 一期一會 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:50:20
 
堂林翔太 オフィシャルブログ 翔 
カテゴリ:広島東洋カープ
2012/04/07 11:48:30
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約10年振りにアルファードオーナーに戻りました。 本当は新車でSUV車に乗ろうと思っ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家に軽自動車では初のターボ車が やって来ました。 とにかく広い…ターボ車だからよく ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
車人生初のハイブリッドカーで… 車人生3台目の新車として我が家の愛車に なったプリウス ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2017年(平成29年)5月25日に納車された我が家の セカンドカーで日産・キューブで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation